リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 6073 周辺住民さん

    おお、意外と石打丸山スキー場いいですね。スノーガーデンも魅力的ですね。
    以前行ったことがありますが、他のスキー場と違って食事をとれるところが多くてバリエーションがありますよね。
    ただ、リフト券が高すぎませんか?
    マンション保有者としては必ずしも1日がっつりすべらなくていいので、半日券とか時短券とか使うのですが、1日券も高価(\5400)ですし半日券で\4600ってちょっと。
    早割や事前購入でって言われてもね。当日使える割引券が実勢価格でしょう。

  2. 6074 ご近所さん

    >>6073 周辺住民さん
    早割シーズン券が37000円ですって! でも9月30日までですね。

  3. 6075 ご近所さん

    >>6070 匿名さん
    それ、どこのリゾマンでも似たり寄ったりだよね。でも、屋内プールと駐車場は点数高い。アクセスがね、もちっと良ければ。。。

  4. 6076 周辺住民さん

    >>6074 ご近所さん
    このご時世、いくら安くてもシーズン券購入はリスクですね。
    コロナももちろん、降雪もどの程度あるのかリスク要因ですね。

  5. 6077 プラージュ季節住民

    >>6075 ご近所さん
    アクセスで言うと、プラージュは年間を通して管理組合のシャトルバスが駅やのぐちに運行してます。
    オフシーズン含め毎日数便運行してるのは、自慢ではありますが、すごいと思います!
    当初使わないかと思いましたが、大雪降雪時に車出したくなくて買い物行ったり、スキー場のシャトルバスの無い時間に駅に出てスキー場行ったりと活用してます。

  6. 6078 匿名さん

    >>6070 匿名さん
    マンションだと天気が悪いと無理にゲレンデに出ないあるあるですね

  7. 6079 ご近所さん

    >>6076 周辺住民さん
    毎年、ガーラと高原のシーズン券買ってるんだけど、その値段なら石打も買ってもいいなと一瞬思った。当日のチケット、一番下のスキーセンターまで行かなきゃ買えないんで、とってもめんどくさいんだよね。でも、高原のシーズン券で1500円で滑れるんで、割ったら約25回。シーズン中、絶対そんなに石打行かないから思いとどまって良かった。

  8. 6080 ご近所さん

    >>6078 匿名さん
    強風とか大雪でスキー場がお休みしたときの痛手が少ない、っていう受け身なメリットもあります。

  9. 6081 匿名さん

    正直石打ってガーラのリフト券で中腹まで滑って、食堂街で飯食って、そのまま中央口に降りて送迎バスで駅前まで戻れば無料で十分だよね

  10. 6082 ご近所さん

    >>6081 匿名さん
    それ、ときどき使ってます。ケルンがお気に入りで。調子こいてメインゲレンデとばしてて、左に曲がるところ行き過ぎて悲しいことになる~。

  11. 6083 匿名さん

    >>6073 周辺住民さん
    リフト券は確かに高いんですよね。
    ここ数年毎年値上げしてる。
    ゴンドラ新設したりスノーガーデン作ったりしたらコロナ禍で客が来なくなって
    採算合わなくなったんでしょうね。

  12. 6084 マンション検討中さん

    ブラージュも素敵ですよね!ひょんな事から、保護ネコを引き取ってしまい、ペット不可なので諦めました。美味い(ゲレ)食もNETFLIXも大好きなので、やっぱり石打丸山いいなあ。確かに安過ぎるのがちょっと不安。

  13. 6085 匿名さん

    >>6081 匿名さん
    石打丸山スキー場がいまいち垢抜けないのは認める。

  14. 6086 マンション検討中さん

    そうなんだ(笑)スキー場巡りだけも、何か楽しそう。

  15. 6087 匿名さん

    昼飯には「しらかば」がいい。

  16. 6088 マンション検討中さん

    行った事は無いけど、
    新型のリフトとゴンドラが交互運行を設置とか、この時期に設備投資する凄いスキー場と思っています。

  17. 6089 匿名さん

    >>6086 マンション検討中さん
    狭い地域に多くのスキー場が有るのでお気に入りを見つけるのも楽しいですね。
    私は石打丸山を基本としつつ昨シーズンから上国によく行くようになりました。今シーズンも上国を攻めます。
    その前は舞子でしたね。

  18. 6090 匿名さん

    >>6088 マンション検討中さん
    石打丸山は垢抜けないまま今のままで良いんです。
    今以上に人が増えるとゆったり滑れなくなるので。
    リフト券が高いのもゆったりできることとの等価交換だと思ってむりやり納得しています。
    とはいえ混むときはあるんですが。。。

  19. 6091 匿名さん

    あそこは新幹線で越後湯沢駅まで来て
    無料の送迎バスに乗ってスキー場前まで来て、
    レンタルのスキースノボで滑ってペンションで
    一泊して帰る学生なんかが多い。
    おっさんが無料バス乗ってると目立つね。

  20. 6092 匿名さん

    >>6091 匿名さん
    そうかい?
    駅前のホテルやリゾマンの人たちは石打丸山に限らず周辺スキー場に行くのに無料バスを使うんじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸