- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
>>5398 マンション検討中さん
私も最初はエンゼルグランディアの分譲をきっかけに湯沢リゾマン購入を検討しました。
ホテル併設によるサービスの良さ、シャトルバス、ゲレンデ目の前と申し分なかったのですが、何回か購入目線で宿泊体験した結果、エンゼルグランディア は断念しました。
やはり土日や連休の混雑、平日も中高生の団体利用などエレベーターや共用施設にオーナーとしてのメリットをあまり感じませんでした。
ホームページには記載のない「温泉使用料」も思いの外高額でランニングコストもかかります。
オーナー側からの不満も多かったのか、はたまたコロナによる資金確保か、エンゼル側も売り物件を増やして客室を減らしています。
ホテル客室が大幅に減るようなら買い替えも視野に入れたいですが、まだまだ先になりそうですね。