- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
湯沢は田畑の有る田舎だから来ているんであって、都会になったら来ないな。
何で湯沢に来てまで都会と同じ生活を求めているんだろう?
考えてみると、都会での生活費が払えなくて移住して来たリタイヤ組が、湯沢は田舎だ田舎だ発展しろ。と書いているのだろうか?
旨い米と蕎麦、酒、自然を全て否定して何で湯沢にいるんだろう?謎だ。
充実したスーパーと色々なイベントなら都市部には沢山有るのに、湯沢に来てそれを求めるのが不思議でならない。都市部に住んでいればいいんじゃないかと思うんだよな。