リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 6263 匿名さん

    45歳以下のIターンUターン、リモートワークの移住者にお金まいてるのは関係ある?
    雪遊びが好きなビンボーフリーランサーは飛びつくと思う。かなりお得だから

  2. 6264 購入経験者さん

    >>6261 匿名さん
    民泊可能にすべく多くの部屋を購入あるいは賃貸の契約をもちかけて、総会で可決しようとの流れと考察できますね。
    もちろんA社の管理になれば民泊のコスト(他の民泊施設と運営を効率化)も下がるわけですし。
    だって、賃貸で月4万円って利益でないどころか赤字ですよね。
    あたっているか、何が真偽かわわかりませんが、未使用オーナーに「民泊で運用しよう」と持ちかければ、のってくるオーナーも多いでしょう。役員を巻き込めば無い話でもないかと。あくまでも考察ですよ。

  3. 6265 周辺住民さん

    >>6264 購入経験者さん

    6252です。

    ほぼ6264さんの言っている事が正解です。
    デマなども沢山流されました・・・
    まぁ、同じような事を過去にもしてますから、お星さまは。

  4. 6266 購入経験者さん

    やっぱりデマを流してるんですね。
    流された側のオーナー達は辛い思いをしてしまいます。それにラヴィが欲しい人もデマを信じて敬遠してしまう事が有れば、適正に売買も出来ないって事になってしまいます。
    なんとかならないものでしょうか。
    今後もラヴィだけでなく他のマンションも狙われてしまうかもしれません。

  5. 6267 通りがかりさん

    旧上越さんは地元の旅館の不利益を知りながら民泊を進めていますが、中華資本(台湾香港シンガポール中共)に占領されて湯沢が良くなるんでしょうか。ライオンズは民泊化されました。ラビも危ないです。日本人は行き難くなります。

  6. 6268 評判気になるさん

    そうなると限りなくグレーというより
    完全なブラック企業ってことになるね。
    儲けを出すのに必死なんだね。
    俗世を忘れるために行くリゾートだってのにね
    あーーいやだいやだ。

  7. 6269 周辺住民さん

    >>6268 評判気になるさん


    儲けを出すのに必死になるのは当たり前じゃないですか?
    慈善事業で多数買いませんしよね。
    損なんてしたくもないし、損をするような物件をわざわざ買いませんよね?
    それをブラック企業と言うのか分かりませんが…
    6267さんの言うようにラビも危ないのかもしれませんが
    損益が出る、得をしないと思っているなら買いませんよね?多分。
    いずれかは利益を出せると思うから買うのではないですか?企業は。
    個人は損得なしに気にいったモノなら買う人もいるとは思うますけど…

  8. 6270 匿名さん

    会社側も会社の利益や社員さん(とその家族)の生活がかかってるのだろうけど、
    一般オーナーの私達からしたら嫌な話だよね~

    うち所有のマンションには関係ない話だけど、
    今まで碌に読まずに処理してた理事会の案内。ちゃんと読んで委任状出したほうがよさげだね・・・

  9. 6271 購入経験者さん

    会社やその家族の為だとはいえ、デマを流してまで一つのマンションを貶めてオーナー達の不利益に繋げるのは企業としての理念を疑います。

    ここでもラヴィはやめとけとばかり口汚く否定的な事を並べるレスが多く有りました。
    紛れていたりするのかしら。

    私は湯沢が好きなので、安心してリゾマンライフを楽しんで行きたいです。

  10. 6272 匿名さん

    まあ、でもそういう情報が知りたい人がこのスレッド読んでるんでしょ。
    最後は実際に自身で調べるしかない。評判悪いけど実際行って見たら
    全然問題ないじゃない、安く買えて良かったって人がいてもいいのかも。

  11. 6273 匿名さん

    クリスマスは雪一杯で迎えられそうですね!

  12. 6274 販売関係者さん

    マカオの中国マフィアがニセコとか和歌山の観光地を買いまくっているんだよ

  13. 6275 販売関係者さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 6276 ご近所さん

    今週末くらいから積もりますかね。

  15. 6277 匿名さん

    天気予報だと17日金曜日あたりからだね。
    タイヤ替えて来てください。

  16. 6278 匿名さん

    コロナで自粛して2年ぶりの湯沢のオーナーさんもいると思うから書くけど、
    セーブオン無くなったよ。
    激安栗もなかアイス食べれないよ・・・

  17. 6279 匿名さん

    コロナで自粛して2年ぶりの湯沢のオーナーさんもいると思うから書くけど、
    セーブオン無くなってローソンになって岩原スキー場前駅近くに越して、
    岩原スキー場近くのエンゼルリゾート湯沢の1階にはファミリーマートが出来たよ。

  18. 6280 ご近所さん

    前にローソン(旧セーブオン)があった交差点が暗くて、夜に岩原側から来ると左折するときにタイミングが遅れるのは俺だけか。そうですか。

  19. 6281 買い替え検討中さん

    魚野川の鱒止まりのあたり、
    また掘ったり埋めたりしてたけど
    なにしてたん?
    川の反対側も重機が入って
    基礎工事やってたみたいだけど
    何が出来るん?
    かなり大規模と思われ。

  20. 6282 マンション比較中さん

    岩の湯から鱒どまりまで遊歩道を作ってるみたいです。
    川の流れまで変えて。あんなの一度大雨が降れば全部やりなおしなのに。
    どうしてもモリ〇タに金を流さないといけない理由があるんでしょうね。

  21. 6283 通りがかりさん

    >>6281 買い替え検討中さん

    作っているのはキノコの工場です。

  22. 6284 匿名さん

    数年住んでると分かるけど、やたら工事多い割りに
    大きな変化が起きないのが謎。
    西口ロータリーなんて改悪としか思えないし。
    まあ除雪には金がかかるんだろうけど、
    マンションオーナーの固定資産税は何処に。
    賃貸マンションに半額補助ていうのも誰のためなん。

  23. 6285 購入経験者さん

    まぁマンションオーナーなんてのは口は出さずに固定資産税は払ってくれる
    いい金づるだからね。

  24. 6286 匿名さん

    今日の雪、大丈夫ですか?

  25. 6287 岩原定住民

    あーあ、雨だ、雨だ。
    また雪とけちゃうね。
    いつまでたっても
    積もらないね。
    こりゃ今年はダメかもね

  26. 6288 匿名さん

    とうちゃんはテンネンパーマさんご一家
    今年はどこのマンションを借りたのでしょうか。
    ちょっとだけ気になります。

    二拠点生活はとても羨ましいですが、我が家は無理だなぁ…
    子供の進学とかを考えると、絶対できません。

  27. 6289 匿名さん

    スキーシーズン到来!
    しかし天心の麻婆麺も春までおあずけかぁ。

  28. 6290 購入経験者さん

    渋川伊香保からチェーン規制か。だいぶ来たね。
    今年はラニーニャだから来るとは思っていたので、ちょっと遅かった気はするけどね。
    北極振動も兆しがあるし、少なくともシーズン前半は大丈夫じゃないかな。

  29. 6291 通りがかりさん

    >>6288 匿名さん
    かあちゃんのTwitterで転校の手続き完了ってあったので今年も2拠点生活するようです。

  30. 6292 匿名さん

    天気予報によると午前7時で積雪41cm。

  31. 6293 匿名さん

    >>6291 通りがかりさん
    かあちゃんのTwitterのぞいてみました。
    お部屋の写真があったので、よーく見てみました。
    窓から見える景色からすると…
    (マンション名書きたいところですけどやめておきます)
    お子さんの通学を考えると、やはり岩原なんでしょうね。

  32. 6294 ご近所さん

    マンション隠す気もないんじゃない?
    前もyoutubeに顔出しで上げてたし。
    『子どもの教育』も金を生むコンテンツなんでしょ?

  33. 6295 購入経験者さん

    まぁ、他人の家のことだ。
    好きにすればいいさ。

  34. 6296 匿名さん

    日曜日に寒波が来て冷え込むとのことです。

  35. 6297 購入経験者さん

    >>5611 通りかがりさん
    スポットクーラーですね、私も使っています。設置は窓にダクトを取り付けるだけでしたので簡単でよく冷えます。

  36. 6298 購入経験者さん

    >>5612 マンション検討中さん
    湯沢のリゾートマンション今すごい売れ行きですよ。不動産の営業マン内覧予約二週間先まで取れない状態ですよ。リモートワークで物件探している方が問合せたくさんだとのことです。南海トラフ地震や富士山噴火の不安から定住希望で2LDKの物件が出るとすぐ購入されるそうです。

  37. 6299 匿名さん

    >>6298 購入経験者さん
    確かに売れているようですね。
    特に舞子の2物件の減り方が異常。

  38. 6300 匿名さん

    舞子は車派だね。
    湯沢インターで降りるより
    石打だとマンションがすぐ。
    ただ夏はつまんないだろな。
    田んぼしかないからな。

  39. 6301 匿名さん

    伊智路が始まって生ビールと辛味噌ラーメンが食べられるのが何より嬉しい

  40. 6302 匿名さん

    雪で埋まってないですかー?

  41. 6303 通りがかりさん

    >>6293 匿名さん
    YouTubeにお部屋アップされてました。
    あそこか・・・

    エンゼル不動産で賃貸中、4月以降引渡しで自社物件が出てました。

  42. 6304 名無しさん

    屋内駐車場でホント良かった。

  43. 6305 匿名さん

    >>6303 通りがかりさん

    >>6303 通りがかりさん
    そうですよね、あそこですよね
    今回はあまりマンションを見せないみたいですね。

  44. 6306 匿名さん

    あの窓からの景色見たら、一発でわかりますよねぇ。

  45. 6307 マンション検討中さん

    オール電化のリゾマン、停電時対策をご存知の方がおられましたらご教授お願いします。

  46. 6308 匿名さん

    岩原スキー場のライブカメラがYouTubeで確認出来ます、まだ雪降っていますね!

  47. 6309 匿名さん

    ステラ715号が競売に出ていますが、評価額より債務が多いのですが、管理組合は過年度の管理費等を割引く場合もあるのでしょうか。競売取得の経験者がいましたらお願いします。競売の場合は管理費の滞納者割合は不明ですが、不動産屋から購入する場合は購入前でも滞納者の割合を不動産屋を通して管理組合から聞くことはできるのでしょうか。経験者の方お願いします。

  48. 6310 購入経験者さん

    >>6309 匿名さん
    まともな管理組合は管理費は絶対に割り引かないです。
    それをやると悪い前例になり、管理組合が崩壊します。
    管理組合が落札して管理費を償却することはあります。
    私はステラではないですが、ステラもまともな管理組合でしょう。

  49. 6311 購入経験者さん

    >>6310 購入経験者さん
    メ**R**という会社が各管理組合に、前の所有者の管理費をチャラにしろと交渉した過去もありましたね。
    いや、実際には所有権を変更せずに交渉したとか。
    応じた管理組合は無いと思いますが、

  50. 6312 匿名さん

    逃げるのに必死だった時期から、少しは事態が変化してますね。
    まだ収益が出るほどの回復はないでしょうが、
    コロナや天災、政治情勢などから地方へ移住を試みる人も増え、
    子供時代に湯沢でスキーを経験した若い層が、マンションを検討している
    ようでもあります。マンション内ですれ違う人の中にも
    外国人も増え、駐車スペースは増設しないと間に合わない状態です。
    なにしろローン組まなくてマンションを所有できるっていいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸