匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 16:04:25
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
越後湯沢のリゾートマンション
-
1321
購入経験者さん
たまたま私の担当がそうだっただけかもしれませんが、
東○り○゛ートさんはあまりお仕事してくれませんでした。
売主さんとの交渉に関しても、ほかの事に関しても。
300万円程度の物件を売ってもたいした手数料は稼げないし、都内の数千万円の物件を扱っている不動産屋さんのような親切さを求めてはいけないのはわかってますが・・・
営業さんのご機嫌を伺いながらお話を進めていくのはちょっとしんどかったです。
リゾートマンションを売っても都内の普通のマンションの数分の一しか手数料入らない。
高級レストランのような接客をファミレスのバイトに求めないように、
湯沢の不動産屋さんにも「あまり期待しない」でいたほうが、ストレスなく購入できると思うので
私は不動産屋さんに期待しない事を勧めます 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
マンション検討中さん
マンション検討中なのですが、
現在お住まいな方や利用なされている方にお聞き致しますが、
郵便物や宅配品、ネットスーパーが届く際の事を教えてください。
部屋まで届くのですか、それとも管理人窓口なのですか。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
購入経験者さん
1321さん
1320です。
不動産屋さんあまり仕事してくれなかったのですね。
わたしはひまわりさんで買いました。
ひまわりは地元密着型なのか、そんなことはなかったですよ。
言いたい放題言わせてもらいがんばってくれたと思います。
実は不動産屋に頼らないというのは私も賛成です。
しかし、頼らざるおえないのも事実で、
たとえば内見、マンションの内部情報など個人では難しい部分もあります。
上手に必要な情報を引き出し、要求に答えてもらえないのであれば不動産屋を換えればいいのです。
湯沢にも不動産屋は複数あるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
近々移住
>>1322さん
通常のマンションと同じで、部屋への配達になります。
郵便物は、集合ポストがあればそこへ配達、無い場合はフロント預かり。
マンションによって、留守時の宅配便は管理人同行で部屋に入れておいてくれます(事前了解が必要ですが)
ネットスーパーは、手渡しが基本となります。
原信の場合は2時間単位で時間指定となるので、受け取れないということは無いと思います(クロネコヤマトが配達してくれます)
しかし、マンション全てが同じだと限らないので事前確認をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
マンション検討中さん
1320.1321さん
不動産会社はどうであれ、担当さんと合う合わないはアリマスネ…。
1社目の担当さんは、聞いたことにしか答えず分からない事は自分で調べるように言われました⤵
2社目の担当さんは愛想は良いけど知識量がソコソコ⤵
3社目の担当さんは知識が豊富で丁寧に説明してくれるので、今度こそ!と思っています☆
物件探しは、担当さん探しからですかね?
交渉も頑張って頂けると嬉しいのですが、これからなので未だ不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
匿名さん
300万だと仲介手数料12万だっけ?両手でも20万ちょい。
なかなか大変だね。あまり手をかけられないのも仕方ないかも。
湯沢だともっと安いのも多いわけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
1321
1321です
他の方のレスを読んで、あの担当さんの不機嫌で口には出さないものの「どうせ冷やかしなんでしょ?無駄な仕事させないで!」という気持ちがスケスケな態度の理由がわかりました。
購入したいけど担当に不満
↓
別の不動産屋に変更
これを前の担当目線で見ると「冷やかされただけ」「営業成績にならないのに無駄に案内させられた!」となるわけで
私達が担当変更するたびに担当さんはヤサグレていくのでしょうね・・・
悪いループですが、私も他社さんにあの間取りがあったら他社さんで買ってたし、
売却の時は他社さんにお願いしようと思っていますし。
たった10数万円しか入らない手数料のために何件も案内したり時間さいても別の不動産屋に変更されたら努力が無駄に終わり、
もし、売れても、こういう掲示板で私みたいな性格の客にグチグチ悪口かかれるし、
湯沢の不動産屋って割に合わなくてツライですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
マンション検討中さん
目的は結局物件を買うことなので、気に入った物件が無ければ、いくら良い担当さんでも買えません。
私は優柔不断なのか、買うぞ!と思った時にはタッチの差で既に『売れちゃいました』を2度経験。
次に狙う物件を取り扱う不動産屋に乗り換えるのは仕方無しです。
ですが、気に入った物件があっても『この担当さんからは買いたくない』と思ったらたぶん買いません。
気も強いのかしら(笑)
私は不動産屋ではありませんが、仕事ツライです⤵
でも、仕事だからガンバリマス!
皆さんもそうだと思うのです。
楽で程々で良い仕事なんて、そうそう無いと思うのですが…。
湯沢の不動産屋は違うのデスカネ。
ちなみに、3社目は湯沢の不動産屋ではありません☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
購入経験者さん
1328さん
不動産の場合
不動産屋が売主でない限り、ほかの不動産屋でも扱える可能性があります。
資料を持参し、この物件扱えますか?と聞いてみたら調べてくれると思いますよ。
しかし気に入った案件がタッチの差で売れる。しかも2件も。
もしかすると「餌」(専門用語しらないので、すいません)だったのかもしれませんね。
もともとそんな案件はなくて、集客用かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
マンション検討中さん
1329さん
そんなことも出来るんですね!
不動産、奥が深いです☆
情報ありがとうございます♡
内見もしたので架空ということは無さそうですが、悩んでいたら
『冬のシーズンは即決のお客様が多いです』
と煽るような文句を担当さんが言ったので、騙されてはイケナイ(?)と余計慎重になり過ぎたのカト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1331
1321
>>1328様
嫌な感じの担当さんからは買わないほうがいいですよ!
私はあの間取りの部屋を扱っている不動産屋があの会社しかなかったから我慢して買いましたが、買った今も不動産屋に対するモヤモヤ残ってますし。
購入後に不動産屋の本社から 購入に関するアンケート が来たのですが
誰が書いたかわかる状態でクレームを出す勇気もなく、友人数人に愚痴ったり、こういうところに匿名で書くようなウジウジ状態に陥っているわけで、嫌な担当から買うのは確実によくないです!
以前、普通の住宅を売ってる不動産屋に勤める友人が言っていたのですが、
手数料の半分が、お給料やボーナス等で、担当者に入るお金になるそうです。
数百万の物件の手数料なんてわずかなものですが、その一部が、嫌いな奴のものになると思うと腹がたちますし。
タッチの差は悔しいですよね!
よさそうな物件がお手ごろ価格で出ていると、他の人も魅力を感じてしまうのでしょうね。。
1328様がいい物件にめぐりあう事を祈っております!
生活観の漂うリゾート地ですが、ゆったり温泉を楽しんだり、東京が終わった後に湯沢で2度目のお花見をしたり、冬以外も癒されます!
>>1329様。
他の不動産屋で扱ってもらう裏技!凄いです!
それ、買う前に知りたかったです 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
購入経験者さん
不動産仲介の場合、その担当者との相性などはかなり大切ですね。
私も購入する際,T社とH社にコンタクトをとりましたが、対応のよさでT社と行動することにしました。
担当者は女性だったのですが、ちょっと豪快なところがり、不安でしたが・・・
以下、T社の対応
ある物件の1部屋の件で問い合わせたところ
「あの物件は駐車場やフロントから格好遠いので、若干高くなりますが、同物件の違う部屋の方がいいですよ」
どうせ高い方を売りつけたんだろうなと思いつつも内見の約束をする
「当日、どのようにいらっしゃいますか?」
中里のエンゼルに宿泊して伺います。
「あの物件はチェックアウトの際、フロント・エレベーターが大渋滞しますので、30分以上早めのチェックアウトした方がいいですよ」
なるほど、いざ内見。
その前に「管理会社の社長の時間もとっておきましたので、修繕積立やその他の事も聞きましょう」
とにかく、湯沢の物件をよく知り尽くしており、私たちの希望条件・不安要素をすべて解決してくれました。
妻と「今後の相手方の交渉もあるし、心づけを渡そうと用意し、これが良かったのか、すべてスムーズに進みました。値引き・修理負担交渉など・・・
いざ契約日「もう本日から新しいお部屋に泊まれますが、寝具など手配しますが」
それはこちらですべて手配しておりましたので、必要なかったのですが、すべてがスムーズに運びましたが
不動産屋さんがそこまでしてくれるのかと感心しました。
今では、進められた部屋の便利さを実感し、最初の部屋にしなくて良かったとつくづく感謝しております。
湯沢に行くたび、連絡をとっていましたが、昨年9月退社してしまい大変残念でした。
以上、掻い摘んで書かせて頂きましたが、要はその担当者個人の資質によるところは大きいです。
担当者がそのエリアに愛着を持っているか。物件の知識をもっているか。など、
みなさんもいい担当者に出会えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
匿名さん
ひまわりとゆざわ商事は地元企業ですね。
東急は大手なので湯沢はかなり小規模な支店ということなのでしょうか。
地元の給与水準は東京などとは比べものにならないくらい低いので、
地元企業なら儲けが数万でも、大切な顧客ということでしょう。
私の場合、若い担当者だったので不愉快な思いはしませんでした。
ただもともと安い物件を値切るというのもどうかと思います。
物件そのものは大浴場やプール、サウナ付の良好な物件が多いのです。
使わなくなって早く売りたいということで安く設定しているのを
もっと安くというのも足下を見ているようで私はあまり感心しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
マンション検討中さん
セカンドハウスとして購入しようと考えています。
別荘として取得した場合と比べ、不動産取得税と固定資産税の軽減があるという記事を読んだためです。
問い合わせたところ、不動産取得税は確かに減免されると言うことだったのですが、固定資産税にそんな制度はないと湯沢町役場から言われました。
東急リゾートのブログにも書かれていることなのですが…
本当にないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
匿名さん
湯沢は知らんが、毎月滞在してることを証明する書類を提出すれば固定資産税が安くなったように記憶している。
最近は毎月は行けないのでやってないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
マンション検討中さん
1335さん
ありがとうございます。
新築だったり、決めれた一定の範囲内の広さだったりすると軽減または無料になる事が判明しました。
対象外ということも同時に判明です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
1321
>>1332様
同じ店舗なのに雲泥の違いですね。
こちらは男性担当で、手数料とは別のお金は渡しませんでした。
相手の気持ちになってみると、会社に払うお金とは別に個人的に渡してくれるお客さんに優しくしようと思うので、
個人的なお金も渡さず、成約の際にわずかな仲介手数料を払う程度で 担当の対応ドーノコーノ言うのはおかしいですよね。
気分よく取引する為には、冷やかし客と思われる前にお金を渡す必要がありましたね・・・
客として大事にして欲しかったら、まずは大事に思われるような客にならないと。私は客として大事な事が頭から抜けてました
今後、不動産購入する時には1332様を見習って、大事にされる客になりたいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
購入済さん
個人的な金銭の受け渡しで、特別な大事なお客様になる??
私は仕事をビジネスとして考えているので、物凄く違和感がある思考に感じます。
できれば、この様な風習がこの地に根付かないことを切に願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
匿名さん
私もそんな個人的な金銭で応対が変わるような不動産会社は敬遠しますね。
態度が気に入らなければ店を代えれば良いだけの話しです。
たいがいは店の対応は親切です。私もそんな金銭など払わず気持ちよく
取引が完了しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
マンション検討中さん
皆さんには大変お世話になりました。
いろいろと教えて頂き、無事契約の運びとなりました!
GW前には『マンション検討中さん』を卒業出来そうです☆
本当にありがとうございました♡
これからご近所さんとして、どうぞよろしくお願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
近々移住
>>1340さん
ご購入おめでとうございます。
まだ春が遠い湯沢町ですが、四季を楽しんでいただけたら幸いです。
私は、今月末に移住し湯沢の地で子育てをしていきたいと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
そのうち移住予定
>>1340 マンション検討中さん
ご購入おめでとうございます!
うちもセカンドハウスとして
ちょうど同じ時期に購入して
ゴールデンウィークには落ち着いて
時々湯沢暮らしを楽しんでいました。
今ではすっかり湯沢が気に入り
近い将来、移住を予定しています。
(近々移住さん、先輩ですね。よろしくお願いします)
昨年は満開が早かったのですが
四月半ばぐらいから咲き始め、
GW前後は中央公園のしだれ桜が見事です。
湯沢の四季楽しみましょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
マンション検討中さん
1341さん
1342さん
ありがとうございます!
移住羨ましいです☆
うちも移住出来たら良いのですが、
少しハードルが高く子供が育ち上がってからになりそうです。
枝垂れ桜とってもキレイですね♡
すごく楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
匿名さん
昨日だったか、どこかのニュースでやってたね。湯沢マンション移住者の話。
50人中45人が満足してた。やはり年金生活者にはよさそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
マンション検討中さん
そろそろ必要物品を買い揃え始めようかとウキウキしています❤︎
ので、余計な物を買ってしまいそうです✖️
生活スタイルにも寄るかとは思いますが、
あって良かった!
やっぱりいらなかった!
物があればオススメお願いします☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1346
そのうち移住予定
>>1345 マンション検討中さん
ウキウキな品物ではないですが(^_^;)
カメムシや防虫対策にオススメです。
カメムシはたまに、網戸外にへばりついてるけど
それでも年に2匹とか
家の中には入ってきません。
(あくまでも我が家の感想です)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
購入経験者さん
お住まいの場所にもよるとは思いますが、もしカメムシが侵入してきた時は、この冷凍殺虫をお勧めします。
私は最初掃除機で吸い取ってしまい、掃除機を1台使用不能にしてしまいました。(匂いがとれない)
それからは、見つけるたびにソ~っとガムテープで捕まえていたのですが、もたもたしていると匂いを発散するので、かなり上手になりました。
でも、この冷凍殺虫は一瞬で凍りつくため、ゆっくりと逮捕できます。
是非お試しください。(^-^)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
ご近所さん
うちの物件はこの季節はスキーで濡れた衣類も部屋干しですぐに乾く程度に乾燥しています。
結露も特にありません。
ハンドクリームとリップクリームは必須です。
冬の湿気は購入した物件の場所や、ペアガラス・二重窓の有無や、建物そのものの機密性によって違うと思われます
夏の時期はうちもジメジメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
マンション検討中さん
殺虫剤とは盲点でした!
教えて頂かなければ、私も掃除機で…
となるところでした⚠
湿度は建物によるんですね!
今度計って来ようと思います。
皆さんありがとうございました☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
ご近所さん
1344さんの動画を見つけたのでURL貼っておきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
匿名さん
遅レスですが私は冷凍庫がお勧めですね。
冷凍食品ではなくても食パン、冷凍うどん、肉、ご飯の小分けを冷凍しています。
食パン1枚なら電子レンジ500wで30秒で解凍します。冷蔵庫より長持ちして便利です。
ただ冷凍庫のメーカーは三菱製が良いでしょう。ホームセンターの中国製は霜取り機能や
省エネ機能が無いようなので安くてもお勧めしません。
>>なんだか、特別養護施設の様だねぇ。
私のことを差し置いて語るのも気が引けますが、このあたりのマンションはまだ壮年までの
スキースノボのできるファミリーをターゲットにしてますから、あまり高齢者向けなどと
テレビなどで騒がないでほしいですね。町でもエレベーターに担架が乗らないなどの問題を
指摘していますし、高齢者の孤独死などが頻発するようではマンション自体が長く保ちません。
また若者がアフタースキーで少しぐらい騒いでも良い環境を保ちたいものです。
あくまでもスキーリゾートとして建設されていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
そのうち移住予定
わたしの周りの移住している人たちは
20代、30代が多いです。
今後は移住プロジェクトの成果や仲間内の口コミで
ご年配の方だけでなく若い人も
もっと増える気がします。
町内では毎月コンスタントにご結婚されている方もいるしお子さんも産まれています。
駅ナカと温泉街も数年後には
もっと楽しくなる計画あるそうですよ。
(駅ナカは今でも充実していると思いますが)
楽しみです。
老若男女共存して豊かな町になったら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
匿名さん
仕事があるの?
メディアが取り上げてるのは高齢者問題という社会問題であって、「湯沢」にことさらに興味があるわけではないでしょう。「ニュース」で取り上げるとはそういうことだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1356
そのうち移住予定
>>1355 匿名さん
(あ、そうですね。
高齢者問題からそれてしまいすみません。)
仕事の件
私は若い人の話しか、わからないですが
近隣や、車で通える場所に
意外と仕事あるらしいです。
あと、移住して都内とかに通っている方も
結構います!新幹線で近いので。
これは、若い人だけでなく中年層の方も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
匿名さん
>1344さんの動画を見つけたので
湯沢のことをどうのこうのではなくて
シニア世代がバブル時代のリゾートマンションンに安く移住していて、
そこそこ満足しているという内容でしょう。
出演者も70代、60代でバスで買い物に行っている人も高齢で免許を返上したり………やっぱ高齢者施設だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
マンション検討中さん
1353さん
冷凍庫やっぱり便利ですよね☆
欲しい!けど…
どこに置こうかな〜
居室だとウルサイかな?
とか思って必要物品から外しちゃいましたが、もう一度検討しようと思いました!
オススメの三菱製調べてみます♡
ありがとうございました!
1354さん
そんな楽しそうな計画があるんですか♡
すごく楽しみです!
ちなみに私は30代です☆
春からよろしくお願いします♪
1357さん
契約予定のマンションを何度か見学させて頂きましたが、いつも子供がワイワイ楽しそうに遊んでいます。
高齢者ばかりという印象はありません。
中には高齢者もいる、程度でしょうか。
移住されてて昼帯にバス利用で買物に行かれる方は高齢者ということでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
湯沢マンション所有者
1357さんは、湯沢にマンション持っていないようですね。
でしたら何も知らない人がなぜテレビの情報を押し通そうとするんですか?
マンションも沢山有るのに?
湯沢と苗場の違いも知らないのに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
匿名さん
>湯沢にマンション持っていないようですね。
持っていないね。
>湯沢と苗場の違いも知らないのに?
地名の違いは知ってるよ。
>テレビの情報を押し通そうとするんですか
そんな気はないがテレビは湯沢なんかどーでも良かったんではないかな?
高齢者が定年後の移住先でリゾマンに行ってるってことの紹介だと見たね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
匿名さん
1344だけど、あのニュースは移住者みなさん満足っていうハッピーな内容だったと思うんだけど。
湯沢リゾマンオーナーにとってはプラスな内容では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
ご近所さん
>>1359
苗場がこっちですよね!
所ジョージの番組
↓夫婦生活に疲れた奥様が格安マンションに興味津々
(25分と長めなので見なくてもいいように要点まとめます。旦那さんと一緒に暮らしたくない奥様も、夢追い人の成れの果ても、少ない資金で暮らせる格安リゾマンという内容です)
私がリゾートマンションの購入を検討し始めた頃は、湯沢は誰もいないボロボロ幽霊マンションで、スラム化や、管理費の未納で物件がひどいことになる。買い手のいないババ抜き(これは今も?)とメディアが不安をあおっていた時期なので、若い人でも年配さんでもワケありさんでも、湯沢生活をenjoyしているならそれでいいじゃんめでたいじゃん。って思います
でも、お風呂に●が浮いてたらイヤだから、人生の先輩方には身体機能を維持したままアクティブシニアしてて欲しいです。
楽しそうにイキイキしてるオシャレな先輩方には憧れますしね
旦那さんと一緒に居たくない奥様が世の中には沢山いると思うので、へそくりや子供たちからのちょっとしたカンパで新しい暮らしが出来るなんて、それもいいと思います。
定年して移住でも、小さい子供連れてリゾート利用でも、会社の保養所でも、私は全然かまわないですよ
将来マンションを売りたくなったときに苦労せずに売却できる程度に流動性があって、管理費滞納されなくて、コンビニや交通機関が縮小や廃止されないくらいの利用者がいて、温泉に●が浮いてないなら、年齢はどーでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
匿名さん
買われる理由も年齢もそれぞれで、他人が口出しできることではありませんが、
テレビの影響力は大きいので、バランスの取れた取材をしてもらいたいだけです。
あくまでスキー目的のマンションですので、高齢者が生活するには不便です。
スキー客が戻って来たという番組で高齢者も増えてるという内容ならいいのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
ご近所さん
この前、情報番組で
高齢化する田園調布
の映像が流れましたが、手押し車押してヨタヨタ歩く老人を映して
若者のいない町!みたいな作りになってましたよ。
ニュータウンの高齢化特集も、杖や手押し車の人を寂しそうな角度で撮り、
深刻そうな声のナレーションと寂しげな効果音。
悲壮感モリモリで作ります
とても辛気臭いです
普段、そのくらい大げさな演出をした高齢化特集を見ているので、
ノグチバスの利用者さんたちの動画を見ても高齢者問題には感じなかったです。
こんな第二の人生もあるよ!って紹介でしょ?
スキーや温泉楽しんで、移住者の満足度も高いし、視聴者さんも好感受けるんじゃないかな?
皆、姿勢綺麗だし、お上品でお若いオバサマも写ってたし。
作り手側も 湯沢はお得で楽しいよ! といったイメージで作ってる気がしました
湯沢関係者が広告代理店にカネ払ったわけではなく
テレビ局側が自発的に作って放送してくれたのなら 普通に嬉しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
匿名さん
とにかく、湯沢・苗場あたりにはリゾマンが超低価格で腐るほどあるので、リゾマン初心者には手が出しやすいのは確かです。
各マンションの管理組合としても新規オーナーが物件を購入してくれて管理費・積立金を払っていただくことを歓迎していると思いますので湯沢近辺のリゾマンを購入していただくことはあのエリアの活性化のため、リゾマンの維持のためによろしいのではないかと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1366
近々移住
>>1365 匿名さん
管理費、修繕積立金の未納はマンションの維持管理を圧迫しますからね~
都会だろうと湯沢のマンションであろうと、同じだと思いますよ。
これから購入を検討されている方は、マンションの管理状況をじっくり見られた方が良いです。
外観、ロビーの感じでおおよそ判るかと思いますが、管理組合総会の議事録がフロントにあるので確認してください。
滞納金が多いところは、経費節約のために管理がまともにできていません。
私は、引っ越しが完了しましたが、残務整理のため4月からの定住となりそうです。
それにしても、今年は雪がたくさん降りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
匿名さん
私の入ったマンションも管理費滞納が15件ほどあり館内に貼り出されていました。
今は管理組合と弁護士とでオーナーとの接触交渉後競売などでかなり数が減り
法人所有だった物件も片がついたような状況です。
それぞれのマンションで管理組合が解決をはかっているものと思います。
リゾートに限らずマンション管理費滞納者が増えて、その解決策も一般化している
ように感じます。中には管理組合が未納分を負担して競売に出す物件もあり、
かなりお得な条件になっている場合もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名さん
私のマンションも理事会が頑張っくれて、毎年余剰金を上積みしてくれています。
ありがたいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
マンション検討中さん
外国人がスキー場に多くなったと聞きましたが、湯沢ホテルに❓又は
リゾートマンションに?民泊があるんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
匿名さん
>>1369
全てを把握しているわけではありませんがほとんどはホテルか旅館ではないかと思います。
マンションにも外国人(白人東洋人など)を見かけますが、そう多いという印象ではありません。
東洋系の方は日本人とあまり見分けがつきませんが、台湾や香港あたりの人ではないかと思います。
マナーの悪い方はあまりいません。日本人の団体の方が風呂場でうるさかったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)