リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 08:26:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 3029 匿名さん

    リゾマン定住がお得なのは同意って書いてるでしょ。読めないのかな。

  2. 3030 匿名さん

    リゾマンって、得とか得じゃないかじゃなくて、
    趣味だったり、家族と楽しい思い出つくちゃった♪でしょー?

    子供が幼稚園、小学生の頃にガンガン使って、中学生になったら売却とかでいんじゃね?

    (子供が大学生になったらまた使うかもしれんけど)


    バイクが好きな人はバイクにカネ使う
    愛人囲いたいならそれなりにお手当て出す。
    愛犬家や愛猫家はわが子にちゅーるやオヤツ貢ぎまくる。
    ゲーム好きならソフト買う!
    旅行好きは旅行する!
    ↑これ、興味ない人から見たら、無駄金じゃん?
    でも、本人の生きる活力だし、趣味に金かかるの仕方ない。
    楽しいからまぁいっかーってなるよー

  3. 3031 ご近所さん

    資産の本質が分かっていないのかもしれないけど
    都心のマンションが不動産で湯沢のリゾマが負動産って考えが間違い
    マンションや車等保有した瞬間から歳出が発生するものはすべて負動産です

    同じ負動産を購入するなら
    初期投資&下落リスクが少ない方が優位になりますね

  4. 3032 匿名さん

    >>3031 ご近所さん

    なんかしつこいね。湯沢定住さんのようだけど、あなたはお得ですよっていってんだからもういいでしょ(笑)
    わたしは生活の質に対してコストが妥当かどうかも重要だから、タダ同然の湯沢リゾマンには住まないけどね。
    都心マンション+別荘(某避暑地の戸建て)で楽しんでるよ。

  5. 3033 匿名さん

    銭金だけで見たら、中国の半値で電気を供給してくれたら
    一棟丸ごと転用できるのかもしれない立地にある建物がかなりある。
    まあ無理だけどね。 (仮想通過じゃないですよ。。。苦笑い)

  6. 3034 ご近所さん

    しつこくて申し訳なかった
    湯沢否定派の金融リテラシーがしょぼかったのでつい説教じみた書き込みになりました
    生活の質も大事ですね
    最強コスパで毎日スキーを楽しんでいます

  7. 3035 匿名さん

    買っても売れないから買うな。
    いずれ廃墟になるから買うな。

    うん?
    買うと売るは同じなんだよな。
    買われると持論が破綻するから買うな?

  8. 3036 ご近所さん

    湯沢のリゾマンは大浴場、プール、スポーツジム、有料駐車場、フロントが付いてて、そのコストまですべて管理費に上乗せされているから、都市のマンションとは事情が全然違うんだよ。

    固定資産税・管理費に毎月5万円も払うなら、田舎の賃貸マンションが借りられるからね。

    そんなにウンコ塗れの自称温泉を循環させてる汚い大浴場に入りたい?

  9. 3037 匿名さん

    余計なお世話でしょw
    金があって贅沢してるだけだから。

  10. 3038 匿名さん

    なにひとつとして新しい話はないな。誰でもわかってることを繰り返しているだけ。
    みんなそれを承知の上で買うなり維持するなりしているんだが、そんな当たり前のことを得々として語られてもなあ。
    そして小学生並みの表現とかw
    相手にされない理由は自分のレベルが低いだけなのがわからないんだなぁ。かわいそうに。

  11. 3039 匿名さん

    文春オンラインの、

    「マイナス180万円で購入します」越後湯沢リゾートマンションはもはや「腐動産」に!

    という記事が笑えた。

  12. 3040 匿名さん

    記者ってほとんど知識ゼロみたいだね。
    外国人に高く買わせる?
    それで被害を被るのはマンション住人だよ。
    管理組合は規正を強化させて外国人の購入を
    制限させる方向だね。
    謎の中国人ならなおさら、管理費払わず
    帰国して所在不明になったら後処理が難しい。

  13. 3041 ご近所さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 3042 匿名さん

    こういうネガティブキャンペーンのおかげでわたしのような庶民でもリゾートマンションが安く買え、夏はキャンプに登山、冬はスキーと大活躍させてもらっています。

    しかし-180万で買い取りますってのはおそらく詐欺だよね?金をもらってトンズラか、ひきとって管理費等払わず放置かの2択だと思う。

    オレオレ詐欺であなたの息子さんが痴漢をしました!って電話があったからといって、あの家は痴漢するほど家が荒れ果てている!と騒ぐ人とおなじ。
    いや、それ詐欺だから。

  15. 3043 ご近所さん

    >ついに始まった不動産の「腐動産」化。そこで登場するのが腐動産を喰いつくした挙句に、何も知らない新たな客に高値で売りつけるバクテリアたちだ。その先買った人がどうなろうと知ったことではない。不動産屋の中にはそんなとんでもない輩が潜んでいるのだ。


    このスレにもそういう不動産屋が常駐しているみたいだね。

  16. 3044 匿名さん

    でも180万払ってでも引き取ってもらいたい人がいるから成立する詐欺なのでは。
    そういう状況があるというのは真実なんでしょう。

  17. 3045 評判気になるさん

    成立してるかどうかは知らないが、通常の不動産仲介業で商売は成立してますよ。
    詐欺に誰もひかからないとは思いませんが、それが日常化してるとは思いません。
    むしろそのような言い掛かりで湯沢のマンションを売れなくしたい心理は何なんだろうね。
    素性の怪しいのは近年の売れなくなってる週刊誌の記者の方だと思うね。

  18. 3046 ご近所さん

    >むしろそのような言い掛かりで湯沢のマンションを売れなくしたい心理は何なんだろうね。

    企業の株価が 100円以下になったら経済評論家はその理由を考えるし
    マンションの価格が100万円以下になったら経済評論家はその理由を考える

    売れなくしたい心理でなくて、何で売れなくなったか理由を考えているだけだろ



  19. 3047 匿名さん

    以前朝日新聞の特集記事にも同じような話(実際金を払って売った人がほっとしてると話していた)があったので、実際行われているしそれで助かる人もいるということだろう。
    ちなみに牧野さんは東大経済卒、銀行や三井不動産経由の不動産ジャーナリスト
    湯沢マンションの売れ行きなんぞかけらも興味ないと思う。自意識過剰。

  20. 3048 周辺住民さん

    捏造記事で近年めっきり読者を減らしている朝日の記事ですか?
    それは信じる人、信じない人いてもいいんじゃないですか。
    私なら東大出だろうがハーバード出だろうが、肩書きだけで
    その人の発言を鵜呑みにはしませんよw なんか宇宙人もいるそうじゃないですか。
    何より現地で何年も暮してますから事実は見えてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸