リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 4978 ご近所さん

    水上は、車でいくのはそれほど苦じゃないんだけれど、鉄道のアクセスが良くないですね。中国あたりの団体客でぎりぎり経営していたところは、国内客への切り替えができなくて大変でしょう。何回か利用したことがあるけれど、山奥のホテルでマグロ解体ショーとか、日本人としてはコンセプトに違和感がありました。

  2. 4979 匿名さん

    水上はホテル聚楽も頑張っていますしね。
    来年には神戸に新ホテルをオープンするくらいですから、
    ここはそんなにきびしい経営ではなさそうですが。

    一定以上の年齢の人にはこのCMは懐かしいと思います(^_^

  3. 4980 匿名さん

    湯沢町の場合、銀行は第四銀行か新潟県信だけど、
    まあ融資には熱心ではないようで周囲の商店街が
    青息吐息で消滅して行く様子には無関心な様子ですね。

    話はかわって昨日、車で松之山温泉に行ってきました。
    と言っても旅館に泊まるなどはせず、車で素通りでしたが、
    ここは新幹線どころか鉄道もなし、細い道を通っての
    山の中の温泉街ですね。規模も小さく数件の宿が道沿いに
    並んでいる程度の場所でした。ただタイムスリップ感が
    半端じゃなく確かに子供の頃に見たような街並みで、
    微かに湯の香が漂い、常連さんなのでしょうか
    宿泊客らしい人たちで賑わっては居ましたね。
    一度泊まってみたいのですが、いつになるやら。

  4. 4981 ご近所さん

    ステラタワーに魅力を感じていますが、どうして大規模修繕をしてないのでしょうか?
    良く言われるようにタワーマンションは大規模修繕が難しいのでしょうか?
    気になって購入に踏み切れません。

    ステラタワーの関係者の方がいれば教えてください。

  5. 4982 マンコミュファンさん

    >>4981 ご近所さん
    以前、理事長が管理費、修繕費を使い込みしたからです。

  6. 4983 通りがかりさん

    >>4982 マンコミュファンさん

    >>4982 マンコミュファンさん
    ステラでもそんな事があったのですか?

  7. 4984 通りがかり

    >>4982 マンコミュファンさん
    それはないかなと思います。

    ステラ所有してますが、決算報告等はしっかりしてますし。
    毎年、なにかしら修繕をしてますが修繕積立金は潤沢にありますよ。

  8. 4985 通りがかりさん

    >>4982 マンコミュファンさん

    それはないはずです。
    私もステラ所有者ですが、購入前に条件を満たした物件をいくつか見て、積立金残高が1番多かったのが決め手となりました。

  9. 4986 通りがかりさん

    >>4981 ご近所さん

    ステラ所有者です。大規模修繕をまだする必要がないのかな?外観も気になる劣化はないように感じます。管理も行き届いてるしオススメですよ。

  10. 4987 買い替え検討中さん

    ステラタワーは5年?くらい前に修繕積立金を値上げしましたよね?

    値上げ前は毎月管理費の10%が修繕積立金だったのですが、今は管理費の25%くらいになりました。大規模修繕の見積もりをしたら想定以上の金額だったので、修繕積立金を増額したのだと考えていました。修繕積立金の値上げ自体は別に悪いことではないと思いますが、大規模修繕は一般的には12年周期とされているので1990年頃に竣工した湯沢のマンションの多くは2回の大規模修繕を終えていると思います。ステラタワーも竣工後25年以上経過していますが、ここまで大規模修繕をしていないというのは何か事情があるのでしょうか?

    それと大規模修繕をしていない以上積立金が多いのは当たり前です。積立金が多いのに値上げをした。これは大規模修繕に備えて積立額を増やしたと考えるのが自然です。予算額を積み立てて大規模修繕をするつもりなのではないかと思います。ステラタワーのオーナーの皆さんはこのあたりの事情をご存知なのではと思うのですが・・・

  11. 4988 買い替え検討中さん

    読み直したら良くわからない文章だったので訂正を。

    値上げ前は毎月修繕積立金の金額が、管理費の10%の金額だった。

    今調べたら、今は修繕積立金は管理費の40%なんですね。驚くとともに訂正。

  12. 4989 通りがかりさん

    >>4987 買い替え検討中さん

    >>4987 買い替え検討中さん
    そうですね。修繕積立て金を値上げした代わりに管理費が値下がりました。

  13. 4990 匿名さん

    結局、修繕積立金+管理費の合計額は上がったのでしょうか?
    上がったとしてどれくらいでしょう。

  14. 4991 匿名さん

    修繕積み立て値上げと同時に、管理費値下げ&水道無料にしたから、
    実質の毎月の引き落とし額は1.2倍? 1.3倍?程度の増だった記憶(あやふやでごめん)

    あと最近、1部屋に1本消火器配ったけどそれは無料っぽい

  15. 4992 ご近所さん

    >>4991 匿名さん

  16. 4993 通りがかり

    >>4990 匿名さん
    うちはワンルームですが
    14,170円から15,360円に変わったので8パーセントほどですね。

  17. 4994 ご近所さん

    いろいろありがとうございます。
    久しぶりで方程式で解いたら管理費は15%くらい下がった計算になりますね。(合っていれば)管理費を下げるなんて理事会が機能している証拠なのかもしれませんね。

  18. 4995 評判気になるさん

    >>4991 匿名さん
    >あと最近、1部屋に1本消火器配ったけどそれは無料っぽい

    先日コンロ消し忘れによるボヤがあったせいですか?

  19. 4996 匿名さん

    >>4995
    火災後、消防法?かなんかでリゾマンは部屋ごとに消火器設置!と定められている事が発覚し、
    消火器配ったみたい。

    その他の火災関係の変化は、
    夕方になると館内放送で 調理器具には気をつけるよう呼びかけ、
    出火階周辺がススと黒い水で汚れたから、廊下の絨毯と壁紙を新しいの張って、きれいになった

  20. 4997 匿名さん

    秋世間を騒がした熊は無事冬眠出来ただろうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸