リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-03 15:13:57

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 2381 匿名さん

    水上では蒸気機関車を走らせたり、

    冬のスキー以外にも

    キャニオニング・シャワークライミング(沢登り)、ラフティングやカヌー下り、パラグライダー等のアウトドアスポーツで客を呼んでるからね。

    湯沢や西武のアホ経営者とは真剣さが全然違うよ

  2. 2382 匿名さん

    水上は湯沢から車でたったの30分。

    湯沢に来て近辺であそぶ、その「近辺」の感覚です
    行政区分にこだわってあっちがいいこっちがいいじゃなく湯沢に来て水上であそべばよいのです。同じ山の前と後ろだし。


  3. 2383 匿名さん

    >湯沢に来て水上であそべばよいのです

    遊んだ後は食事してすぐに温泉に入りたいだろ

    湯沢にはまともな温泉も無いし、水上で遊んだら水上に泊まりたいにきまってるだろ

  4. 2384 匿名さん

    >2383
    >湯沢にはまともな温泉も無いし、水上で遊んだら水上に泊まりたいにきまってるだろ

    リゾートマンションオーナーの話してんだよ。
    あったまわりーな!

  5. 2385 匿名さん


    それなら水上のリゾートマンション買うだろ

  6. 2386 匿名さん


    十日町にも信濃川でのキャニオニングやラフティングをしている業者がいくつかありますね。

    湯沢からだと小一時間かかるので水上へ出るほうがはやいかもしれませんが。

  7. 2387 匿名さん

    湯沢はゴーストタウン!ゴーストタウン!

    と主張する人がいるけど、水上は駅前に廃墟ホテルがあるんだよw
    温泉街にも廃墟旅館が何件かあったような記憶w

    温泉の質も水上と湯沢はそんなに変わらない。可もなく不可もなくって感じの温泉

    湯沢も水上も夏は暑い。
    湯沢はジメジメ暑くて、水上は狭い範囲を物凄く山に囲まれてるから空気が通り抜けなくて暑い。

    雪はそんなに変わらないかな。スキー派スノボ派あとはスキー場の好みの問題だと思うw

    新幹線を使いたいなら湯沢だし、少しでも観光地感があるほうに買いたいなら水上かなー。
    自分好みのいい物件があるかどうかも大事だねー
    どっちでもいーんじゃないのかなー。

  8. 2388 匿名さん


    湯沢程度で谷川岳一ノ倉沢や宝川温泉のある世界的観光地の水上に敵う筈もないんだけどね

  9. 2389 名無しさん

    >>2384 匿名さん
    ゴメン。
    思わず吹いてしまった。

  10. 2390 名無しさん

    >>2385 匿名さん

    思わず吹いてしまった者だけど、
    水上はスキー場に近い物件は無いんだよ。
    新幹線で行くのも不便だし。。。
    そういうことも含めて湯沢を買ったんだよ。
    あと、君の性格が悪いという事は当たっていると思うけど?

  11. 2391 匿名さん

    水上、猿ケ京、草津などのある群馬は、温泉地というか観光に関してはそれなりに洗練されてる。交通に関してかなり不利なはずだけどつぼを知ってる印象だな。湯沢町は角栄さんが駅作ったのか知らないが1万人も住人のいない町にしては新幹線が停まるって物凄い優遇だと思うけど、あまり活かしてないし、成田闘争風な迷惑ルサンチマンの声も聴こえて、ほんとおかしな町だと思う。駅前商店街が新幹線なんて知りません顔だもんな。珍しい町には違いないね。

  12. 2392 匿名さん

    >>2390
    >水上はスキー場に近い物件は無いんだよ。

    群馬のスキー場は東北以南では雪質が一番いいんだよ:



    スキー場で雪質の良いところって首都圏から行けるところは群馬2017/02/19
    http://yorezo.xyz/3649.html

    スキーやスノボで滑りに行っても、カチンコチンのアイスバーンだったり、ザラメ雪だったりすると、がっかりですよね。せっかく行くのなら雪質の良いスキー場に行きたいし。首都圏から行けるところってなると、どのあたりでしょうか。群馬県が意外といいって聞いたけど。っていう貴方にお伝えします。



    スキー場で雪質の良いところって首都圏からだと?

    雪質が良いスキー場って言っても、パウダースノーのことなのか、それとも、歩くとキュキュって音がする雪なのかによって若干違ってきますよね。

    それに時期にもよるし。基本的にいわゆる「雪がいい」っていうのは、1月ですよね。12月の後半でもいいけど、去年や今年みたいに雪が遅いとそもそもスキー場がオープンしてないし。

    寒いのは2月っていうイメージですが、やはり厳冬期ってことになると、1月の大寒から立春まで。ですから、寒冷地のこちらでも、2月に入ると少しずつ寒さの厳しが和らいできます。

    ってこともあって、1月に滑りに行くのか3月に滑りに行くのかで、同じスキー場でも違ってきますが、まあ、1月とか2月に滑りに行く場合に、雪質がいいってところですよね。

    もちろん北海道まで行けば、ホント雪が違いますね。根雪になっているところから違うから、その上に雪が積もっても、いわゆる「エッジが噛む」っていうところばかりで、北海道で滑ると他のところに行く気がしないっていうもの分かります。

    が、まあ、首都圏から日帰りなり1泊2日なりで行く場合に、雪質がいいってどこ?って聞かれたので、今回は首都圏近郊で考えてみましょう。

    で、滑りに行く時期について書きましたが、もう一つ基本的なこととして、内陸側の方が雪質が良いっていうのがあります。

    というのも、例えば新潟って豪雪のところが多いですよね。でも、海に近いっていうか、海に面している県ですからね。そうすると、雪自体は多いんですけど、水分の多い雪だから、ベチャってしているんです。

    これが内陸になると、だいたい周りに山がありますよね。ですから、その水分の多い雪が山に当たって、そこで乾いた雪になるので、山を越えてやって来る雪雲による降雪があるところは、サラサラの雪。いわゆるパウダースノーになるって訳です。

    そういう意味では、谷川岳に雪雲が当たって水分の少なくなる雪になる群馬県の沼田エリアとかが雪質いいです。湯沢だとイマイチなのに、逆に首都圏に近い方が雪質がいいっていうのも皮肉なものですね。

    同じように長野県も海なし県だから、雪質が良さそうですよね。確かに雪質が良いところもあります。

    が、例えば白馬なんかは、実は日本海まで50キロって標識出ていて、長野県と言ってもかなり上の方。あっ、上って地図上での話。いわゆる北ということ。

    ですから、沼田で滑っている人が白馬に行くと、結構雪質が悪いっていいます。ただし、長野県って縦に長い県ですからね。いわゆる中信とか南信でも北よりの地域だと、雪質は最高です。

    志賀高原も標高が高いから雪質は悪くないけど、結構北信っていうか、海が遠くないから、雪が良い雪が良いって聞いてる割には、アレ?っていうカンジもあります。

    やはり内陸に行かないとね。とは言っても、内陸でも雪自体が少ないところっていうのもあります。

    そういうところだと、今度は寒いんだけど雪が降らない、たまには降るけど、それが凍るから、アイスバーンになる。ってことで、内陸でも降雪自体が少ないところは、これまた雪質はよくないんですね。

    ってことで、中々難しいところですが、上に書いたようなことを満たす沼田エリアについて具体的なスキー場を紹介しますね。

    スキー場で雪質の良いところは群馬では?

    ってことで、首都圏から手軽に行けて、雪質がいいのが群馬県の沼田エリア。高速が混んでなければ、沼田インターまで約2時間。インター降りて、30分から1時間で到着するゲレンデばかりです。

    じゃあ、実際どこのスキー場がいいの?ってことなると、そりゃーもうなんたって丸沼高原スキー場ですな。

    っていうのも、標高が違います。ベースで1500メートルありますからねえ。ゲレンデトップは2000メートルです。

    ってことで、沼田エリアでは一番早くオープンするし、クローズも一番遅いです。沼田インターからは一番遠いし、奥だからちょっと敬遠する人も多かったけど、今は椎坂峠の下がトンネルになりましたからね。

    クネクネ道も走らなくていいし。時間も短縮されました。雪質に拘るなら丸沼高原スキー場ですな。

    隣と言うか、沼田エリアの奥には尾瀬戸倉スノーパークっていうのもあって、特にボーダーに人気のスキー場です。

    ここも沼田エリアだから雪質はいいんですが、この尾瀬戸倉スノーパークのゲレンデトップと、丸沼高原のベースが一緒ぐらいの標高。

    ってことは、どんだけ丸沼の方が雪質がいいか想像できますよね。丸沼高原の広告にも、「北海道並みのパウダースノー」って言う表現がありますが、決して誇大広告じゃなくて、行ってみると実感できると思いますよ。

    他にも尾瀬戸倉じゃないけど、沼田エリアにはたくさんスキー場があるから、いろいろと滑り比べてもいいんじゃないでしょうか。

    特に関越道で湯沢まで行って滑ったことがある人は、一度沼田エリアで滑るとわざわざ渋滞するのに湯沢に行く気にはなれなくなると思いますけどね。

    そうそう、沼田エリアっていうと、ほとんどはその丸沼とか尾瀬戸倉方面に向かって120号線を走って行くのですが、一つだけインター出たら逆方向に行くスキー場があります。

    その名も「たんばらスキーパーク」っていうんですけど、ここもなぜか雪質はいいですね。

    ファミリースキー場のイメージが高いから、ファミリーとかカップルに人気ですが、雪質と言う意味では、丸沼とほぼ同じぐらいと実感しています。

    東急グループが運営していることもあって、レストハウスとかも綺麗ですから、小さいお子さんがいるファミリーとか、カップルで、ラブラブスノボっていう場合はたんばらの方がいいかもしれません。

    あと、北向き斜面ってことで、川場スキー場も雪質と言う面では丸沼やたんばらに引けを取りません。

    が、川場は風が強いんです。私の様に世間からの風当たりが強いっていう人じゃなくても風が強いから、よくリフトが止まるんですね。

    そこだけ注意です。それが気にならない人は、結構川場スキー場のリピーターになっている人も多いから、一度は行ってみてください。






    スキー場で雪質の良いところの宿泊は?

    そんな訳で、スノボ・スキーオタクの人なら、ああ沼田エリアね。近いけど雪質がいいから、雪質に拘る人はいいんじゃないの?って言われると思います。

    じゃあ、今シーズンは泊りで行っちゃおっていう人から、スキー場に近いホテルとか知りたいって言われてしまいました。

    丸沼高原スキー場だと、スキー場内にあるシャレ-丸沼が便利ですね。

    シャレー丸沼
    https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/70695/70695.html?cid=tr_af_1632&...


    たんばらスキーパークだと、ペンション村が隣にあるから、よりどりみどりです。ペンション バン・デ・ルージュ なんかはスキー場の真ん前ですけどね。


    たんばら高原 料理とワインが自慢の宿 ペンション バン・デ・ルージュ
    https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/70695/70695.html?cid=tr_af_1632&...


    川場スキー場は、基本的に周りにはなんにもなくて、結構下ってこないといけないのですが、そうすると川場温泉ってことで、和風の民宿とかはたくさんありますよ。ホテルSLはSLが敷地内を走っているし、そもそも料理がおいしくて有名。もちろん温泉です。


    ホテル田園プラザ(旧:ホテルSL)
    https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/137976/137976.html?cid=tr_af_1632&a...






    yorezoの戯言

    スノボを初めて2~3年は、私も雪質に拘っていて、3月過ぎたら滑りに行かなかったし、ずっと沼田で滑っていて、初めて白馬行ったときは、白馬って言っても意外と雪は良くないなあと思ったりしていました。

    が、その白馬で出会った師匠が、『楽しく滑るには、どんな雪質やどんなバーンでも滑れるようになることが必要ですよ』と言われ、春のざぶざぶ雪とか、カチンコチンのアイスバーンとかのゲレンデにも行くようになったから、今は雪質っていうのは拘らくなりましたけどね。

    はいはい、拘らないんじゃなくて、そもそも休憩の合間の滑走ですからね。「今日はちょっと硬いねえ」とか、「ザブンザブンだとこけても痛くないねえ。人生もこういうのだったらいいのにな」とかしか言ってませんでした。失礼、失礼。

    ってことで、雪質がいいのにこしたことはないけど、いろんな雪質で滑れるようになると、シーズンもながーくなりますからね。では、良い雪質を。
    http://yorezo.xyz/3649.html

  13. 2393 名無しさん

    >>2388 匿名さん
    水上にも海外からの観光客が増えているのは知っているけど、世界的観光地?ということは知りませんでしたよ。
    数年前からJRのガーラや湯沢のインバウンド対策が増えているのは知っているけどね。
    最も湯沢のマンションオーナーとしてはその辺は否定的かも、、、だけど。

  14. 2394 匿名さん

    コピペきた!!!
    そーいやむかし777さんというコピペしまくって削除されまくった人がいましたね。

    同じ人かな??

  15. 2395 匿名さん

    雪質についてはスキースノボやる人なら当然知ってるでしょ。だから北海道や岩手なんかも人気になった。湯沢町のスキー場は学生や会社の同僚が休みを利用して遊びに来るのと、家族が子供と一緒に雪を楽しむのが多い。東京から気軽に来れて、初級から上級まで楽しめる。プロ級の人でも拠点としてマンション持ってて各地に出かけてる場合もある。

  16. 2396 名無しさん

    >>2392 匿名さん
    沼田エリア含めて群馬県や長野県、福島県のスキー場もよく行っていました。でも湯沢エリアでも神楽、田代、三俣辺りは比較的雪質は良いですね。
    それに雪質と言っても今じゃ非圧雪の新雪を滑ることはほぼ無いので湯沢の雪質で満足してますよ。
    確かに少し重いけどね。
    ちなみに私は北海道育ちですけどね。。。

  17. 2397 匿名さん

    ダラダラと的外れなコピペされてもつまらないだけだしなぁ。
    あ、あと「北海道以南」を「東北以南」にしれっと変えたようだけど、
    「東北以南」だと東北も含まれるってわかってる?
    結局、日本語不自由なんだなw
    だからコピペに頼るしかないのかww

  18. 2398 匿名さん

    >>2397
    どうでもいい事で必死だね
    そこまでして湯沢の悪口言わせたくないの?

  19. 2399 匿名さん

    このスレには不動産業者が常住して、湯沢に都合の悪い事を言われない様に常に監視しているというのが問題なんだ

  20. 2400 匿名さん

    >>2399
    これ、私の体験談なんだけど、
    20代の頃に過酷な仕事に就いて凄く疲れてた時期があったんだ。
    でも、その頃の私は自分が疲れているという事に気がつかなかった。
    しんどくてキツイのが当たり前になっていたから、疲れてる自分に気がつかなかったんだよね。

    たぶん、2399さんも疲れているのだと思う。
    疲れてるとき特有のものが出てる。
    自分で疲れに気付ける状態かもしれないし、気がつけない状態かもしれないし、
    とにかく、このままだと不健康だから
    一度、疲れに詳しい専門家にお話聞いてもらって、
    疲れやストレスがどこから来るもので、環境等の改善点があるか等のアドバイス貰ったほうがいいと思う。
    そんな大げさな事じゃないからね!アメリカ映画でカウンセラーがよく出てくるでしょ?夫婦喧嘩の相談等の小さい事でも。
    そんな軽いノリでいいから行ってみて!

    辛さに気付かずずっと溜め込んで、ある日職場等で爆発したら大変だよ。
    健康がいいよ!

  21. 2401 名無しさん

    >>2398 匿名さん
    悪口という認識はあるんだな。
    それこそ必死でカキコしてるんだね。
    なんか哀れだな。。。

  22. 2402 匿名さん

    確かに>2398, >2399(おそらく同一人物)はちょっと病的なにおいがするね。
    悪口ではなく妄想が入っている感じだ。

  23. 2403 名無しさん

    >>2399 匿名さん
    別に不動産関係者がいてもいいんじゃないかな?
    どこに問題があるのかな?
    常に監視しているのは君の方だし。
    可哀想に君には本当に何も無いんだね。。。

  24. 2404 名無しさん

    魚野川が来月から禁漁です。
    今シーズン最後の月を楽しみます。

  25. 2405 匿名さん

    >>2403
    >別に不動産関係者がいてもいいんじゃないかな?
    どこに問題があるのかな?


    このスレは

    噂の東京マガジンで放映されてましたが
    1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
    あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。

    について探求するスレだから、湯沢の問題について考えないといけない

    湯沢の楽しい話を老人会でやるスレじゃないからね。

  26. 2406 匿名さん


    世の中では湯沢のリゾマンの未来について何度も取り上げられているのに、このスレの住人だけがそういう問題をすべて無視して、同人会みたいな楽しい話だけやってる方が異常なんだよ:



    1戸1万円!? 越後湯沢発、リゾートマンション価格暴落という大問題
    松浦 新 2018/06/02

     スキーと温泉で人気を博したリゾートマンションが今、社会問題となっている。なぜ売却が進まないのか。住居の維持に力を入れる管理組合の取り組みを紹介しながら、問題の根深さを朝日新聞記者の松浦新氏が解説する。 (出典:文藝春秋オピニオン 2018年の論点100)


    バブル崩壊後、マンション住民が高齢者に変化 


     新潟県湯沢町は1985年に上越新幹線が上野に乗り入れ、関越自動車道も全線開通し、年間1000万人を集める観光地になった。首都圏から気楽に行けて、スキーと温泉が楽しめる。バブル景気に乗って、リゾートマンションは93年までに58棟、計約1万5000戸も造られた。不動産情報会社の東京カンテイによると、全国のリゾートマンションは約8万戸なので、2割近い。しかし、スキーブームは去り、供給過剰で価格は暴落した。


    スキーブームに沸いた越後湯沢 ©杉山拓也/文藝春秋© 文春オンラインスキーブームに沸いた越後湯沢 ©杉山拓也/文藝春秋
     バブルから約30年。マンションの利用者も大きく変わった。町によると、2016年4月時点の町民8000人余りのうち、1000人余りがマンションに住民票を置いていた。町民の12.4%を占める。バブル景気のリゾートブームで買った人たちが定年を迎えるなどして移り住み、地元の人も、高齢で冬の雪下ろしが負担などの理由で移住しているという。マンションの高齢化率は43%超と、町全体より8ポイントも高い。


    要介護者が大浴場を汚すことも 


     自らも定住している管理組合の理事長は、実態をこう話す。

    「数10万円なので、借金なしでも買える。管理費は高いが、大浴場が使えるので、光熱水費は安い。一方、介護が必要な人もいて、大浴場が汚物で汚れることもあります。亡くなって連絡しても、遺体も部屋もいらないという遺族もいます。相続放棄はこれから増えるでしょう」

     それだけに、価格の下落は深刻だ。17年9月、新潟地裁長岡支部で湯沢町のマンション9戸が借金の担保として入札で売られる競売にかけられた。88年から90年までのバブル期に建てられた約23~88平米だが、裁判所がつけた基準額はいずれも1万円だった。

     こんなに低いのは、いずれも管理費や修繕積立金の滞納があるためだ。競売で落札した人は、前の持ち主の滞納でも原則として引き継いで払わなければならない。滞納額が建物の評価額を上回ってマイナスなのだが、マイナス価格を認めると、「落札者」はお金がもらえることになる。それはできないので、裁判所は便宜上、1万円の基準額をつけているのだ。

     この入札の結果、3戸は1万円で落札されたが、6戸には20万円前後の値段がついた。実は、リゾートマンションを競売にかけるのは、ほとんどが管理組合だ。通常の競売は住宅ローンを貸している銀行がかけることが多いが、リゾートマンションは価格が低すぎて、競売でつく価格は経費にもならないことが多い。しかし、管理組合は滞納を放置すると他の所有者にもモラルハザードが広がる恐れがあり、それを止めるために競売をすることがある。湯沢のマンションはこのケースが多く、毎月数件は競売がある。


    競売も落札も管理組合が行う理由


     落札するのも、多くの場合は管理組合だ。滞納で実質マイナスなので、一般の入札は期待しづらいためだが、このところ、第三者が入札するケースも出てきた。

     あるマンションでは16年3月と4月に競売で売れた2部屋が、沖縄の宗教法人の名義で登記された。屋内プールやジャグジー付きの大浴場も備えた豪華マンションで、1室は、11、12階にまたがるメゾネットタイプの77平米だが、2800万円余りの滞納があり、裁判所の基準額は1万円。宗教法人はこれを33万円で落札したが、過去の滞納管理費を払わずに入居と同時に滞納を始めた。さらに、入れ墨をした人たちが部屋に出入りして共同の大浴場も使う。管理人が、入れ墨の人は風呂を使わないよう注意してもやめないという。マンションの管理組合は、仕方なく、2部屋の競売手続きを改めて進めている。

     こうした落札者がいるため、湯沢のリゾートマンションの管理組合は自ら落札する時でも、高めの入札をするところがでている。先述の9月の競売でも、ある管理組合は20万円前後で2部屋を自ら落札したが、別の応札者があり、高めの入札が功を奏したとみている。

     別のマンションの理事長は心配する。

    「マンションは安くなると様々な人が買って入ってくる。マンションが戸建てと違うのは、管理組合に億円単位の修繕積立金があることです。嫌気がさして出ていく住民が増え、管理組合が乗っ取られたら大変なことになる」


    マンションは値下がりしたのに固定資産税は高止まりとは


     価格が暴落したリゾートマンション定住者の間で負担感が高まっているのが、固定資産税だ。17年8月、町内のリゾートマンションの理事長ら30人が町の担当者と意見交換をする「連絡会議」が開かれた。席上、理事長から町の固定資産税に対する不満が出た。

    「総務省の規定で、固定資産税は時価が下がれば減額するはずだ。リゾートマンションがこれだけ値下がりしたのに固定資産税が高止まりするのはおかしい」

     固定資産税を計算するもとになる建物の評価額は、同じ建物を建てるのにいくらかかるかを、所管する総務省の基準で積算し(再建築価格)、経年劣化分の減額をする。そのため、マンションの評価額は、同じ建物であれば場所に関係なく同じになる。ところが、リゾートマンションの不動産広告を見ると、70平米以上の物件が10万円で、年間の固定資産税額がそれに近いようなケースもある。

     固定資産評価の原則は時価だが、町は「検討する」というだけで動きは鈍い。それは、町税収入の八割が30億円弱の固定資産税だからだ。そのうち、マンションは約8億9000万円と3割を占める。町を支えてきたスキー場やホテルが斜陽化して法人税が減っても、人口の高齢化で住民税を払える人が減っても、建物などがある限り、固定資産税は集められる。「最後の砦」ともいえる安定財源なのだ。

     湯沢では、マンション管理組合が自分たちの資産の価値を必死で支えている状態だが、人口減の日本で、マンションの供給が需要を大幅に上回る状況は、リゾートだけの問題ではない。湯沢で起きていることを他人事と考えず、資産の有効活用ができる対策を打つ必要がある。
    https://www.msn.com/ja-jp/money/news/1%E6%88%B81%E4%B8%87%E5%86%86-%E8...

  27. 2407 匿名さん

    それ6月にここでやった記事だろ、備忘録ならぬ認知症かな。
    やっぱ医者に行ったほうがいい。

    >>2102

  28. 2408 匿名さん

    >2405
    >について探求するスレだから、湯沢の問題について考えないといけない

    妄想にとらわれコピペを繰り返すだけじゃなくて、強迫神経症の症状も垣間見える。
    まじめに一度病院にかかったほうがいい。

  29. 2409 名無しさん

    >>2405 匿名さん

    >>2405
    >>2406
    (なんだろう?この人は頭悪いのかな?)
    君は湯沢の問題について考えてはいないよね。
    一部のマンションは確かに問題があるんだろうけど、しっかりと管理されたマンションも多いんだよ。
    要介護者が浴場を汚す?
    そんな事は湯沢だけじゃない、全国的にある話。

    湯沢のリゾマンの未来について君自身は何も知らないよね。
    価格が下がっていることは誰でも知っている。
    熱海も草津も君の好きな水上も価格は暴落してるね。
    だから若いオーナーも増えているのマンションだってある。

    たまに湯沢のリゾマンを外から見てもほとんど電気のついていないゴーストマンションだと言う人もいるけど。。。
    当たり前だよね、連休や長期休暇でもなければ来る人は限られているよ。
    軽井沢でも八ヶ岳の別荘地でも同じこと。
    普段はほとんど人がいない。
    リゾート暮らしをしたことがない人達は常に人が来ているものと勘違いしているんだよね。

    湯沢は軽井沢などの観光地とは確かに違う。
    アウトレットモールやちょっとオシャレなお店で過ごすと言うより、どちらかと言うとアウトドア的な楽しさを自分で見つけて楽しめる人向きだと思う。

    同人会のどこが異常なんだろう?
    湯沢に興味のない人や関わりのない人がこのスレに来るわけないでしょ。
    (やっぱり頭悪いのかな?)

    相変わらずコピペで文春の記事を流用してるけど。。。
    文春???
    (本当に頭悪そうだな?)

  30. 2410 匿名さん

    固定資産税は実勢価格と乖離して高いの?

  31. 2411 岩原2号

    コピペで長々貼り付けてる人。
    あんた~まじ、うざいんだけど。

    はっきり言って迷惑。
    あんな意味もないコピペをながなが貼り付けて何をしたいのですか?しかも匿名での投稿だし。


    自分の知識ではなく適当な記事コピペしているようじゃあ、労も感じられず、だれからの共感も得られないのでは?

    ニックネームとか書けば?

    それから他の皆さん提案ですが、「匿名」とか「名無し」ではではなく、識別できるニックネームつけませんか?

  32. 2412 匿名さん

    ここの人はみんな、必死だね
    全員、ひまわりの関係者だったりしてね

    別に読みたくなければ読まなければいいんじゃない

  33. 2413 匿名さん

    コピペは読んでないけどウザイ。
    当然だけど湯沢のリゾマンの今後について語り合ってるので、
    そんな記事も過去に読んでる。いちいち話しの腰を折りに出てこないでもらいたい。
    まあ荒らし常習者の定石の行動パターンとして見てるが、
    ジャマくさいことこの上無し。

  34. 2414 匿名さん


    食べログ や アマゾン のカスタマーレビューも大半はサクラが書いてるしね。

    このスレも同じ様なものだと思った方がいいよ

  35. 2415 匿名さん

    >>2410 匿名さん
    固定資産税は、建物の再建築価格をもとに課税されています。実売価格では無いので、湯沢のマンションの場合は実勢価格を大きく乖離しています。下手をすると、購入価格と同程度の固定資産税を毎年徴収されます。

  36. 2416 TT石打

    固定資産税ですが、3年まえに石打にマンションを買ったときの実勢価格が約100万。でも、登記簿に記載されている評価額は650万でした。固定資産税はその評価額に対しての課税ですので、実勢価格からしたら結構割高感は否めないでしょう。また、相続が生じたらその評価額での課税だからちょっと損ではありますね。よって、実勢価格と評価額での比較は現実的ではないと思います。
     私は、不動産はあくまで不動産。そんなに売り買いするものではないとおもっているので、そんなに価格の乖離は気にしていません。むしろ、「安く買えてラッキー」ぐらいにしか思っていませんね(^0_0^)。
     ただ、管理費が他より高めなのが玉に傷かな。50㎡ 42000円(修繕積立金含む) ただ、これも購入の際にはわかっていたことなので、もしろ「高齢者や不良滞在者(管理費滞納者・マナーの悪い人)などは購入しないだろう」と思っております。ただ、新築時・バブル期に購入した人の中には消息不明で滞納世帯は結構多いみたいですけど・・・。現在、管理組合と管理会社で少しづつではありますが、整理中です。

  37. 2417 匿名さん

    まあインフレ時なら実勢価格が評価額を上回る場合もあるわけで、安く買えることだけでも良いことだと思います。もともと開発時は富裕層をターゲットにしていたので、私のような貧乏人にとってはラッキーですね。

  38. 2418 吉澤ひとみ

    湯沢がディスられるのはかまわない

    不満なことをここで誰かに同意してもらって「そー思うのは私だけじゃないんだなー」と安心したり
    不便な事だけどこれをこうしたら解決できましたーみたいな解決策を貰ったり、
    結構イイ事あるから愚痴もディスも積極的に書いていいし、皆も書いてるよねw

    私も湯沢がパッとしない事やスーパーが残念な事をディスってるwwこれからも湯沢に不満があった時はここに書くよw


    でも、湯沢のリゾマンを一度も利用した事が無い人が「これが湯沢のリゾマンです!」とディスるのはなんか違うなーと思うのだよね。
    湯沢はさびれてるけど、流石にそれは誇張し過ぎ!実状とズレてる!ってことあるから。
    ユザワのマンションはピンからキリまであるのに、マスコミで取り上げられてた残念なほうを全体の事のように書くのはだめでしょー

    ある程度使ったら売却したい人が10万円まで値下げしてるのにいつまでも売れないマンションを買うのは危ないよね。
    あの辺の価格帯マンションがババ抜きで売却がかなり難しいのは本当だと思う。

    でも、200万~の価格帯の物件は割と平気そうだし、
    中小企業の保養所によさそうな間取りの広めのお部屋も売れ行きいいなーと、
    私が現在保有してるマンションのページをひまわりで確認するたびに思うw


    だから、一度買ったら売れないマンションも嘘じゃないし
    余裕で売れるのも嘘じゃないし
    両方あるんだよね



    つまり、物件選びは重要!!
    観光地としての湯沢には期待するな!

  39. 2419 名無しさん

    >>2412 匿名さん

    ひまわりにあやまれッ!

  40. 2420 匿名さん

    僕が何度も言ってるのは、地球温暖化で湯沢のスキー場が廃止されたら、どんな優良マンションでもすべて底値になるという事

    地球温暖化さえなければ湯沢は今より悪くはならないよ

  41. 2421 匿名さん

    湯沢のリゾマンはどれも築30年ぐらい?
    今は売買が成立している物件でも、10年後はどうか不安はあるな。

  42. 2422 匿名さん

    >2420
    この地球温暖化誇張ジジイはコピペ妄想性障害と同一人物?

  43. 2423 匿名さん

    不安なら買わないことですね。
    10年後がどうだろうと別に困らない人が買えばいい。
    たぶんもともとそういう人をターゲットにしている。

  44. 2424 匿名さん

    >>2423

    すごいね。「そういう人」がよくわからない。
    所有不動産が売れなくても困らない人なんて想像できないなあ。

  45. 2425 匿名さん

    >>2423
    >10年後がどうだろうと別に困らない人が買えばいい。
    >たぶんもともとそういう人をターゲットにしている。


    資産家なら10年後がどうだろうと別に困らないけど、そういう人は軽井沢とかニセコの別荘を買うからね

    間違っても湯沢の中古のリゾマンなんか買わない

  46. 2426 吉澤ひとみ

    >>2425
    まっきんぜーの元社長
    ちょっと前のこのスレで湯沢の某タワー所有が発覚してたよー
    スキー用らしい。

    あの人は湯沢以外にも別荘保有してる様子だけどネ。


    私は庶民だから湯沢しか持てないけど、
    周りの金持ちは伊豆と湯沢の2件持ちしてたりするww

  47. 2427 名無しさん

    10年後だってどうなっているのかなんて分からないでしょう?
    ひょっとしたらまたスキーブームが来るかもしれない。
    関東大震災だって来るかもしれない。

    今楽しみたいから買ったんだから。

  48. 2428 ニイハオ

    上海株が下げて損失出てるので、
    湯沢のリゾマン売りに出してるが、
    売れなくて困っている。

  49. 2429 匿名さん

    >2428

    上海株の株価低迷は今年に入ってからだからまだ売りに出して数か月?
    不動産なんてそんなすぐには売れないでしょう。
    売れ行きには季節的な要因も大きいのでまだそんなに騒ぐ段階ではないと思いますよ。

    値段設定や瑕疵のあるなしも影響しますが、そのへんは大丈夫ですか?

    ゆざわ商事さんは意外と頑張って売ってくれるのでひまわりと掛け持ちでおねがいするといいかもしれません。

  50. 2438 名無しさん

    [No.2430~情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  51. 2439 匿名さん

    塩沢のJAに行くとたまに有るけど、新潟ってレンコンの産地なのね。バカ安くてたくさん買って、煮物ときんぴらと作ったけどまだある。安いのに美味しくて大満足。
    (東京にあるレンコンは産地がねー。)

    枝豆、レンコン、スイカ、キノコ、米、津南まで行けばアスパラととうもろこし、つなんポーク。あとユリも。美味しいものが多くて、料理が楽しい。
    いよいよ秋だから楽しみが増える。スキーシーズン前にはルレクチェもあるし。

    有名かもしれないけど、田川食品のうすあげ(150円程度)おみやげの鉄板です。稲荷寿司みたいに煮含めるより、お味噌汁とか炊き込みご飯とか、シンプルに焼くのも美味しい。栃尾の油揚げなんてわざわざ買う必要ないと思う。

  52. 2440 石打ライオン

    >>2439 匿名さん

    そうですねー。
    東京では売ってないような野菜や山菜など、
    つい買っちゃいますね。
    これからの秋はキノコ類ですけど、春先は買うだけじゃなく採るのも楽しみのひとつだったりします。
    山菜はそこら中にありますからね。

  53. 2441 匿名さん


    総務相の今日の発表によると、30%を超える高額還元率のふるさと納税は税優遇の対象からはずす方針を決定したそうです。

    >ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外(日本経済新聞)
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35202730R10C18A9MM0000/?n_cid=NMA...

    湯沢町のふるさと納税でもらえるありがとう湯沢応援感謝券の還元率は現在50%ですが
    おそらく(というかほぼ確実に)この感謝券、まもなく廃止または還元率の大幅引き下げになりそうです。

    総務省はふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑える通知を出す方針となっており、金券類は理由の如何を問わず全廃を求めています。

    いまのうちにかけこみ納税しておいたほうがいいかもしれません。



  54. 2442 リゾマ所有者

    片貝の花火大会に行って来ました。
    間近に尺玉を、あんなに沢山見られる花火大会は珍しいですね。
    土曜日は夕方まで雨でしたが夜は曇り空になり、例年より少な目の観客の中、ゆっくり楽しむことが出来ました。

    自由観覧場所の指定が今年までと掲示されていましたが、来年からどうするのでしょう?
    全部有料席にするのかな?それとも花火大会の縮小か廃止なのかな?
    今年の有料席はガラガラでした。天候のせいですね。

    それから、今シーズンの本気丼を楽しんで食べて来ました。量だけで美味しくない米を出す店も有れば、美味しいお米を惜しげなく盛る店などなど。でも、ご飯は食べられる量を注文しましょう。残してる人を見ると嫌な気分になります。

    更に、あぐりぱーく八色で桃を買いました。もぎたてだから少し硬めの大きな桃はとても美味しくて、翌日も買いに行ってしまいました。もう桃のシーズンも終わりだから買いだめしました。

    ということで朝、晩マンションの温泉に入り、のんびりとした休暇を楽しめました。

  55. 2443 匿名さん

    このエリアのマンションの価値は、こんなところで誰が何を言っても1ミリも影響ないからなぁw
    うん、頑張ってワメいてくれ。楽しく見させてもらうよ(笑)

    私は今年は越後妻有トリエンナーレの年なので、ちょこちょこ行って楽しんでいる。
    そうでない年でも、いろいろと楽しんではいる。
    結局、そこに価値を認めるかどうかだからな。
    他人がどう思うかなんて、どうでもいいことだ。

    ああ、必死にdisって自己満足してくれ。
    それは現実とは関係ないから。
    はっはっは。

  56. 2444 匿名さん

    大地の芸術祭って面白い?全然そそられないんだよなあ。。。

  57. 2445 匿名さん


    花火と山菜取りだけじゃあ、リゾマンの管理費・修繕費・固定資産税で月3万円、4万円も出す価値はないんだよなあ。

    毎月、色々な所に旅行に行った方がいいよ

  58. 2446 匿名さん

    >>月3万円、4万円も出す価値

    人それぞれ、それが大金な人ははなから買わない。
    たった4万でと思う人が買う物件。
    東京に居た時は毎日1万ぐらいは飲み食いに使ってたからな。

  59. 2447 匿名さん

    >>2446
    >人それぞれ、それが大金な人ははなから買わない。
    >たった4万でと思う人が買う物件。


    たった4万でと思う人なら湯沢でなくて草津とか志賀高原や妙高のリゾマンを買うよ
    スキー場の雪質も、温泉の泉質も、環境も湯沢より遥かにいいしね。


  60. 2448 匿名さん

    誰かが何か書き込むたびにコピペ地球温暖化バカがいちいち絡んできてウザイ

    注意してみてればわかるけど何か書き込んだら必ずこの馬鹿がけなす書き込みをいれているよ。


  61. 2449 匿名さん

    食べログ や アマゾン のカスタマーレビューの大半はサクラが書いてる。

    このスレも同様だと思った方がいいよ

    このスレで湯沢事情を良く知ってる人は不動産会社の人だろ

  62. 2450 匿名さん

    >>草津とか志賀高原や妙高のリゾマン

    まあそのあたりは数も少ないし交通の便では湯沢が
    有利だから湯沢町にリゾマンが多い訳だよw
    君は草津や志賀高原や妙高にも行ってないだろw

  63. 2451 匿名さん

    ランニングコストが月4,5万というのはやはりちょっと負担だな。
    自分は別荘(戸建てのこと)所有だが、管理費が年間13万程度。まあさほどの負担感はない。
    おかげでいろんなところに旅行に行く余裕もある。

  64. 2452 匿名さん


    別荘は修繕積立金がないけど、修繕しなくていいというわけではないのでは?


  65. 2453 匿名さん

    でもそれほどはかからない。昨年デッキ張替えで30万ぐらいかかったくらいかな。
    今15年めだけど、あと25年ぐらい(自分が使い終わるころ)で土地代で売却する予定だし。

  66. 2454 名無しさん

    >>2443 匿名さん

    出た!

  67. 2455 吉澤ひとみ

    >>2445
    >花火と山菜取りだけじゃあ、リゾマンの管理費・修繕費・固定資産税で月3万円、4万円も出す価値はないんだよなあ。

    ↑庶民の私もそれは思う(金持ちなら3、4万位全然平気だと思うけどw)


    けど、花火や山菜の事を書いた人は報告だかスレを違う流れにするために投下しただけで、
    山菜や花火以外にも使ってると思うよー

    ・スキーしたい。家族(特に子供や孫がいる場合)で使いたい!
    ・もしくは会社の保養所にしたい。

    この理由が無いなら湯沢に別荘を買うには弱いと思う。

    スキーしないけど子供に自然を体験させたいなら、湯沢に買わずに 別の場所でもいいし
    (子供が小さいなら多摩川の河原や等々力渓谷で全然OKだし)
    スキーしないけど別荘欲しいなら、伊豆とかもいいよね。海見れるの素敵!
    管理が手間じゃないなら、伊豆の海が見れる場所に戸建て買って、庭にミカンの木とか憧れる!



    スキーする人も本心では北海道や海外の雪質がいいと思ってると思うよ?
    でも、仕事があると移動時間のかかる場所には気軽にすべりに行けないじゃん
    飛行機に乗っていく場所は週末にサクッといけないよー・・・

    そーおもうと湯沢なんじゃないかな?
    新幹線は便利だよー
    車の運転に自信がある人なら777さんと思われる人がやたら勧めるタンバラとかもいいんじゃないの?そしたら帰りに120号沿いのトマトラーメン食べて帰れるし。



    どこで滑るか、拠点を買うか、泊まるか、日帰りか。
    ↑これは好みや状況によって違うから
    何が正解とかは無いと思うw

  68. 2456 名無しさん

    >>2449 匿名さん

    そこももうやりましたー。






    (頭悪いな。。。)

  69. 2457 匿名さん

    不動産屋が頭良過ぎるだけだよ

    みんな騙されて買ってるもんね

  70. 2458 リゾマ所有者

    大変!
    大変!
    本気丼(マジドン)食べ過ぎて3キロ太った!
    皆さん食べ過ぎ注意して(笑)

    ダイエット頑張って、月末にまた行きます。

  71. 2461 名無しさん

    [NO.2459~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  72. 2462 匿名さん

    デフレを脱却するかしないかだけが最終的には問題なんだと思う、別に湯沢のリゾマンだけじゃなく都内のマンションや一戸建ても含めてね。人口がどうのスキーブームがどうのってのもフ吹っ飛ぶだろうね。インフレになれば預貯金は実質的に目減りしてゆくし、物で持った方が有利だからね。まあ経済の先生方の見方もいろいろだから、この先は読めないけどね。

  73. 2463 匿名さん

    >>2462
    >デフレを脱却するかしないかだけが最終的には問題なんだと思う、


    階級社会はデフレに決まってるんだよ

    一般大衆が貧しくなったら物が売れないから絶対にインフレにはならない

  74. 2464 石打ライオン

    今月で禁漁か~
    連休は川は混みそうだな~。

  75. 2465 匿名さん

    かなり涼しくなって夜は風邪をひきそう。
    紅葉には早いがドライブにはいいぞ。
    長野、群馬、たまには富山あたりまで。
    9月10月と連休続きで楽しみ。

  76. 2466 石打ライオン

    実は、、、、

    リゾマン買って15年程になるけどまだ一度も魚沼スカイラインを走っていないのは秘密です。

  77. 2467 通りがかりさん

    魚沼スカイライン自転車で行きましたが湯沢方面からのぼり最後の坂はアスファルトに丸凸凹があり更に勾配がキツく大変でした。

  78. 2468 吉澤ひとみ

    2430-2438
    運営がけしたらしーよ

  79. 2469 岩原2号

    購入当初は「負の遺産になる」とか、「早く売ってしまえ・・」と、否定していた奥さんがここ最近は私より利用している。週末3連休が2週続くが、奥さんと娘に1週ずつ取られた(泣)

  80. 2470 リゾマ所有者

    >>2463 匿名さん

    私はそう思わない。
    デフレになる国はかなり珍しい。資産がある階級は全ての物が割安なので来るべきインフレを前に淡々と資産を増やしている。
    何せ10年以上金利が低いままですから、資産を増やす好機でした。

    一般の方々は商品が安く買えて嬉しい10年でしたから、裕福なクラスにも底辺のクラスにも嬉しい10年でしたね。

    もうデフレは終わりに向かい、徐々にインフレになって行くでしょう。庶民が駆け込みで資産を増やそうとすると失敗しますので慎重に。
    ルームシェア投資したサラリーマンのようにならないように。

  81. 2471 匿名さん

    黒田さんが6年これだけがんばってもインフレターゲット2%達成できず結局目標を引っ込めたからねえ。
    前途多難。

  82. 2472 匿名さん

    インフレはハイパーってのがあって過去にも現在にもいっぱいある。デフレは限界点まで来ると何かをきっかけになって終わる。アメリカの大恐慌時代はデフレだったが結局戦争によって解消された。まあ今も戦争の危険がないわけじゃないが、直近なら政府の災害に対する対処なども理由になりうる。国の借金が多いから災害目的に予算を出さないなどという事だとまあまだデフレのままでしょうね。

  83. 2473 匿名さん

    >>2470
    >一般の方々は商品が安く買えて嬉しい10年でしたから、裕福なクラスにも底辺のクラスにも嬉しい10年でしたね。



    新聞見た事ある?

    日本の実質賃金は野田政権期に比べ、17年にはマイナス5.3%も落ち込んでるよ。
     その後、18年6月に0.7%だけ戻したけどね。

    この10年で物価下落より賃金下落の方が酷かったから、中間階層が没落して、日本も階級社会になったんだよ。

  84. 2474 匿名さん

    >>2472
    >アメリカの大恐慌時代はデフレだったが結局戦争によって解消された。


    経済の事何も知らないんだね

    1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、当時50-73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こした

    米国は1910年代後半から、50-75%の高累進所得税制で空前の好景気に沸いたが、1925年に
    最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、承継したフーバー大統領誕生の
    1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。

    最近では、レーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功した


    日本の失われた20年も累進課税を緩めて消費税に変えた為に起きたというのが定説


  85. 2475 匿名さん

    >>2474

    別にここで経済談議をするつもりもないが、大雑把だが大恐慌時代はデフレ、その原因はあなたのコピペ通りかもしれないが、事実としてはデフレが戦争によって解消されてる。コピペは控えたいが無断リンクはさせていただく。

    http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-1b66.html

  86. 2476 匿名さん

    777さん 他の掲示板の方が面白くないかい?
    もうここは卒業したら?

  87. 2477 匿名さん

    >>2476 匿名さん


    ちょっと質問です!
    『リゾマ所有者』が『匿名さん』と名前を使い分けて書き込んでいることは気付いていましたが、この人が777なんですか?

  88. 2478 匿名さん

    そんなこと分かりませんが、書き方が似ているということでニックネームとして使わせていただきました。

  89. 2479 吉澤ひとみ

    >>2477
    777さんは>>1478さんによると、湯沢にリゾマンを持ってないらしいです。
    友達の物件を使わせてもらったことも無いとどこかで書いてました。

    なので『リゾマ所有者』さんは777さんとは別人だと思いますよー

  90. 2480 岩原2号

    777さんはみんなに総スカンを食らい、良心の呵責に耐え兼ね、所有したのかもしれない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸