- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
>>4353
自治体HP見てきたけど
「絶対にダメ!」とは書いてないけど、「あんま旅行はしないようにしよう」みたいなニュアンスだったよ
というか、最初はどーなる事かと思ったけど、最近はみんなの引きこもり活動の効果か
コロナの感染拡大防げてるよね。
今年の冬はスキー出来るかなぁ・・・なんて不安だったけど、この調子なら夏ごろにはコロナ治まってそう(笑)
そしたら国内どこでもいけるよ。湯沢もほかの観光地も、実家帰省も安心だね
>>4354
湯沢HPは 来ないで っぽいニュアンスだった。
で、休んだ観光産業に市がお金払うみたい。
感染者受け入れ可能な医療機関ないし、妥当な選択だと思う
で、後日 飲食店で使用出来る飲食チケットと、それ以外のお店で使用出来るチケットを配るらしい。
湯沢太っ腹!
私達、住所移してないリゾマン民にも何かご褒美企画やってくれたらうれしいなー