匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 16:04:25
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
越後湯沢のリゾートマンション
-
1200
検討中
ステラタワー検討中です。
色々な物件が出ていますが、南西と東向きでしたらどちらがお勧めでしょうか。
それから30m2程度ですと4人家族が泊まるのには狭すぎるかもと悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
購入経験者さん
1199さん
大規模修繕の追加徴収は無いわけではありませんが、
普通に管理されているマンションで150万とか300万はありえませんね。桁が1個多いのでは?せいぜいそんなところです。
仮に100戸のマンションの場合、それだけ徴収すれば1.5億~3億ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
購入経験者さん
1200さん
ステラタワーの向きについてはよくわかりませんが、記憶では西側にお墓があった気がします。そこが気にならなければ、風景は良かったと思います。東はわかりません。
ワンルームですよね?
居間は9畳ほどですよね。4人寝れますが、修学旅行状態です。
我が家は30m2強ですが2段ベットがあるので子供ら2人はそこで寝ます。床には夫婦2人。テーブルもかたさなくても寝れました。
ステラの場合は押入れを2段ベットに改造すれば良いと思いますよ。押入れ兼用にすれば寝具収納も問題ありません。
昇降階段と上段の床補強だけなので日曜大工でがんばってみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
30㎡でリゾートかあ。。想像つかん。
ホテル代わりの感覚かな。でもそれなら時々リゾートホテルでいいような。
自分がよく使うところで33~40㎡ぐらいあるね。1泊室料1万強かな。
のんびりリゾート感覚を味わうならやっぱり80~90㎡以上の空間が欲しいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
「毎週末必ず休める。」「長期休暇が予定通り取れる。」人は予約を取ってホテル利用で良いのですが、私のような弱小自営者は仕事に追われ、事前の予約なんてできないのです。たまたま空いた時とかに、夜中から車で出かけるような状況なのです。
要領が悪いんじゃね と言われればそれまでですが・・・
リゾートマンションはいつでも出入り自由なところが私のスタイルに合っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
>>1206
でも30㎡ぐらいの狭い部屋で満足できる?
1205の意味はそこなんだけど。自分は別荘持ちなんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん
売りたくても売れないだの、中国人が買い占めて逃げるだろうだの
まあいろいろ考えるもんですね。
湯沢町に観光スキー目的で来ている中国人は増えてますが
我がマンションにはそう変化はありません。
冬の週末は駐車スペースが一杯になりますが混雑するほどでもありません。
管理組合では管理費未納戸の処分に積極的で、5年ほど前よりかなり減っています。
競売になれば買い替えも考えていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
30m2でも別荘でもリゾート気分は人それぞれ好みによって判断が違うから、いちいち突っ込む必要あるかな~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
匿名さん
ここは意見交換の場でしょ。
広さはどれくらいがいいとか、重要なテーマだと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
購入済さん
不動産取得税の軽減措置を受けたいのなら「床面積が実測面積で50m2以上」になります。申請は、「住宅特例控除の適用を受けるための手続き」の申請用紙をネットからダウンロードして記入後送付。その後、県の地域振興局県税部担当から定期的に使用する?の確認の電話があって終わりでした。
大きい部屋だとそれだけ管理費も高くなりますが、年末年始に兄弟2家族(8人)が集まると60m2以上でちょうどいい感じです。
ステラタワーは、施設が充実している割には㎡当たりの管理費が安く大変お得な物件だと思います。
※ちなみに我が家は呑べえなので、イオンネットスーパー、原信ネットスーパーを使いまくってリゾート中は買い出ししません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん
80~90㎡のリゾートマンションやそれ以上の広さの別荘をお持ちの方がなぜこの湯沢のスレに出没して購入検討者の書き込みに難癖を付けているのでしょうかね?
嫌味な人たちとしか思えないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
1205,1207だけど、大変失礼しました。
30㎡のリゾマンというのに驚愕してつい書き込んでしまいました。
湯沢ではけっこう普通なのだとすると、イヤミにみえてしまったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
スキー板等荷物置きっぱなしにして身軽に遊びに行けるのが魅力なのでは?
予約不要も大きいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
1213さん
スルーしましょう。
反論しても同じ人が複数回に渡って書きこみ、更に過激に、巻き込まれたくないので自分の意見を言わなくなる、その結果過激意見だけが目立って残る。の繰り返しです。
誹謗中傷とヘイトスピーチと表現の自由を混同する方々は、自分に硬い正義感を持った人ですので、なかなか難しいです。
スレの炎上を傍から少し楽しむ余裕を持って、肝心の情報だけチョイスしましょう。
参考になる情報を発信している方もいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
1216さん
過激意見も含め、一つの考え方なので、書かせておきましょう。そのうえで個々が良い面、悪い面を判断していけばいいのです。
最も書き込み読んで購買意欲が無くなるくらいなら買わない方が良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
これは参考になるね。 >>1161
>ひとつヒントとしては、狭い30平米くらいの部屋が100万円未満で売りに出ているマンションは既にババ抜きモード、つまり売るに売れないマンションです。管理費が安ければ年金生活者に売れますが、月額2万を越えるとその需要も見込めません。
>知ってか知らずか分かりませんが、のんきに購入を勧める湯沢のマンションオーナーは、自分が置かれている状況を理解できている訳がないので、それを鵜呑みにされることなく良くお考えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
のんきな振りをして、したたかに売り逃げしようと考えるやからに気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
年金生活者がわざわざ湯沢まで来るかね?
自宅があるならまず来ない。
首都圏でも郊外ならば3万円台でも風呂付アパマンは探せると思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
1219
でたでた。自画自賛
なにが参考になるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
マンコミュファンさん
年金生活者は、わざわざ湯沢に来ない
アパートに3万円払うのなら、大浴場・駐車場無料の湯沢のマンションの方が快適じゃないかな?
冬は格安シーズン券で滑り放題
年金スキーヤーが羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
高齢者がスキー?
やらない、やらない。
骨折したら大変ですよ。
それに雪道の運転で事故でも起こしたら大変ですから外にも出なくなります。
メリットはほとんどないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1225
購入済さん
貴方がそうなってしまったこと
心からお悔やみ申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
マンコミュファンさん
高齢者のスキー
平日のスキー場来場者を知らなすぎですね。
ほぼ、年金スキーヤーですよ(笑)
時間は有るけど金は無いので、弁当持参です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
>>1225
書き込みが侮辱的過ぎです、ここは2chではありません。
高齢者スキーヤーなんていません。80年代のスキーブーム世代で50才代、
せいぜい滑るのは60才前半ぐらいまでだと思います。
歩けば分かるはずですが中心は20代から30代、子供も多いです。
若い世代はスノーボードが多くスキーは減っていますが、
高齢者が滑ってる姿なんて見ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
>歩けば分かるはずですが中心は20代から30代、子供も多いです。
平日でそうなのか?日本ヤバイね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
ご近所さん
ホントに何も知らないで空想だけの書き込み多すぎ
平日の神立コブにでも行ってみたらいい
50.60,70代のリゾマ組の爺さん婆さんがかなり多く
しかも高齢にも関わらず皆さんかなり上手い
うちのマンションでは80代のボーダーがいるけど
足の筋肉なんかそこら辺の若者では太刀打ちできないボディービルダーみたいな筋肉で
私はああいう元気な80代になりたい
そりゃ年金暮らしでススやらずにひっそり暮らしているような人もいますが
ラジオ体操みたいに日課としてスキー・スノボをするご老人が大半ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
マンコミュファンさん
>>1229 ご近所さん
そのとおり(笑)
神立も多いけど、かぐらにも年金スキーヤー・ボーダーがたくさん滑ってます。
今風のウエアにヘルメット&ゴーグルでわからないけど、リフトに相乗りして話すとわかります。
でも、レストランで弁当広げるのはアウトでしょう(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
ご近所さん
湯沢は他と違ってリゾマをスキー・スノボ目的で買う人が過半
スス目的で買うぐらいだから言い方悪いが皆さんスキー・スノボ馬鹿(自分も含め)なんです
60代前半でやめるみたいな空想は止めていただきたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
検討中
昨日、内覧してきました。私のせいで荒れてしまって申し訳ありませんでした。
確かに30平米はかなり狭く感じました。家族4人だと寛げないかもしれませんね。
一方で物件価格と管理費のコスパという視点もありますし、何を優先するかは本当に人それぞれですね。
押入れベッド教えていただき有難うございました。お墓も雪に埋もれていたので教えて頂かなければ気付かなかったと思います。m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
転んで骨折したら取り返しつかない。
やめとくのが無難だろうね。
スノボとの共通ゲレンデなんて特に危ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
マンション検討中さん
1990年前後スキー最盛期のシンボルが湯沢リゾマンで当時憧れのライフスタイル。
しかしその頃は、子育て中でせいぜい職場厚生施設として使えるリゾマンに1シーズン1~2回のファミリースキーが家族サービスと自分のリフレッシュだった。
60歳定年退職してから夫婦揃って湯沢を楽しんでもう3シーズンだが、まだ飽きないね。ほぼ希望通りに部屋は抑えられるけれど逆に今チャンス、そろそろ購入を検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1235
マンコミュファンさん
購入検討中の皆様へ
シーズン中は、物件数が少なくなってます。
今は建物内共用施設及び周辺の環境を調べて、5月から7月に掛けて購入するのが良いと思います。
4月になると湯沢地区、岩原地区、中里地区の物件に動きがあります。
苗場地区は、どうしてもって言う人じゃなければお勧めしません(苗場地区の方、ごめんなさい)
私は、2年間色々な物件を見て、3年前に購入しました。
あと、ダメ元で値段交渉は必ず行ってください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん
越後湯沢のリゾートマンション購入に関しては、リスクがあることを理解して出口戦略を考えた上でと言うことですね。
年寄りがスキーをするかしないかなんてどーでも良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん
神立スキー場は最近倒産、経営が代わりましたね。
最寄りのマンションはステラタワーで、ここのオーナーさんは危機感があるのだと思います。
石打や中里ほど知名度がありませんし他のマンションからも遠いので、神立高原スキー場が
消滅すればマンションの資産価値も下がります。応援団が利用するのも当然かもしれません。
最近では加山キャプテンコーストスキー場も閉鎖されていますから、年配の方には寂しい
状況でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
ご近所さん
>>1237
ホントに空想での書き込みは勘弁してください
現状神立は湯沢地区の中でもガーラ、苗場かぐらの次に流行っているスキー場
今年など人が増えすぎて週末は行けないねと常連仲間で話しています
中里や石打よりは間違いなく人多いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
匿名さん
神立高原が倒産して経営が変わった→本当
「週末は混んでいて行けないね、」→感想
キャプテン加山閉鎖→本当
擁護派の話はいつもこんな感じ。
小池知事じゃないけど、反論するならエビデンス出せ。
駅が混んでて熱気を感じた。
外人が増えて盛り上がってる。
スキーをする老人が筋肉質で
湯沢は今後ニセコみたいになるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん
何とか自らのリゾマンを売り逃げしようとしている者、そうはさせじと注意を喚起する者、間で騒ぐ者、様々な人間模様を見ることができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
加山キャプテンコーストスキー場は、2011年の東北地方太平洋沖地震の影響で
閉鎖に追い込まれました。エビデンスもある真実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん
小池って何であんなに英語を多用するの?
何でいちいち「エビデンス」とかいうの?
エビデンスはまだ簡単な英語だけどわけのわからん言葉も多用していたな。
ところで湯沢の話題だったね。
私の結論は「買いたい人は買いなさい。売りたい人は売りなさい。」ということ。
10万円でも売れればいいじゃないか。その後の管理費・積立金を払わなくて良くなるのだから。
そういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん
ここの掲示板は削除依頼ができますから、
不快な思いをされた方はどんどん使ってください。
自分宛じゃなくても不快ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1247
匿名さん
1239
は~い私、悪い擁護派で~す。
感想書いたらダメなんですか?あなたのそれも感想ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
匿名さん
ところで、外国人客が増えるとリゾマンにどういう利点があるのかな?
「だからリゾマンは買い!」みたいな理屈はあるのか。民泊で儲けられるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
匿名さん
熱海青翠はいいマンションだったからね。
もともとはジョイント(アデニウム熱海フォレストヒルズだったかな)だったがリーマンショックでこけて東急が半値近くで販売した。
ジョイント販売時にMR行ったけど、確か5000~6000万はしてたがまじで検討した。
あれが3000万とかならめちゃお得。だから中国人に目をつけられてしまったのだろう。
湯沢のリゾマンは確かに無縁なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
ご近所さん
去年辺りから外国人観光客に道案内・バス停・バスの時刻等を聞かれる事が思いっきり増えたが
率直な感想として日本人よりマナー良いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん
うん、まぁ良いや。
俺も湯沢を見てから買った方が良いと思ってるのは同じだから。ホテルで何泊かしたくらいじゃ、実情なんか分からないだろうから、賃貸で借りてからにすれば良い。
エビデンスって言葉がお気に障ったようで。自分の世界では一般的なもので。偉そうですみませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
それから、エビデンスって言葉をググって必死にマスコミの記事リンクしてくれたようだけど、それがあなたの考えるエビデンスなら、もう苦笑いしかできないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
ご近所さん
現状を知らずにエビデンスなんて書くから悪いんですよ
まともな資料や記事はいくらでも出せる
今の湯沢は外国人観光客で溢れかえっているし神立はスキー客でいっぱい
私がニセコ化もあり得ると書き込んだのが率直な感想か大げさかは湯沢に来れば分かること
[No.1239~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
先日たしろゲレンデレストランで隣り合わせになった家族と会話が弾み、名刺を頂いたのでこちらからもメールをお知らせしたら、こんな動画アップの連絡があった。
若い夫婦そして小さな子供まで、私達へは英語で会話をしてくれた。
苗場や神楽たしろ等、プリンス関係のリフトは子供料金が無料の理由からか、国内だけでなく各国のファミリースキーが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1266
匿名さん
>>1261 ご近所さん
大袈裟だよ。
賃貸で借りてるから知ってるって。
あのデータが「ニセコ化」の根拠なの?
前年比で新潟県は外国人が増えました。それで?何人増えたら「ニセコ化」するの?ニセコはどんな状況だったの?湯沢町限定の外国人のデータすらないじゃない?
中学受験で統計の比較をするときは何と何を比べるか習わなかった?こんなもんを立派なエビデンスとか言ってるようじゃ、まともな社会人とは言えない。
正直な話、今後越後湯沢がどうなろうとどうでも良い。情報弱者が傷を舐めあって幸せに暮らせば良い。
今現在失敗してない人間を善人面して巻き込むな。悪意のない無知ほどたちが悪いもんはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
ご近所さん
>>1266
今現在も借りて活用しているのだろうか?
現在も湯沢に来ていて
・神立の倒産を煽ったり
・老人はスキーをしないと言ったり
・湯沢の外国人の多さを知らない
などと言ったことを書き込めるのは
夜中に到着して建物から一切でないような人以外考えられない
実際はリーマン前後ぐらいまで借りていて現在の湯沢を知らないのだろう
湯沢のニセコ化についてはそもそも断定をしていない
「ニセコ化する」と断定しているなら新潟県の統計じゃエビデンスとして弱いが
「ニセコ化もあり得る」なら根拠として十分説得力を持つ
一方貴殿は「大袈裟」と何の根拠も出さずに一蹴しているが
逆に一蹴するだけの「エビデンス」を出せないのだろうか?
ニセコ化なんて起こり得ないのであればその「エビデンス」を
「エビデンス」も出せずに嘘ばかりの情報を垂れ流すのであればご退場いただけないだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
ご近所さん
・高齢者がスキー? やらない、やらない。
・スノボとの共通ゲレンデなんて特に危ない。
(一本杉、ナスパ以外すべて共通ゲレンデだが何時の話してるの20年前ぐらい?)
・神立は石打や中里ほど知名度がありません。
ココらへんの「エビデンス」もお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
ご近所さん
>>1270
>>1242
>>1262
全く削除されていないのだが見えないのだろうか?
ここ数年で外国人が激増している事も実感できないらしいし
いろいろ見えないものが多いのだろう
当てつけのご近所さんは自ら削除依頼したのか削除されたのかはしらないがごっそり消されたね
私の投稿はまったく削除されていないので今残っているご近所さんが私の投稿
内容が読めればどっちのご近所さんの投稿か容易に理解できると思うが貴殿には理解できなかったようで残念です
「あり得る」の否定は「あり得ない」だから
「あり得ない」は完全否定なのでそれなりの「エビデンス」を出してほしいものだが
その根拠が「大袈裟」とは全く根拠になっていない事ぐらい分かるよね
最低私ぐらいの「エビデンス」を出さないと完全否定は難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
賃貸派
あー、そうみたい。削除したのは別の人なんだ。悪かった。同様に匿名さんも複数いて、それもごっちゃにしてるよ。今回から名前変えたので、お見知り置きを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
匿名さん
こちらをさかのぼって読み、参考にして
湯沢のマンションを購入しました。 良いスレだったので以前のように修正していけたら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
匿名さん
それは別にかまわないけど、異論を排除するのはだめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
ご近所さん
ニセコ化をアンチはデメリットとして宣伝しまくっているが
私は圧倒的にメリットの方が大きいと考える
ニセコもリーマンの頃は湯沢のように廃れていたそうだが
今は外資が続々参入し地下上昇率が全国1位になった
湯沢もスキー環境と交通の便はすでに高い物を持っている
5年前なら絵空事だったがここ数年の外国人観光客の急増を知っていれば「有り得る話」になってきた
温泉街では久方ぶりに旅館の建設が始まっている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
通りがかりさん
[No.1244~本レスまで一部を、ご本人様からの依頼により削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・スレッドの趣旨に反する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
初めて書き込みます。
>>1232
ステラ山側(駐車場やお墓じゃないほう)30平米購入者です。
こちら、山側の低層階なせいか、去年おととしはカメムシがたくさん出ました。
カメムシは臭いです。シーズン中は廊下にも時々いましたね。
今シーズンは部屋の照明をLEDにしたおかげか、カメムシ自体が少なかったからかわかりませんが、あまり湧きませんでした。
来年以降わからないので、虫嫌いなら避けたほうがいいかもしれません。
カメムシ以外のマイナスポイントは、車だと近くに感じるセブンイレブンが徒歩だと遠いのと、マンションのバスの運行時間が微妙で少し使いにくい事かなぁー。。
食べ物は、こちらに来る前にイオンネットスーパーで注文しておくと滞在中に受け取れて便利だと思います。クロネコさんがイオンの青い箱を何箱か積んで運んでいるのを見かけるので、マンション内にイオンユーザーは多いと思います。
あと内覧でわからないプラスポイントは、お正月は1階で餅つき退会&餅の販売してることかなぁ・・。お正月気分になれます。1パック100円です。
参考になるかわかりませんが、今、マンション滞在中なので、メジャーでお部屋のだいたいの寸法を測ってみました。
画像貼ります!
カメムシというマイナスポイントはあるけど、総合的に見ると私は買ってよかったです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
中国人観光客が増えているという指摘、正しいのですが多くは台湾と香港で中国となると
まだスキーが趣味という方は少ないようですよ。商工会の資料で見れます。
マンションを中国人に買い占められるというのは今のところなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
マンション検討中さん
1235さん
シーズン前に購入希望物件を内見予約していたのですが、タッチの差で売約済となり、その後同条件の物件が出ずがっかりしていましたが希望が持てる情報をありがとうございます♪
価格交渉ですが、やはり物件価格を交渉した方が良いのでしょうか?
仲介手数料の利率が最高額に設定されている不動産だと気分的に納得がいかないのですが…
物件価格自体が安いので仕方がないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
購入済さん
価格交渉ですが、
私の場合は、売主が法人で売りに急いでいたのか売値の4割引き近くの指値が通りました。
長い間残っている物件は、そこそこ行けると思います。
人気の物件は相場次第と思いますが、売値の1~2割程度なら言うだけ言って損は無いと思います。
但し、価格交渉が成功したら絶対に購入してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
マンション検討中さん
1288購入済みさん
4割引とは凄いですね!
私の場合は人気物件なので、言うだけ言ってみたいと思います。
ありがとうございました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
マンコミュファンさん
>>1289 マンション検討中さん
家具等の残存物を、売主が処分するか、買手が処分するかで値引き幅は変わってくると思います。
私の場合、使えそうな家具等があったので処分費用名目で価格を下げてもらいました。
不動産は所詮言い値なので、価格交渉は必須だと思います。
湯沢のマンションは負動産と言われてますが、そこに定住するつもりなのでお金の有効活用と考えてます。
相続がとか、他人にとやかく言われる必要はないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名さん
首都圏では賃貸にせよオーナーにせよマンション生活者の方が断然多いので
基本的な知識はありますし、数百万の出費をするわけですから、
それなりに下調べもします。
マンションにあまり馴染みがなさそうな方の偏ったお話しは多分参考にされる方は
少ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
湯沢マンション所有者
何かつまらない書き込みが続きますね。
不良物件をつかまされたか、親から不良物件を相続したのか、湯沢について悪い事しか書かない人が居ますね。
ネットの常識ですが、一人が複数を演じて書き込みをして情報操作をすることが多々有ります。皆さんご承知だと思いますが、念のため。
ネガティヴな嘘混じりの情報も有りますが自分に必要な情報を取り入れて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
湯沢マンション所有者
カメムシ問題ですね。どこから入って来るのか、窓を閉め切っていても入って来ます。
うちのマンションでは、川側は7階でも出るそうです。反対側は2階でも居ないそうですので、不動産屋さんに確認してもらって購入した方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
湯沢マンション所有者
湯沢町や隣り町は人材不足のようで、あちらこちらでアルバイトや従業員募集の貼り出しを見かけます。
町民は給料の良い所に行くので、行きつけのレストランや食事処の馴染みのスタッフが移って行きます。
また、湯沢町は移住に補助制度が有り、住宅購入や東京までの通勤費を10年毎月5万補助するとか。町のホームページで確認下さい。
UターンやIターンの制度もあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
マンション検討中さん
私もチョット移住を考えました!
が、現実的ではないと主人に却下されました。
新幹線より高速通勤の方が便利な事と、急な早出があったりと、出勤時間が一定でないことが理由でした。
高速通勤は補助の記載がないのですが、条件外ということでしょうか?
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
マンコミュファンさん
今月末に移住予定です。
定年まで、あと数年あるのですが、諸事情が重なり早目の移住を決意しました。
贅沢言わなければ仕事も有りそうなので、細々と暮らせれば良いと考えるところです。
スキーもシーズン終盤ですが、かぐらは5月まで冬シーズン7月からはサマーシーズンと、ほぼ一年中滑れる環境にあるので、今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
マンコミュファンさん
>>1295 湯沢マンション所有者さん
湯沢町の移住者の補助制度は、年齢制限があるので注意してください。
湯沢に住んで、新幹線で通勤する内容のポスター、東急東横線車内で発見しました。
若者が住みやすい町作りも必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
そのうち移住予定
購入時、6マンション内見したうちの一部屋が、とても良かったけど、やはりカメムシだらけでびっくり、無理でした。
今のマンションもいそうな環境ですが
中には入ってきません。蚊や虫も網戸にコナーズしていれば大丈夫です。
湯沢好きだけど虫が家に入るのはイヤなので
今のマンションには満足です。
値引きの話がありましたが
購入時、金額交渉出来ますか?と聞いたら
気持ちよく家具処分名目で
50万値引きしてもらえました。
部屋も高級な家具もクリーニング入れなくて良いのでは?と思うほど綺麗に使われていたし前オーナー様に感謝。
実際、家電を処分してたらお掃除係の方が
もらっていいですか?と。
移住プロジェクト
カッコいいVTRも制作済なのですが。
年齢制限オーバー!残念
若い人がうらやましい
今夜は満席の居酒屋で一人飲み
明日はお祭り雪中神輿楽しんできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)