リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 1501 777


    真理の徒は石もて追われ

    という事だね

  2. 1502 ご近所さん

    ナイスジョークw

    笑えたよ

  3. 1503 ご近所さん

    湯沢のリゾマンは置いといて、都心のマンションがぁーて
    危機を煽る雑誌なり本なり、その道の権威さんの話しがいっぱいあって、
    そうなのかーと不安になるのは当然なことで、それぞれの体験や
    知識によって考えも違ってくるわけですね。
    ひとつ不思議なのは片方で人口減少でマンションが廃墟にとかあって
    10万でも売れない時代になんて話しもある一方、
    若者が低賃金で高いアパート代で生活が苦しいなんて話しもあるわけですよね。
    10万で売って給料安い若者が買って持家にしていけない理由があるんでしょうかね。
    少子高齢化でマンションが売れない時代にって、若者にとっては天国に
    見えても不思議じゃないんだけど。売るのに200万要るなら
    ずっと住めばいいじゃないw

    湯沢のリゾマンのことじゃないですよ、この話しw

  4. 1504 職人さん

    1497、1498さんへ

    私は残念ながら参加出来ませんでしたが、今日町中を車で走っていたら
    <ユニバーサルウォーク>のゼッケンを付けた方を沢山見かけました。

    ぜひ、来年は大源太までの15kmコースに参加したいと思います。
    あ、それといつかはコスモスマラソンにも!
    私は移住者ですが、本当にいろいろなイベントがあって楽しい町なので、
    とっても満足しています。

    この掲示版が、今住んでいる人にも、購入を検討されている方にとっても
    有益な場所になりますように。 (^_^)

  5. 1505 周辺住民さん

    黄色くて長いの、レイヒさんだっけ???
    彼、眉毛なかったんだ・・・

    楽しそうな雰囲気ムンムンの写真ですね~

  6. 1506 匿名さん

    最初は
    「噂の東京マガジンで放映されてましたが1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。 」

    という危機感をもってオープンしたサイトでしたが、紆余曲折があって………。

    結局、老人クラブの会報のようになってきましたね。

  7. 1507 匿名さん

    5から10棟くらいで設備抑え目で維持管理費控え目くらいにしておけば、長い休み取れない、事前に予定がたたない人がふらっとスキーを楽しむためという目的で一部の人に根強い人気だったのでしょう。

  8. 1508 匿名さん

    かつての高原の原宿「清里」と双璧をなす、バブル時代の廃墟として、世界遺産に登録する手もあります。

  9. 1509 通りがかりさん

    1506.1507.1508は、悪意を感じる書き込みですね。
    みんな同じ人でしょ。
    もうやめましょうよ。
    ね。

  10. 1510 匿名さん

    湯沢のリゾマンは新しいのがない、できないのがね。1992年ぐらいからないんだっけ?
    熱海や軽井沢とかは継続的にリゾマンが供給されてるので、検討者としてはちょっと比較にならないところがある。

  11. 1511 匿名さん

    >1506.1507.1508は、悪意を感じる書き込みですね。

    本掲示板の初期の書き込みは、きちんと現状を見て批判的な内容だった。

    それが、お花畑的な内容が増え、それに対する反論でバトルが続いているんだね。

    掲示板は6年前に「湯沢町は大きな転機に差し掛かっています」で始まっているが、すでに転機を回り切ったのでは?

    転売価格を下げたくない気持ちはわかりますが、知らないで新たに購入する人の不幸も考え、所期の目的にかなった掲示板になってもらいたいものです。

  12. 1512 匿名さん


    ここは湯沢の不動産業者が書き込んでいるとしか思えない

  13. 1513 周辺住民さん

    >本掲示板の初期の書き込みは、きちんと現状を見て批判的な内容だった。

    ホン掲示板の初期の書き込みはマスコミの面白おかしくあおった内容にのっかって興味本位で誇張した内容だった。

    それが苗場の10万円の物件と湯沢の数百万の物件を混在して論じていたため、ちゃんとした物件をもったオーナーからは非常な違和感をもって感じられ、正しい現状が伝えられる場へと訂正されていった経緯があります。

    しかし定期的にマスコミにあおられた人が現れては苗場の10万円物件の現状を湯沢全体と一致させる間違った論旨を展開し、否定されてはヒステリックに反論するというパターンを繰り返しているのが今の状況。



  14. 1514 匿名さん

    現実には実住や外国人の購入もあり相対的には安い物件が無くなってきましたね。

    ニセコのように雪質は良くないですが外国に対してもう少し宣伝したらどうでしょうかね。

  15. 1515 周辺住民さん


    湯沢町にある格安のリゾートマンションに様々な不安を抱く点があることはまぎれもない事実だと思います。
    そこでそういった格安リゾートマンションの問題点を論じ合いたい方は、777さんが作成された素晴らしいスレがありますので、そちらで存分に論じていただくのがよろしいかと思います。

    越後湯沢・苗場のリゾートマンションは買ってはいけない?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620200/


  16. 1516 匿名さん

    >そこでそういった格安リゾートマンションの問題点を論じ合いたい方

    もともとがそういう趣旨だったと思います。

    そうでない人こそ、別の板を立てればよいのでは?

  17. 1517 1468

    >>1512
    売れにくい物件は本当に売れにくいようで、10万円でもいいのに、手放したいのに何年も売れず・・・
    と、なっているようですが、人気の物件はそれなりに流動性はあるようですよ。

    アベノミクス後の1年ほど、ひまわりと東急のHPを頻繁に眺めてた私の体感だと、
    ナスパさん等のホテルと一緒になってるマンションはよく売れてる感じです。
    (シャーレ湯沢も古いのに、値段下げれば売れないことはない感じ)

    そして、駅近の温泉つきの新耐震の物件も、強気の値段でもよく売れてる。

    ザハウスさんなんて湯沢らしくない値段なのに売れてたよ。


    岩原になると他の条件が整ってても、駅近物件に比べて売却に2、3倍の時間がかかってるような雰囲気かな?それでもなかなか出ない間取りの物件にしばらく悩んで電話かけたらすでに売れてた事もあるから、岩原の全てが「売れにくい」とは断言できないけど。


    1468でも書いたけど、
    ・駅から近い
    ・新耐震
    ・温泉がある(利用可能時間も重要)
    ・ちゃんとリゾート感のある建物
    ・スキー所へのアクセスがいい
    ・ちゃんと管理されててキレイ
    ・管理費のバランスいい

    ↑のうちの5個以上満たしてるマンションオーナーさんと、
    10万円でも売れないマンションの事を話したい人の語る
    「湯沢のリゾマン」は別のものなんだから
    話がかみ合わないのは当然だよー。ここ、私も>>1513の言うとおりだとおもいます!

    不動産業者のステマじゃなくて、ちゃんと管理されてて設備も整ってるマンション買って利用してる人は
    廃墟とかスラムとか水が飲めないとか言われても「なにいってんの??」って感じで言い返しちゃうんじゃないですかねー。。

  18. 1518 周辺住民さん

    >そうでない人こそ、別の板を立てればよいのでは?

    一理ありますね。が、すでに千数百もリプライがついているものをそう簡単には移せないですしねえ。

    せっかく777さんが立ち上げてくれたんだから有効に活用したらいいと思いますけどね。

    なんにせよ論じている対象が異なるのに、それは違う!って言い合うのも不毛ですからね。

  19. 1519 ご近所さん

    >>1518

    それもそうですね(笑)

    せっかくこういう有益な場があるので、危険厨と喧嘩にならないように
    これからは文中に【中級マンション購入者】と識別できるように書くようにしますね
    ステマと疑われるのも気分悪いですし・・・

    危険厨も、10万円でも売れないマンションを買おうか検討してる人にはとても有益な情報を提供していると思いますし、
    満足してる購入者さんの書き込みもこれから購入や移住される方には助かるだろうし、このスレ内で上手に共生出来たらいいですよね

    うちら日本人なので謙遜したり謙虚になったりで「うちは安いボロマンションだからー」といいたくなるけど、正直に「高級マンションですが」「ハイスペマンションですが」「中スペですが」「湯沢全般じゃなくて苗場10万の物件の話だけど」とわかるように書いて、お互い、勘違い避けたいですね

    ・・・自分のマンショングレードを文中に混ぜて書くなんて、いやらしい感じがして嫌だけどしかたない(笑)

  20. 1520 購入済さん

    毎月の管理費が\15500以下の
    「シャーレゆざわ」か「セザール湯沢」
    お持ちの方で管理費等の滞納が10万円以下の方
    無料で譲ってくれる人は、いませんか?
    セカンドハウスの別宅で、書斎兼趣味のコレクションルームが
    欲しくなったので・・・
    個人間での取引になりますが、登記処理などは自分でできます。
    首都圏で不動産投資家していますので無償ですべて処理します。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸