- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
まあ、HP自体の作りこみとかもそうだけど、そもそも何で湯沢では外食産業が育たないんだろう?
例外的にピットーレなんかはあるけど、あとはどんぐりの背比べ。
湯沢釜蔵や人参亭しかり、勢い感じるお店無いよね。
17号沿いの味里っていうお土産屋、しばらく売りに出てたけどその後どうしたかな。ああいうところに星乃珈琲とかコメダとかサンマルクとか来てくれたら嬉しいのになー。