- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
このブログによると夏に室内で過ごす方には室外機置き場は必須のようです。
https://ameblo.jp/yuzawajin/entry-12343322544.html
天井埋め込み式ならベランダイラナイです(湯沢にそんな物件あるのかしらないけど・・・)
私はマンションのコインランドリーを使った事はないのですが、利用者の多い時期のリゾマンは洗濯機の待ち時間が長くなったりで使いにくいとどこかでききました。
もちろん、コインランドリーの設置数はマンションにより違うので快適に利用できる物件もあると思います
・・・ナスパが射程圏に入る方だから、洗濯機置き場は問題なさそうですね