- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
場所に合った店にしないと客こないでしょ。
大源太湖のあたりだとキャンプ客かゴルフ帰りあたりになるのかな。
まあどっちも季節がかなり限定的で、しかも冬は雪で通行止め。
西山の保よし、しんばし、一二三、森滝あたりは客入ってるんじゃないのかな、
入ったことないけど。
神立のAコープが4日から「はりまや」に代わりますね。
塩沢と石内の地元系スーパーですね。
業務用食品が多い店で、魚や野菜、冷凍物は安いかも。
置いてるものがAコープといくらか変わるかもね。
益々外食はしなくなりそうだけど。