リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 511 匿名さん [男性 40代]

    ヴィクトリアタワー湯沢

    http://victoriatower.info/

    1. ヴィクトリアタワー湯沢
  2. 512 いつか買いたいさん [男性 40代]

    皆さん色々ありがとうございました。
    特にプール?の写真はじめて見る事が出来ました。大浴場他はなぞのままですが・・・
    確認許可とか色々な意見参考になります。修繕積立金の件は確かに心配ですね。
    ビクトリアタワーは物件そのものより壁うちテニスコートや大型プールがある中央公園や高速バス停に近い所に魅力を感じていました。家族で行くのは車でいいですが、1人で静かに過ごしたい時に高速バスで平日だと片道2500円~で東京から行けるので・・・


  3. 513 約五年購入 四十代前半

    当時ヴィクトリアを狙ってて格安物件が出てすぐ買うと不動産屋に電話をしましたが 中古物件はみにきて下さいと言われみに行く間に他の人に購入されてしまいました
    せっかくみにいったので他の物件を3つみさせてもらい 帰宅し1つの物件を電話で交渉させてもらい どうにかまとまりました ヴィクトリアは高速からも高いタワーでスゴイ魅力的でさらにレストランも通年営業してますし高速バス停も近いし魅力的ですよね
    時間があれば新幹線よりお手頃だしバスでゆっくりこれるのが良いですね

    自分はずーっとヴィクトリアとステラタワーを狙ってましたが
    購入は結果的には違う所を購入してしまいました

  4. 514 匿名さん [男性 40代]

    見にくいが右上に画像有

    1. 見にくいが右上に画像有
  5. 515 名無しさん

    岩原のマンションはかなり隣接してますので、みんな壁うちテニスコートや
    大型プールがある中央公園や高速バス停に近い所にありますよ。
    ステラは17号を車で来る人向け、新幹線利用なら駅そばのマンションがいいでしょうね。
    スキーがメインなら石打にもマンションはあります。
    事前にGoogleマップで場所を確認するとよいでしょうね。

  6. 516 匿名さん

    なんか495,496あたりはかなり違和感がある。
    何回かマンションを売却したが、標準装備のエアコンは仲介業者がしっかりチェックして(他の全ての設備もそうだけど)一覧シートにしてたけどね。
    壊れてるのなら仲介業者はそれを確認したうえで、そのまま売るなら買い手に書面で提示した上で売買交渉に入るはず(当然その場合価格は正常稼働物件より下げるべき)。

    >冷暖房機等、備え付けのものは古い物なので壊れた場合は新しい物にしなければならない等、メリット、デメリットを丁寧に説明してもらった上で納得して希望物件を購入しましたが

    壊れてるかどうかはチェックすればわかるので、この対応もあり得ない。というか状況を誤解しているのでは?
    495さんは、「はじめから壊れていた」と言っているわけなので(冷暖房が全く効かない、というのは機能がないということなので壊れていると判断すべき)。

  7. 517 名無しさん

    たしかにひまわりあたりなら、事前にみんな言ってくれるね。
    あと管理費や固定資産税の未納状況などもちゃんとチェックしてくれてる。
    過去の住民トラブルなども教えてくれる。
    かなりきちんとしてる印象だね。

  8. 518 匿名

    ひまわりさん以外はやばいんですか?

  9. 519 名無しさん

    ひまわりしか知らないだけです。
    地元密着で駅前にあるのはひまわりとゆざわ商事ですね。
    このあたりは過去の経験から、事前にトラブルを避けるための
    情報公開に気を使っている印象です。
    ほかの不動産業の対応は知りません。

  10. 520 匿名さん [男性 40代]

    西口のリゾート仲介専門の不動産で、購入しました。私は、ここを他の人にはお勧めしません。
    ひまわりは、お勧めします。特に店長さんは、顧客の希望のツボを押さえてきますネ。

    何故、ひまわりで購入しなかったかは、たまたま、欲しい部屋の「取り扱いがなかった」ためです。

  11. 521 入居済み住民さん

    >>520
    >私は、ここを他の人にはお勧めしません。

    すごくわかります。
    私も同じように感じました。

  12. 522 購入経験者さん [男性 50代]

    うちは、東急リゾートで購入しました。湯沢商事の方とも内見に行きました。とちらも、定住者数、現在積立金残額等聞けましたよ。積立金残額の少ない所はダメですね。うちのマンションは5億あるとか。隣は500万だとか。滞納者の少ない所や定住者の多い所は安定しているようです。ネットで調べてから不動産屋を決めると良いと思います。

  13. 523 いつか買いたいさん [女性 60代]

    湯沢のリゾートマンションについて、いろいろ意見が飛び交っていますね。
     リゾートマンションを持つかどうかは、それぞれの生活スタイルや、余暇を
    どのように過ごしたいかによって、違うと思います。
     スキー、山菜取り、仕事の疲れを温泉でボーとしたい、山歩きの拠点になど・・
    ちなみに、私、ホワイトプラザ湯沢ヴィラージュの情報を見ているのですが、
    どなたか、住み心地を教えてくれますか?
     車の運転がダメなとき、駅からシャトルバスがあると聞き購入を検討しているのですが・・

  14. 524 約五年前購入 四十代前半

    ヴィラージュと中里にあるマンションですか?

  15. 525 約五年前購入 四十代前半

    最近何かとテレビに出てるプラージュの事ですかね?
    続けてすみません

  16. 526 いつか買いたいさん [女性 60代]

    そうです。NO524さん
    まだ、何も具体的にはなっていませんが・・・
    イイナーと思っているところで・・・のんびり山を眺めて過ごす時間も・・
    都会の雑踏を眺めていると・・そんな田舎も・・一戸建ては管理が大変だし
    マンションがいいかなーと考えています。

  17. 527 いつか買いたいさん [女性 60代]

    ヴィラージュって最近テレビに出ているんですか?
    知りませんでしたが・・・何か悪い情報がありましたか?

  18. 528 匿名さん [男性 40代]

    個人的見解でのお勧めとして、ホワイトプラザ湯沢プラージュは、非常に利便性の高いマンションだと思います。
    湯沢リゾートマンションの中でも、温泉大浴場や露天風呂も洗い場も広く使いやすく清潔で、最上位にランクされると思います。
    また、ゴミ集積所の管理やセキュリティ管理もきちんとされていて、バーベキューや桜・朝プールも楽しめると思います。
    お湯は、集中管理されており管理費の中に含まれています。(別スレ参照:きっと「プラージュ住民」さんが教えてくれる)
    しかし、東側の関越自動車道側は、車の騒音でお勧めできません。窓を閉めていれば良いのですが・・・、排ガスもありますしネ
    西側は河が流れていてマイナスイオン全開で、春はサクラ、冬はスキー場の花火が楽しめますので、是非西側の部屋を検討して下さい。
    →ホワイトプラザ湯沢プラージュは、「リゾート情報館」のエスケークリードがお勧めです(佐藤工業系の仲介業者:担当者が隅々までとことん案内してくれました)

  19. 529 いつか買いたいさん [女性 60代]

    528さん丁寧に情報を教えてくださり
    ありがとうございました。
     参考にして検討したいと」思います。四季おりおり楽しめそうですね。

  20. 530 匿名さん

    510さんの話は重要な点があって設備がたくさんある所は当然ですが、維持費が掛かります。
    また相対的に戸数が少ないところは1戸あたりの負担が大きくなります。
    あと問題なのは管理です。簡単に言うと管理会社が積立金をどんどん理由をつけて使い込めば
    貯金が減り、修繕積立金を値上げする必要が有ります。ひどい場合は各部の修理についても
    見積もりの3倍の開きがあります。特に管理会社の使用業者は管理会社へのキックバックを
    一般的に3割は徴収されるので出来れば管理組合独自に業者を選定したいところです。
    また管理組合を法人化して理事長以下が給与報酬を得てるところもあります。それ自体は違法では有りませんが
    理事長以下役員の報酬は理事会時に1万程度の報酬と交通費分程度が常識的です。
    設備、規模、築年数が近い物件を比較してみるとわかります。
    ただし大規模修繕前か済みかも同じ条件で。また管理費が高いのは管理会社が高いからで同じ管理内容でも
    管理会社に見積もりを取ると半分の会社があります。修繕積立金が安いのは設備がないのか、戸数が多いか
    大きな修繕が出た場合一時負担金を戸別に徴収する場合も有ります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸