- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
283様
ベースボードヒーターは200Vの電源ですがコンセントに差し込んであるだけなので、簡単に取り外しができます。マンションのフロントに処分を依頼すると手数料がかかると思います。お住まいの自治体で無料で処分できるようなら、その方が良いと思います。こちらで処分する場合は、リサイクルセンター魚野に持ち込むと数百円で処分できるようです。
私は器用にDIYができないので、IH調理器はネットで購入し、コンセントを200Vの電源につけ変えました、。その他は業者に依頼しました。
アンペアの変更(70アンペア超からの変更)は、湯沢のナミデン。網戸や2重サッシ(湯沢の業者に頼むと町から10万円程度の補助金が出るようですがかえって高いようです。)トイレ等水回り、エアコンは南魚沼の営繕屋林仝(りんどう)さんにお願いしています。カタログ価格の半額で仕入れ、納入しているので、自分で購入するより安くできるかもしれません。詳細な見積もりをしてくれるのでお勧めです。今ではマンションの住人だけでなく、近くに住んでいるマンションの管理人さんも林仝さんに依頼するほどです。畳の表替えは、南魚沼中平畳店に依頼しています。湯沢の業者は高いので、南魚沼の業者で可能なものはそちらにお願いしています。
湯たんぽも何人かにお勧めしましたが、朝まで暖かいので好評です。コメリで600円程度で購入しました。