リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 1901 匿名さん

    原大智選手の銅メダルオメデトウ!!
    ナスパや神立で滑っている者として嬉しい気分。

  2. 1902 匿名さん

    ラヴィの坂は井戸水?地下水?忘れたけど
    流れます。それが夜から朝方凍るときがまれにありますが除雪専門の方がいて毎日除雪作業してくれていて足腰に問題なければ、ほぼ不自由ないです。


  3. 1903 匿名さん

    最後までラヴィで悩んで別マンションを買ったもののメゾネットにキュンキュンした者です。

    なるほど。ライオンズとカニ比べて知名度かー。
    たしかにそうですね。
    ラヴィは鹿島がつくっただけあって、綺麗だし、建物カッコイイのにね!
    建物周辺も緑が多く、チラッとのぞく隣のマンションの赤い屋根がリゾーっトっぽい景色で、内覧の時にはテンションがあがりましたよ!

    ロビーの雰囲気やキッチンは女性受けよさげですし。
    バストイレ一緒でも、ラヴィのトイレはシティホ感があるから、他のバストイレ一緒物件に比べると気分の落ち込みが少ない。
    ・・・お風呂は大浴場使うから、バストイレ一緒でも全然問題ないのだけどねー

    坂は水が出ているとの事。
    年に何回か以外は問題なさそうですね!


    別荘に友達を招くと、友達もつられて別荘族になる事があるよね!
    今後友達が別荘に興味を持ったら ラヴィもよさそうだよー とすすめてもOKそうですね☆
    ナスパにいけるのはスキーヤーにはいいですね!ポイント高いです!

  4. 1904 ラヴィ住人

    昨日夕方総会の資料が届いたんだけど、出欠他の返事が今週土曜日必着なんだよね。
    3日しかない。
    他のマンションでもこうなの?

  5. 1905 匿名さん

    ラヴィの情報もりあがってますねぇ。他のマンションの方も自分のマンション情報書いてくださいな。

  6. 1906 匿名さん

    そういや、マンコミュでビクトリアタワー所有者の話を見たことが無いな。。

    周りに2人いるし、それなりに大きい物件だからマンコミュユーザーにもいそうなのに。。

    あそこはテニスコート無料なのがいいよね。
    夜は飲んで、雑魚寝して翌日はテニス!
    ・・・みたいなさわやかな若者グループがまぶしい。

    2、3にんで遊ぶ時は自分ち所有の部屋で。
    人数が多いときは別荘仲間に声かけて鍵かりて部屋分ける。
    そんなリア充たのしそう

  7. 1907 ラヴィ住人

    総会資料よく見たほうがいいですよ。組合所有の5室を今年、格安で理事長知人達が購入、今回の理事に立候補してる。5人とも購入してすぐ理事に立候補どう思う?

  8. 1908 匿名さん

    >>1907

    詳細が分からないので何とも言えないが、オーストラリア人が宿を買い取ったとか、今までとは違う動きがあり、何かが変わり始めてる印象はありますね。ラヴィが投資物件として見られて先に動いているのか、ただ永住希望の方の動きなのかは知りませんが。
    当方のマンションでは暴力団や外国人の購入にはかなり神経を尖らせています。理事はマトモな人がなっててほしいものです。

  9. 1909 匿名さん

    越後湯沢駅ナカのモツ煮を
    持ち帰り食べています!
    うまいよ〜!おススメ!!

    駅は人多くタクシー待ちの列だったので
    当方もラヴィですが徒歩でキャリー引っ張って
    先程、到着。坂に雪はなかったですね

    総会資料まだ、よく読んでいませんが
    うちは家族皆、総会出られないし理事にも
    なれないので運営してくれる方々に感謝しかないです。
    聞いたところによると
    負の遺産の物件を入札にかけて管理組合が買って
    それを売りに出したのではなかったかな?
    (勘違いや、違っていたらすみません。)
    売るときは先に、マンション占有者に
    お安く買いませんか?と連絡きましたよね!
    なので、購入した方が理事長の知人なら
    マンションの人なのかな?と思いました
    が違うかのな?
    我が家は声かけて売ってくれたのかな?と思ったけど。。。
    受け取り方違って申し訳ないです。

    またラヴィのことでm(_ _)m

    あと、ひまわりさんの
    200マンだったかな?南東の円形の物件
    写真が良くないけどリゾートにとても良いよ
    見に行きました。眺望素晴らしい!

    クロスカーペット新しく神経質な人が、住んでいたのか綺麗。次に売れる物件!
    機会あれば写真も投稿しますが
    ラヴィ検討している人は是非見に行ってください

    1. 越後湯沢駅ナカのモツ煮を持ち帰り食べてい...
  10. 1910 匿名さん

    モツ煮おいしそうですね。
    東京方面から高速じゃなく17号線で来られる人なら
    知ってる人も多いでしょうが、群馬県渋川市の
    永井食堂のモツ煮もおいしいですよ。
    時間によっては並んで待たないといけないけど
    それだけの価値はありそう。
    車だから酒呑めないけど、持ち帰りもあって
    一人では食べきれない量があります。

  11. 1911 匿名さん

    >>1907

    石打の件もあるし、気をつけた方がいい。
    まともな理事なら問題ないが、知人と結託して横領することも考えられる。

  12. 1912 ラヴィ住人

    >>1911 匿名さん

    すみません、当方疎いので
    どう気をつけたら良いですか?
    ご教示頂けたら幸いです

  13. 1913 ラヴィ住人②

    あ、すみません↑投稿
    最初のラヴィ住人さんとは
    違います!②にしました!

  14. 1914 匿名さん

    石打 マンション 横領 でググれば出てますよ。

  15. 1915 ラヴィ所有

    総会資料を旦那と二人でよく見ました。
    貸借対照表に出てくる未収金1,793万円って何ですか?ちょっと多すぎませんか。今、住んでいるマンションでは、未収金はほとんどありません。これまで役員の人たちは、何をしていたんでしょう。役員報酬が、会議7回で615,000円は多くないですか?一体、時給はいくらなんですか?
    その他にも、修繕積立金の値上げ案がありました。積立金が貯まってないからって、十倍に上がる資料がついていました。最悪です!
    一昨年、買った時には、不動産会社からは何の説明もなかったです。総会資料を読んだら、とても不安になりました。湯沢も飽きたし、今後、マンションを処分したほうがよいのか悩んでしまいます。

  16. 1916 匿名さん

    役員の仕事は会議だけではなく日頃の修繕や苦情の処理、住民の意見の反映など楽ではないと思います。こういうリゾートマンションでは気軽に買える分、無責任に管理費も固定資産税も払わず姿をくらます人もいるということで、管理組合は弁護士などと連係して処分を謀ったり奔走している例もあります。ラヴィについてはほとんど知りませんのでなんとも言えませんが、心配なら直接理事長にお聞きになればいいと思います。在宅でなければ電話ででもいろいろお聞きになることですね。それ以上のことは名誉毀損などにもなりかねないので言えませんが。

  17. 1917 匿名さん

    西武が昔イメージしたのはこんな場所だったんでしょうね。↓
    マンション群だけ湯沢の方が近代的だけど、あとは貧乏くさい。
    オリエンタルランドぐらいなら開発力がありそうだけど、
    今は冒険しないんだろうね。


  18. 1918 匿名さん

    ウィスラーブラッコムかぁ。
    いやぁ、こういうのは長期滞在客が多くないと無理でしょうねぇ。

    それこそニセコとか、
    最近の白馬なんかはそういうオージーが多くなって来て
    こんな雰囲気に近づいている気はしますが。

  19. 1919 サラリーマン大家

    役員報酬については、高い安いはなんとも言えませんが、ボランティアでやっている組合もありますよ。
    白馬・湯沢・那須のリゾート型分譲マンションは、箱根・軽井沢と違って、人気がないので、高く売れません。低価格で売買されるため、富裕層でない人たちも気軽に購入でき、管理費の滞納者が多くなりがちです。特に外国人が所有者の場合、連絡がとりづらく、管理費や修繕積立金の徴収がうまくいっていないようです。それにしても、未収金1,800万円は多いですね。まだまだ膨らんでいくのではないですか。
    修繕積立金が溜まっていないからと、いきなり値上げするというのは、計画的に管理されていなかったのですかね。管理会社は、自社に入ってくる管理費については、値上げを役員に勧めますが、将来の修繕積立金については、低く抑えがちです。こういう管理会社は、自社の利益を最優先させるので、変更したらどうですか。それにしても、修繕積立金がいくらになるのかわかりませんが、10倍とはひどい話ですね。無関心でほっておくと、いずれ廃墟になる可能性がありますよ。

  20. 1920 匿名さん

    人民日報の記事に湯沢が載っています、チャイナマネーは厳しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸