リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 814 匿名さん

    雪が少ないね。
    かぐら・みつまたや苗場あたりはマシなのかな。
    岩原は雪が少ない上に新雪がないw

  2. 815 入居済み住民さん

    石打も一時、危ぶまれていましたが、今は何とか普通に滑れる状態になりましたが、地元の人に言わせるとあと1m欲しいとか・・ 10年程前には、正月3ヶ日に雪が全くない時があったらしけど、それに比べると今年はまだいいんではないかな~。
    私もリゾマ買って初めての冬なので、湯沢周辺のライブカメラを見たりヤキモキしました。

  3. 816 週末ゆざわ暮らし [女性 40代]

    昨晩は恒例36回目の苗場プリンスで行われた
    ユーミンのliveに行ってきました♪

    バブルの頃からマンション持ちの友人たちに比べて新参者ですが週末ゆざわ暮らしを始めてウインタースポーツ以外も一年通してステキ♡イベント満喫できて幸せです。

    マンション購入して
    人生が豊かになりました。

    昨年の大雪から比べると嘘みたいに雪少ないですね〜
    私も地元の人は多い時も少ない時もあるとあまり気にされていないんだなと感じました。

  4. 817 週末ゆざわ暮らし [女性 40代]

    引き続き2LDK物件のことが以前の投稿にあり気になったので投稿させて頂きます。

    湯沢マンションの購入考えてから
    うちは紙に書き出した希望を
    2件の不動産屋さんに提出して
    ご提案をしてもらいました。

    購入するまで内覧しに3、4回来たかと思います。
    そして、タイミング良く
    ・2LDK 80m2以上 角部屋
    ・リゾート感有の山が見える眺望
    ・駅や飲み屋さんに徒歩圏内
    ・室内キレイに使用している
    というほぼ希望通りの
    良物件にめぐりあえました。
    (我が家は車持ちです)

    購入してから良かったのは
    ・駐車場が地下なので雪おろしの心配なし
    ・部屋のお風呂に乾燥システム完備
    ・各部屋に暖房完備
    ・南東角部屋 窓も大きく日当たり良で湿気が少ない
    ・リゾート感あるマンションだが虫がほぼ出ない

    内覧時期は3月からで物件に出会ったのが4月半ばで契約引っ越しはゴールデンウイーク前だったと思います。

    全てはタイミングですよね!
    普段の生活に無理ない予算で
    あきらめず探せば希望物件にめぐり合えることもあるという事をお伝えしたいと思いました。

    ちなみに、都内での住まいもマンションで駅前の為、駐車場が地方の家賃くらいのお値段するのでメンテナンスしっかりしてくださっているし運営に何ら不満もなく管理費が高いとは我が家は思いません。

    うちのマンションも2LDKの方々はほぼ週末利用されていて売りには出ませんね。

    ご購入をお考えの方にご参考までに
    長文投稿失礼いたしました。

  5. 818 週末ゆざわ暮らし [女性 40代]

    各部屋に冷暖房完備、でした。

  6. 819 購入経験者さん

    良い物件が見つかって良かったですね。
    あとは5年後、ご自分の書き込みを読み返してどう思うかでしょうね。

  7. 820 名無しさん

    意味深な書き込みですね。
    私の場合、5年目になりますが特に何も変わりません。
    20代のころからマンション生活ですから特に思うことはないですね。
    次は千葉あたりがいいかなとは思ってますが。

  8. 821 週末ゆざわ暮らし [女性 40代]

    >>819さん
    ありがとうございます(*^_^*)
    そうですね!今年4年目なので、また5年後どういう気持ちになっているか楽しみです。

    私は今の物件がお気に入りですが
    人間って欲が出る生き物で、、(汗
    主人はもっと駅近にと、次はザ・ハウス湯沢に越したいようですが、またタイミング良く良い物件にめぐりあえたらと思います。ザ・ハウスは内覧したことないので見に行ってみようかな。
    あ、今は犬がいるのでダメだったのでした。

    あと、うちは子供がいないのでリゾートマンション選びや購入も割と気楽かもしれませんね。

  9. 822 週末ゆざわ暮らし [女性 40代]

    >>820さん
    千葉も良さそうですね!
    マンションサイト見るの好きなので私も見てみます。

    今は週末ほぼ湯沢なので購入してもあまり行けなさそうなのですが海が一望できるマンションにも憧れます。

  10. 823 匿名

    今日は昨日とがらっとかわり晴天でしたね

  11. 824 週末ゆざわ暮らし [女性 40代]

    今週末は苗場でアルペンスキーワールドカップ2016ですね!
    ふるさと納税のお礼の品でチケット頂いたので行ってこようと思います。

    そういえば夏には毎年、石打丸山のジャンプ台で塩沢ジャンプ大会をやりますが昨年は大会後、高梨沙羅ちゃんとレジェンド葛西選手と一緒に写真撮ってもらいました。
    とってもフレンドリーで嬉しかったです。

  12. 825 休みはゆざわ暮らし

    20数年前の大学生の頃、関越トンネルを抜けて見えるマンションは「夢のあこがれ」でしたが、今はリゾートマンションで過ごす時間は、人生の幸せな時間となりました。
    練馬インターから高速に乗るときは、何度行っても心が豊かになるように感じます。

    ある本では、「別荘地の勝ち組・軽井沢」「別荘地の***・越後湯沢」とあります。
    手軽な金額で手に入るマンションや、普通の会社員でもちょっと節約すれば維持もでき、好きな時にいつでも行ける自由は、何事にも代えられません。

    スキーをしなくても、時間があればマンション暮らししてます。
    マンションの窓から見る深々と降る雪は、都会暮らしの人間には新鮮です。


  13. 826 匿名さん

    自分は軽井沢に別荘を持ってるけど、このスレを読んでると湯沢の方との志向の違いを痛感する。
    リゾマンも考えないでもないが、これまで内見したのは熱海と湯河原。
    スキーをやらない自分にとって湯沢は全く対象外だった。
    冷房があるということは夏は暑いのだろうか。

  14. 827 休みはゆざわ暮らし

    >>826
    志向の違いは間違いないです。
    確かに夏は、エアコンはあるほうがいいです。湯沢はそれなりに熱いです。

    スキーをしなければ、軽井沢の方がだんぜん選択しになります。
    湯沢に来る前は、会社の保養所の清里で過ごしていましたが、何年も過ごすと………。

    湯沢のマンションの良さは「スキー--------」です。
    大学生の時からずっと続けていたら、湯沢のリゾートマンションは天国です。
    当時、彼女だったパートナーも今は自分の子供の母親です。

    あの時に、車の中で交わしいた会話が現実になったので仲良くリゾートしてます。
    価値観は生活や趣味、環境などと、家族関係で人それぞれです。

    自分の生活の中で、無理無く幸せが感じられれば一番だと思います。
    今は、娘も自分のパートナーを見つけるのにリゾートマンションを使っているようです。





  15. 828 月三分の一湯沢暮らし

    夫がよく「房総もいいなぁ」と言います。山あり、海ありで気候も良く老後を過ごすには良いと。友達が熱海の山の上に別荘を建て温泉を引いて老後を楽しんでいます。でも、熱海も房総も地震津波が心配ですよね。湯沢は東京から近くて便利です。

  16. 829 匿名さん

    多分どこでも問題はあります。
    熱海も一時期別荘やらマンションやらが人気でしたが、今はどうなんでしょう。
    軽井沢は別荘が人気のようですが、マンションで湯沢と同じぐらいの価格で出ているのをみたことがあります。
    千葉も結構広くて、自然の多い場所へはやはり時間がかかる。
    湯沢町は温泉街とスキー場、あと山歩きのコースもありのんびりと過ごすにはいいでしょうね。
    本当は和歌山あたりが暮らしやすそうなんだけど、東京からは遠過ぎて…

  17. 830 匿名さん

    熱海は継続的に新築マンションが分譲されている(今はクレストタワー熱海とパームショア熱海の2つかな)。
    20年以上新築の分譲がなく、古いマンションしかない湯沢とはそこが違うかな。

    >軽井沢は別荘が人気のようですが、マンションで湯沢と同じぐらいの価格で出ているのをみたことがあります。
    旧軽近辺のマンションは5000万以上はすると思うけど(広さによるけど)。
    西軽井沢とやら(実は追分)で2000万くらいからあるかも。北軽井沢(群馬県で軽井沢ではない)だと古いのが叩き売りだったりするね。

  18. 831 匿名さん [男性 40代]

    軽井沢自慢は、他でお願いします。
    ここは『スレ名:越後湯沢のリゾートマンション』です。

  19. 832 匿名さん

    >>831
    829の
    >熱海も一時期別荘やらマンションやらが人気でしたが、今はどうなんでしょう。
    >軽井沢は別荘が人気のようですが、マンションで湯沢と同じぐらいの価格で出ているのをみたことがあります。

    に一応答えてあげたつもりなんだけどね。

  20. 833 匿名

    >>832さん
    そうですよね!情報ありがとうございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸