匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 16:04:25
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
越後湯沢のリゾートマンション
-
6794
匿名さん
>>6793
私の物件はあまり広くないので、暖房なしの時期と
比べて電気代はプラス1万円ぐらいになってます。
定住ではなく月に数日使用ならそれほど高くはないと思いますよ。
多分冷え切った部屋を最初から暖める場合は
いくらか時間がかかりそうですね。
電気コンロの大型みたいなものなので、
早く温めようとするときっと驚くほどの
電気代になることはありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6795
湯沢リゾマン思案中
>>6794匿名さん
ご返信ありがうございます。
実際のお話とても参考になります。
冬期の暖房に関してはFF石油ファンヒーターが優れているように思いますが、
要は利用目的や利用頻度等の兼ね合いでどういう器具を選択するのかという
ことに尽きるのかも知れません。
ご親切に感謝いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6796
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6797
匿名さん
ランパーツが未納物件を売ってるってこと??
未納金請求しないの優しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6798
匿名さん
>未納金請求しないの優しい
ここまでやらないと売れないのですね。
ここまでやっても売れないんでしょうけど。
元々スキー場隣接のリゾマンだったのにスキー場が縮小や廃止で孤立してますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6799
匿名さん
まぁ、競売や差押えになる物件だったら100万以上は未納金あるでしょうからねぇ。
エンゼルで買ってもせいぜい50万程度の物件に、それを上乗せはさすがに出来ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6800
匿名さん
コロナ前の投げ売り時に購入したうちのマンション。
(売主さんも早く手放したくて大幅値引きしてもらった)
今価格が10倍になってるから売るか迷うな。
マンションに外国人増えているからもう少しあがるかなと期待もしてますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6801
匿名さん
>>6800 匿名さん
このことを晴海フラッグの人達に教えてあげよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6802
評判気になるさん
これからは中国人が湯沢のリゾマンを買いまくるね
もう日本語は通じなくなるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6803
評判気になるさん
私が所有しているライオンズマンション越後湯沢第2は総べての区画に石油ヒーターがついています。建物外に排気する仕組みと石油を配給するパイプも既設で、石油を入れるひつようもありません。
以前所有していた苗場では電気代がもの凄く掛かったの経済的には助かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6804
評判気になるさん
>>6786 さん
私が所有しているライオンズマンション越後湯沢第2は総べての区画に石油ヒーターがついています。建物外に排気する仕組みと石油を配給するパイプも既設で、石油を入れるひつようもありません。
以前所有していた苗場では電気代がもの凄く掛かったの経済的には助かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6805
マンコミュファンさん
>>6786 さん
私が所有しているライオンズマンション越後湯沢第2は総べての区画に石油ヒーターがついています。建物外に排気する仕組みと石油を配給するパイプも既設で、石油を入れるひつようもありません。
以前所有していた苗場では電気代がもの凄く掛かったの経済的には助かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6806
匿名さん
>>6805 さん
情報ありがとうございます。
「ライオンズマンション越後湯沢第2は総べての区画に石油ヒーター」とのことで、以前、不動産情報サイトで物件を調べた折に1Kの間取りでおよそ約300万円前後でした。
仰る通り立地、設備や管理体制、管理費など申し分ないと思いましたが、唯一当方の考えと異なる点があり選択から外した次第です。
グレードの高い、広い居室とは違い、難点になったのが、1kはバスとトイレが別々になっていないということでした。
浴室内にトイレがあるのは使い勝手が悪いという判断からです。
それを除けば言うことなしと思います。
物件情報を見る際、まず一番最初にそこをチェックしています。
貴重な情報を頂戴しありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6807
ご近所さん
>>6806 匿名さん
リフォームして、風呂の場所を2段ベッドにするとか、洗濯機置き場を作ったりしてる方もいらっしゃいますね。お昼の掃除時間以外はいつでもお風呂にはいれるから、そういう割り切りもありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6808
マンコミュファンさん
自分、部屋のお風呂は一度も使っていません。
大浴場を使用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6809
匿名さん
定住で風呂とサウナ、プールなんかがタダなら
下手な賃貸より安い。
あとは職次第かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6810
ご近所さん
>>6809 匿名さん
電工2種で検索したことあるんだけど、ないねー。リゾマン管理人とか高速道路の工事くらいしか出てこない。六日町とか長岡まで出ればいろいろあるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6811
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6812
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6813
ご近所さん
>>6812 匿名さん
そういう比較なら、灯油を集中管理していて配管設備のあるマンションでは、灯油を大口価格(たぶん卸値)で買ってるので小売り価格よりは安く購入できてますね。リッター90円弱と思う。2Kの部屋でシーズン通して毎週金曜夜から月曜朝までほとんどヒーターつけっぱなしで、2~3万円くらいだったかな。リゾートしに来てるんで、節約とか気にせずぬくぬくできるのは価値があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6814
マンション比較中さん
ガス灯油も今年はどうだろう?
エアコンを使わないこの時期の電気代が驚くほど上がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6815
評判気になるさん
日本縦断車中泊の旅5日目前編!新潟から長野へ清津峡と走ってみたかった三国峠
2022/10/19
日本縦断車中泊ひとり旅5日目の前編は、日本三大峡谷のひとつ、清津峡とずっと走ってみたかった三国峠へ行ってみました。初めて食べるほんものの「おやき」も美味しかったです。
0:00 オープニング
7:47 清津峡
13:17 おやき
17:03 三国峠
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6816
匿名さん
常駐するか、週末だけ行くかでだいぶ差は出ますからね。
正直、週末だけなら電気でもそれほど高額にはならないかも。
私は週末だけなのでベースボードとホットカーペット使ってますが、ホットカーペットだけでも足元が暖まると室内気温が低めでもそんなにきつくないですね。
で、ベースボードヒータのメリットは結露しづらいことでしょうか。これはサッシまわりの手入れに意外と効いてくる感じです。ガスや灯油の暖房だと、多分相当な結露になるのでは。
色々と検討してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6817
マンコミュファンさん
購入して、初めての冬、寒さを心配しました。
が、実際は思ったより寒く無かったです。
マンションは、戸建てより暖かいです。
戸建てだと水道の凍結の心配も有りますが、マンションは心配無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6818
匿名さん
>>6813 ご近所さん
賃貸派なので灯油(ライオンズ第二)、ガス(ツインタワー石打、ファミールヴィラ苗場タワー)、電気(パノラミック、苗場クリスタル)と全ての暖房の種類の物件に住んだ経験がありますが、暖房費は灯油の物件と比較してガスで1.2~1.3倍、電気が3倍くらいだと思いますね。
絶対値だと広さや場所、暖房の使い方にも依存しますが、苗場ではない50~60m2の部屋で1シーズン30~40泊、滞在中は暖房付けっぱなし、薄着で過ごせる温度での運用でざっくり灯油3万円、ガス4万円、電気10万円くらいの価格感だと思います。
あと、電気暖房は電気代もそうですが、温まるのにかなり時間が掛かることがストレスになります。
リゾート利用で電気暖房なら備え付けのベースボードヒーター以外に暖房器具持ち込んで立ち上がるまではそれも併用したほうがいいです。
やりすぎると60A契約でも簡単にブレーカーが飛ぶのでこれもこれでストレスですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6819
匿名さん
>>6816 匿名さん
灯油やガスでも、湯沢のリゾートマンションは基本的にはFF式なので屋内には燃焼に伴う水蒸気は発生しないです。
結露については同じ温度にすれば暖房の種類には依存しないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6820
ご近所さん
>>6816 匿名さん
冬に気にするのは結露より乾燥ですね。FFの暖房使ってますけど、冷えた部屋を一気に暖めると湿度30%切りますから。目がしばしばするくらい乾燥するので、加湿器併用です。洗濯物を部屋干ししてちょうどよいくらい。二重サッシは結露しませんけど、和室の障子の窓がガラス一枚で激しく結露していました。今年は障子にプラダン仕込んでみたのだけれど、はたして効果はどうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6821
マンション比較中さん
>>6818 匿名さん
ベースボードヒーターは金食い虫ですが、
電気でもエアコンなら灯油と大差ない印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6822
名無しさん
約5年位にマンションを手放しましたが、もってる時にはオイルヒーターとハロゲンヒーターダブルで使ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6823
匿名さん
こたつもいいよ!
こたつでヌクヌクしながら窓の外の雪を眺めるのがキモチイイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6824
評判気になるさん
日本縦断車中泊の旅5日目後編!新潟から群馬、長野へ 日本の国道最高地へ綺麗な景色た?らけの峠ト?ライフ?
2022/10/21
日本縦断車中泊ひとり旅5日目の後編は、群馬県にある日本で一番高いところにある国道へ行ってきました。
絶景だらけのドライブルートで、景色を楽しむには最高の場所で、途中美味しいグルメの楽しみました。
0:00 オープニング
2:53 道の駅で初めての蕎麦いなりとあけび
9:39 絶景ドライブルート
14:03 白根山
18:00 日本国道最高地点
23:58 長野市街地
25:18 車中泊
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6825
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6826
匿名さん
>>6815 >>6824 評判気になるさん
拝見いたしましたが、見事に湯沢から苗場までスルーですね。
つうか存在感すらなくて「父ちゃん、僕んち出なかったね」
「うん、まあアニメでも観ようか」「うん」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6827
匿名さん
動画、スルーしたけど、>>6826を読んで見たくなった!
アドブロックONで広告非表示でクリックして、即低評価押して、すぐ退出!視聴者維持率を低下させてあげたい。
湯沢関連のスレに貼られたら湯沢の動画だと思うよね。期待を裏切られた>>6826さんご一家が気の毒だから、維持率低下させておすすめに掲載されないようにしちゃお。
youtubeのアルゴリズムから嫌われるように願いを込めて私も視聴するね!
(本人と無関係な人が貼ってたらごめん)
前に湯沢の車載動画を貼ってたひとがいるけど、あれはグリーンシーズンの湯沢が見れて面白かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6828
評判気になるさん
軽井沢の別荘を持っている人は軽井沢の悪口を言われても笑って見ているけど、
湯沢のリゾマンを持っている人は少しでも湯沢に都合が悪い事を書かれるとすぐにカンカンに怒って大騒ぎするんだよね。
何かなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6829
匿名さん
別に湯沢スルーしているわけでもないと思いますが。
みつまたの道の駅に立ち寄っていますし、そこで観光マップ見ながら「いっぱい観光地がありますよ」って話してます。
ドライブが目的だから興味ないってだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6830
匿名さん
>>6821 マンション比較中さん
苗場湯沢とマンションを移り住み、ガス・エアコン・灯油と経験しました。
エアコンでも最新のエアコンなら電気代も灯油と大差ないですね。
新しいエアコンは温度調整が絶妙で、1日中温度設定を調整してくれるので、気密性の高い湯沢のマンションでは、電気代もそんなに高くならないでしょう。
もちろん冷える夜のために厚めのカーテンと、スポット暖房(ハロゲンや遠赤ヒーター)は必須ですが。
ただ、あくまでも「新しいエアコン」ということです。リゾマン建造時に設置されている30年も前の古いエアコンは変えたほうがいいです。
こんなこと変えておきながら失念してしまい、今のマンションではベランダがなく室外機が設置できないので、古い200Vノンドレンエアコンを交換できずにいます。
2台設置されており、部屋は暖まるのですが電気代もかなりかかります。
誰かノンドレン(室外機不要・排水無)の窓下設置用のエアコン知らないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6831
匿名さん
>>6830 匿名さん
灯油だと換気が面倒、また湿気もすごいとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6832
匿名さん
>>6831 匿名さん
灯油でもガスでもFF式なので換気不要なのが一般的ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6833
匿名さん
6830ですが、某マンションのガスFF式暖房機は、ガスで内部の温水を温めてそれをファンで風を回す形式でしたが、換気が必要なガスファンヒーターと比較すると、弱くてじんわりとしか温まらなかったですね。
滞在中はずっとつけっぱなしでしたが、ガス代もばかにならなかったです。
東京の自宅で使っているガスファンヒーターも灯油ファンヒーターも、着火後すぐに強力な温風が出てきて、すぐに部屋中温まるものですが、これと比較出来ないほど暖房性能が弱いです。
だからといって、部屋にガス栓が出ていない(調理は電気)ので、ガスファンヒーターも使えず。補助暖房(ハロゲンや赤外線ヒーター)が常に稼働してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6834
匿名さん
暖房とペットに関しては、勝手にできないマンションが
多い印象ですね。それで決めようとすると選択肢が
少なくなって肝心な立地や環境を除外視することにも
なりそうですね。私は場所と値段で決めたかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6835
通りがかりさん
役五年位に手放しましたが、マンションにお世話になってる時にペット禁止なのにある部屋からキャンキャンお犬様の鳴き声がしていました。たまたま部屋に連れてきたのか日常的にかはわかりませんが、ペットはダメとなってたのてわが家は当時、お犬様を飼って居ましたがマンションに連れて行った事がありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6837
名無しさん
湯沢駅徒歩3分の新築マンションは更地のまま工事は始まっていません。どうしたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6838
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6839
マンション検討中さん
ベースボードヒーターは廃棄してはいけないのでしょうか
画像を見るとほとんどの部屋がそのままついています
マンション規約にはずしてダメみたいな項目がある
廃棄代がもったいない
気にならないからそのまま
ベースボードヒーターを使っている
構造上取り外すと後が大変
皆さんどれに当てはまりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6840
マンコミュファンさん
>>6839 マンション検討中さん
うちのマンションでは、先日取り外して外へ持ち出してる方を見かけました。外しちゃっていいんだ、と知って近いうちに外そうと思ってます。
あんなの使わないし、邪魔なだけですよね…。売りマンションの紹介でベースボードヒーター設置と書いてあるけど、あれって利点になるのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6841
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6842
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6843
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6844
マンション検討中さん
>>6837 名無しさん
ゆざわ商事のHPも情報更新無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6845
匿名さん
>>6842 買い替え検討中さん
若者の車離れの影響が出ているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6846
マンション掲示板さん
>>6837 名無しさん
広告してみて反響があれば建てるけどみたいな話なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6847
マンション比較中さん
>>6845 匿名さん
若者のクルマ離れって、情報リテラシーに欠けるマスコミのミスリードですよ。
マスコミもピンキリなんで、全部鵜呑みにすると世の中を見誤ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6848
匿名さん
錦鯉ランドの場合、団体旅行のバスが停まらないと
商売にならなかったと思います。
旅行代理店などとの契約で観光バスの立ち寄り場所となっていたのが、
コロナのせいで団体旅行が減ってしまい、赤字になったのではと思います。
あくまでも推察ですが。
若者の車離れって地方だと的外れに感じます。
地方ではむしろ車がないと暮らせません、
東京などの大都市での若者の動向でしょうか、
東京では車は不便ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6849
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6850
評判気になるさん
こんな有名な観光地でも廃墟化、スキーができなくなった湯沢が生き残れる訳ないね
【廃墟化が進む白樺湖】バブル景気の終焉とともに客数は年々減少する長野県有数のリゾート地。廃業し放置されたままのホテルも目立ち、急激に廃墟化が進む。
2021/07/21
【廃墟化が進む白樺湖 続編】知名度も高い長野県有数のリゾート地、白樺湖。一歩足を踏み入れるとそこには廃墟となったホテルや飲食店が点在します。
2022/07/03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6851
匿名さん
国内観光が衰退したのはバブル前からでしょ、
例えば小田急線のロマンスカーなんて
新婚旅行で江ノ島伊豆箱根に行ってた時代からで、
そんなの1960年代までのこと。
バブルの頃には海外旅行が主流になって
国内観光も衰退だった。
会社の慰安旅行が減って温泉地の旅館も衰退。
越後湯沢とは少し事情が違う気がするね。
越後湯沢は個人旅行が多いから、
新幹線でぶらっと来る客が多いはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6852
匿名さん
私はマンションがあるから来るけど、そうでなければ冬以外の湯沢に用は無いかも。
雪かフジロック以外で湯沢に個人旅行はちょっとよくわからない。。
・・・でも、外国人観光客が湯沢に来てるらしいね。まだ雪には早いのに。
「せっかくだから新幹線の乗り放題の終点まで行ってみよう!」ってやつかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6853
匿名さん
確かに、でも休日の西口温泉街は結構観光客らしい人が歩いてる。
まあ見ててガッカリして帰るんだろなとは思うけど。
今でも不思議なのが東口、観光を一切無視してる印象がある。
一度飲食店に入ったら、よそ者を見るような視線を感じたことがある。
かつては町民の生活には欠かせない店だったんだろうが、
町民も今はほとんど車で六日町あたりまで出かけてるように思う。
東口商店街が駅中のような土産屋と郷土料理の店になれば
町全体の印象も変わるだろうと思うのだが、そういう
動きはほぼない。まあラーメン店とお好み焼き屋ができたのは
いくらかの変化ではあるかもしれないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6854
匿名さん
湯沢は田舎なのに行動しにくいですよね。
マンション民に限らずですが、湯沢に来ると車で移動しますよね。
例えば、駅前は東口も西口も整備して簡単に車が止めにくくなりました。
温泉街に行こうとか祭りなどのイベントがあってもどこに車を止めていいのかわかりません。
駅下や滝沢駐車場もキャパがなく、何かあればすぐに満車になり、止める場所がありません。
仕方なく実際には路上駐車するわけですが。取締も県外ナンバーだとターゲットにされそうで怖いです(摘発されたことはないですが)
せっかく湯沢でイベントがあってもマンションから車で行けるのか常に考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6855
マンション検討中さん
実質賃金が30年上がらない国なんだから、観光産業が衰退するのは当たり前であってね。別に湯沢だから、スキーエリアだからとかは全く関係ない。どこもインバウンド頼りになってるのはその証明でしかないし。
まぁ、まだ当分は湯沢にはインバウンドにとって魅力的な雪があるだろうから、それがあるうちはなんとかなるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6856
匿名さん
>>6855 マンション検討中さん
日本人が観光に落とす金が減っているのもあるかもしれないけど、
湯沢の観光レベルがショボイのは事実だよ。
個人的に、熱海や箱根、日光は楽しそうだから行きたい!
でも、湯沢や千葉には旅行に行くような魅力を感じない。。
湯沢も千葉も、新幹線や海ほたるで便利だから、スキーやゴルフに丁度いいよね。
お手頃価格で遊べるし。
でも、観光地としてのウキウキは足りない。
そのおかげで空いてるから、ゆったり遊べるし、悪いことばかりでは無いのだろうけど・・・紅葉シーズンの箱根や日光は激混みで疲れちゃうもんね。
トイレ渋滞が無いのは小さい子供が居るファミリーには嬉しいと思う。
私達は普段の人の少ない湯沢に慣れているから、2月の連休の渋滞で疲れちゃうよね。
マンションでゆっくりして、道路がすいてから帰らなきゃだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6857
匿名さん
「ハレとケ」という話があるけど、例えば埼玉の川越なんて
明治時代あたりの古い店が少し残ってるというだけで
全体で「ハレ」の雰囲気を演出してるね。観光客も多い。
外から行く人間にとっては普段とは違う「祭」や「縁日」のような
ワクワク感を期待するんだが、越後湯沢は駅前からして「ケ」でしかない。
暗い気持ちになったりする。
まあ湯沢好きはもっと自然などが好きであまり気にしないかもしれないけど、
ごく普通の観光客には物足りない場所だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6858
買い替え検討中さん
>>6857 匿名さん
だからさ、それでいいのよ、湯沢は。
美味しいものは食べたいと思うけど
都会で流行りの飲食チェーンなんか来なくていい、
ちょっと早めの時間帯にモーニングしたいと思うけど
こ洒落たカフェなんか要らないのよ、
町の行政もさ、中途半端に観光客なんか意識しないで
地元中心のブレないマニフェストでいいと思う。
私はマンション民だけど、観光開発とか誘致とか
何かドカーンとやって欲しいとは思ってない。
冬場の除雪や融雪パイプのメンテとか、
体力勝負の雪国行政に没頭してるんだから
夏場なんかさ、みんなボーっとしてたいんじゃない?
それがさ、観光、観光、って血相変えて騒いでるなんて
湯沢らしくない、そうなったらうちは湯沢を離れますね。
鱒止まりの川沿いも歩道整備されたけど
ああいうのも要らないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6859
通りがかりさん
>>6858 買い替え検討中さん
ホント同感です。
閑散としてるー。たまらねー。って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6860
評判気になるさん
17号線に白樺の街路樹を植えたり、廃スキー場を白樺林にするだけで全然雰囲気が違ってくるんだけど、湯沢の人間にはそれがわからないんだな。 それで桜の木ばかり植えたがるんだ。
湯沢は住民が全員知恵遅れだから将来性がなくなったんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6861
評判気になるさん
三国スキー場さえ残しておけば苗場も今みたいにはならなかったんだけどね、湯沢の人間は全員知恵遅れだからそれがわからないんだな
【あのスキー場は今・第2弾】苗場で閉鎖したスキー場を巡る旅?三国スキー場~苗場ファミリーゲレンデ~浅貝ゲレンデ~白樺平ゲレンデ【アクセスMAP付き・4K・長野移住/旬旅】
日本最大級のスノーリゾートだった苗場も今や苗場スキー場を残すのみ。
そして2022年2月、苗場スキー場も売却となることが決定。
苗場がかつての盛り上がりを取り戻すことはあるのでしょうか。
※2022年9月中旬撮影
0:00 オープニング
3:15 三国スキー場
7:44 苗場ファミリーゲレンデ
10:47 浅貝ゲレンデ
13:47 白樺平ゲレンデ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6862
評判気になるさん
【あのスキー場は今・第3弾】湯沢で閉鎖したスキー場を巡る旅 土樽~ルーデンス~加山キャプテンコースト~岩原ゴンドラ~湯沢ファミリー~白板高原~城平【アクセスMAP付き・4K・長野移住/旬旅】
2022/09/27
日本で最も閉鎖したスキー場が多いエリア、新潟県湯沢町。
苗場地区を含めると12のスキー場・ゲレンデが閉鎖となったようです。
現地へ足を運んだらいろんなスキー場があったことを知りました。
※2022年9月中旬撮影
0:00 オープニング・土樽スキー場
9:15 ルーデンススキー場
15:30 加山キャプテンコーストスキー場
20:02 岩原ゴンドラスキー場
23:35 湯沢ファミリースキー場
27:24 白板高原スキー場
30:19 城平スキー場
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6863
評判気になるさん
これから湯沢町のスキー場で生き残るのは
ガーラ湯沢、かぐら、苗場
の三つだけだね。
8年前に廃業した浅貝スキー場の近くのリゾマンや旅館を見ればわかるけど、廃業したスキー場の近くのリゾマンや飲食店もすべて廃墟になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6864
マンション比較中さん
777は本当に頭デッカチだな。
ネット情報ばっかりで知らないんだろうけど。白樺は風通しが悪い所ではキレイに育たないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6865
周辺住民さん
麺処定蔵やってるのは浅貝スキー場入口の金六旅館となりのラーメン屋の息子だね。バブル時に稼いだ金がしこたまあるんだ、少しづつ取り崩しながら生活しているがそれでもまあまあ楽に暮らせているらしいよ。元々爪の先に火をともすような生活には慣れてる雪国魂ですから。
観光業という意味では廃れた苗場だけど、地元民はへっちゃらよ、元に戻っただけ。町の税収だってリゾマンブーム以前から超黒字財政なんだから、苗場の旅館やホテルが次々に競売になったなんて話し聞いた事ないでしょ?廃墟上等、旅館やお土産屋なんか副業よ、みんな他に立派な住まいと田んぼがちゃんとあるからね。苗場で商売やってて苗場地区に住んでる地元民なんてごく僅か、みんな冬場の出稼ぎなんだよ。苗場で商売してる人はね、湯沢町だけじゃなく水上以南の群馬の人もとても多いんだよ。事情を知らぬ余所者が要らぬ心配しなくても大丈夫、余裕、余裕。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6866
評判気になるさん
>>6864
>白樺は風通しが悪い所ではキレイに育たないんだよ。
苗場スキー場、白樺平スキー場、浅貝スキー場、二居スキー場は元々白樺林だったんだよ。 スキー場跡地に白樺を植えればすぐに生育するよ。
白樺がダメならカラ松にすれば紅葉が綺麗だしね。
桜とかモミの木にするとただの場末の田舎町にしか見えないんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6867
匿名さん
温暖化の影響か苗場スキー場も雪は降りますが着雪が良くない日が多く、やる気が無いのかゴンドラもすぐ運行停止にして、ホテル前だけで営業する日が増えましたね。
苗場は元々リフトの数ももっとありましたし、スケールも大きかったんですけどね。
三国スキー場もったいなかったですね。
今となっては苗場からも近く山奥で雪も苗場より良くて、廃止は残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6868
匿名さん
シラカバいいねー!
ドライブコースにシラカバがあるだけで気持ち良い!
湯沢で育つならぜひ、シラカバ林ほしいね。
17号あたりに500メートルでもあればだいぶ嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6869
ご近所さん
17号は関東と新潟を結ぶ主要道だから、観光より産業の意味合いが強い。平日はトラックが多いし。少しでも輸送費を抑えたいんで、関越を通らないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6870
匿名さん
トンネル事故が起こるとマズイから、危険な積荷は関越通行禁止だしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6871
職人さん
西口に白樺を植えてみた件
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6872
評判気になるさん
平安時代から1,000年以上の歴史がある越後湯沢温泉!冬はスキー&スノボ、夏はキャンプや登山を楽しめる温泉街?道の駅 南魚沼~越後湯沢~ぽんしゅ館~湯沢高原【アクセスMAP付き・4K・長野移住/旬旅】
上越新幹線で東京からも1時間少々と便利な越後湯沢。
旧三国街道の宿場町として栄え、温泉は古くからの歴史があります。
観光と温泉をバランスよく楽しめる都会的な温泉街でした?
※2022年9月中旬撮影
0:00 道の駅 南魚沼から出発!
12:02 越後湯沢温泉(湯沢ニューオータニ)
13:31 ぽんしゅ館
24:01 湯沢高原スキー場 / パノラマパーク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6873
評判気になるさん
閉鎖する三国トンネルと開通した新三国トンネルを同じ日に走ってみた!トンネルの中はどう変わったのか?【三国トンネル60年間に感謝を込めて】【長野移住/旬旅】
2022/03/20
新潟-群馬県境にある三国トンネルが役割を終え、63年間の歴史に幕を閉じました。
個人的に思い出があるトンネルなので、今回はお礼参りを兼ねてドライブへ?
新三国トンネルと一緒に走ってみるとその違いが良くわかりました。
※2022年3月19日撮影
0:00 三国トンネルについて、開発の歴史や機能的側面
7:25 閉鎖する三国トンネル
11:22 開通した新三国トンネル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6874
マンション掲示板さん
>>6871 職人さん
湯沢の街中で白樺が育つと思っているならナンも知らない人やねー。育つ訳ないやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6875
マンション検討中さん
>>6871 職人さん
凄ーーい!
西口温泉街がこうなったらいいなーーーー!
駅降りた瞬間にテンション上げ上げだわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6877
マンコミュファンさん
電線も地中化してるな。
これを見るとやはり足湯は不要かと。
まったりと良い感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6878
匿名さん
>>6871 職人さん
木の影までww
凝ってるなぁ。
現状の湯沢はゴーストタウンだけど、軽井沢もどきになれる可能性もあるんだねー。写真見ながらニヤニヤ妄想しちゃった。
夏はジメジメ熱いニセモノ軽井沢!山に登ると涼しい。BGMは演歌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6879
ご近所さん
>>6871 職人さん
真夏はヤシの木が並んでてもおかしくないくらい暑いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6880
匿名さん
>>6879 ご近所さん
確かに! 山なのに千葉並にあついよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6881
購入経験者さん
>>6871 職人さん
夢があるわあ、こういうの、感激しちゃいます!
こんな白樺並木があったら温泉街歩くのにお洒落したくなるね!
夏は麻のジャケット着てオープンカーだね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6882
通りがかりさん
>>6871職人さん
だいぶ前だけど、中央公園一帯の再開発とか上げてた人だよね、高度なコラージュテクはプロのCG屋さん? 夢があっていいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6883
通りがかりさん
ルーデンススキー場及びホテルは最近中国人の方がお買い上げされました。リフトを稼働させるのに1億以上かかります。ホテルはなおしようがないですね。ボヤを何回か出してそのままだからね。
どうするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6884
マンション比較中さん
>>6883 通りがかりさん
>ルーデンススキー場及びホテルは最近中国人の方がお買い上げされました。
へー。詳しいですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6885
職人さん
>へー。詳しいですねー。
ここには湯沢の不動産屋さんが常駐していて、誰か湯沢の悪口を言っていないか 24時間監視しているんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6886
匿名さん
>>6883 通りがかりさん
そうなんですね。
ランパーツもついでに買い取ってホテル仕様にして、ルーデンススキー場を元のように広げてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6891
管理担当
[NO.6888~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6892
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6893
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)