- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
4236さんのような考え方をする人ばかりだと良いんだけど、実際には関東4県・大阪・兵庫・福岡ナンバーの車が増えて駐車場は満車状態です。
また、マスクもなしで自室でなくロビーで長電話していたり、2週間は自室待機をって管理組合から言われても無視。
もちろんコロナので騒ぎになっているのを知っているだろうに、不要不急でもなく、県知事や町長からの言葉も無視して他県から来て、大浴場も2週間は待機期間として入ってはいけないと風呂ドアに張り出されていても入ってくるよ。
それから住民税を払っているだの、都内にいようと湯沢にいようと知ったこっちゃないって、おかしいよ。
良識あるようでないね。
分譲で買った以上は税金はつきもの。金額に対しては国や県や町に文句どうぞ。