- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
苗場と湯沢の駅そばのマンションで約35年。その他なら約25年。
東京の多くのマンションも40年過ぎでもかなり健在で立ってますよ。
特に90年前後に建った物件は基準が新しい分丈夫です。
今40歳前後の方なら20年後の心配ですね。
今70歳前後なら、90歳まで居られるかなw
マンションの処分に困っているのは35年ローンなどで買った人などは深刻ですが、
安く買えた人なら、また安くなら売れますよ。
減ったといっても若いスキースノボマニアはまだ居ますから。
スキーシーズンにはマンション内に若い人もいっぱいいますし、若い子連れファミリーもいます。
出口はその人の都合で決めればいい。
不動産屋に売却をたのんでも、売れるまでは自由に使えます。