契約済みさん
[更新日時] 2014-09-11 23:32:54
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-11-04 16:17:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
405戸(80戸(A)、79戸(B)、76戸(C)、71戸(D)、69戸(E)、30戸(F)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(A、B、C、D、E) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判
-
221
契約済みさん
幹事会社は見積もり金額も高く、印象もあまり良くありませんでした。
三井の担当の方から連絡があった際に、幹事会社ならもっと安くするべきでは?
どこよりも安ければ、皆さん迷わずサカイを利用するはずなのに、と伝えました。
結局数社検討した結果、他社「やさか引越センター」に決めました。
幹事会社ありで一斉入居だと電話で断る会社もある中、繁盛期で時間制限があるにも関わらず、
快く引き受けてくれました。担当の方はとても親切、感じの良い対応で、金額もサカイより安い見積もりでした。
引越日、時間等で多少金額が変わるとの事で色々アドバイスを貰い、引越日、時間等変更もしました。
こちらの掲示板に会社名を載せる旨了承頂き書き込みしています。お勧めの会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
>217さん
幹事会社の話ですが、4/10までは繁忙期であるので値段が高いって言われました。
それ以降なら相談できるかもしれませんね。
でも早く引っ越したいのが人情ですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
内覧会の際、インスペクター同行はやはり必要でしょうか。迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済み
内覧会の同行チェック、迷いましたが入居後に補修をお願いするのも・・・・めげるので。
専門家に冷静に一通りのチェックをしていただくことにしました。
内覧会当日に自分達で冷静に確認する自信もありませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
3月の決算期に間に合わせたい忙しいこの時期
補修の手も限られているので
不都合があっても、相手が素人だと
この程度は仕方ないなど適当なことを行ってきます。
特に長谷工は、要注意のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん
来週はいよいよ手続き会ですね!
放射能の件はこのまま自己判断するしかないのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
測定の要望に対する回答は未だに有りません・・・
販売する商品の自主検査をしている企業がたくさん有る中、このまま本当に測定もせず販売する気でしょうか。
武蔵野市の暫定基準である0.23マイクロシーベルト(屋外)以上の場所が購入後有った場合、除染は住民で行うのでしょうか?除染もアフターでしてくれるのでしょうか?
屋内はもっと低い数値でなければ良くないわけですが、東京の空間線量が最近は0.05マイクロシーベルト位・マンションのようなコンクリートの屋内等ではそれより低くないと・・・という意見を参考にしつつ、現在の自宅を測定し比較しようと思っています。
三井さんが測定してくださるのか?(信頼・アフターも含めた対応)と自己測定による自己判断で解約も念頭に判断したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
三井は測定は行わない、と私は担当さんから聞きましたよ。
手続き会にて契約者に個別に資料を踏まえ説明します、とのことでした。
内覧会時に自主的に測定した際万万が一高い線量が出たらどうするか、なども手続き会のときに話しましょうということにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
回答の有る人と無い人が居るのですね・・・
担当者により違うのでしょうか?
測定の要望はたくさんいてだいているので上の者に掛け合っていると聞きましたが、結局しない事になったんですね・・・残念な事です。
共用部分・駐車場・お庭等の測定は、すぐにしようと思えば出来るでしょうに。
しない理由の本当のところは何なのでしょう?
何かあった時の対応も期待薄ですね。がっかりです。
手続き会で対応を話し合うそうですが、良かったらどんな対応か分かったらアップしてほしいです。
我が家も聞いてみますが、何だか対応がまたそれぞれ違いそうで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
228ですが、何度も問合せたから連絡がきたのかもしれません。
その連絡も詳細は手続き会のときにお話します、というものだったので、ということは線量測定はしないんですね?とこちらから聞いたんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
契約済みさん
>228さん
229です。そうだったのですね。経緯を教えていただいてありがとうございます。
無事、安心して入居を迎えたいものです。
入居説明会・内覧会での説明・誠意ある対応・結果によっていよいよ判断の時ですね。
測定結果はもちろんですが、販売会社としての誠意を感じられるかどうかも私にとっては大きな判断材料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
入居手続会終わりました。放射線関連の話なんて一切して来ませんでしたよ。各手続きのデスクをたらい回しにさせられただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
>232さん
デスクたらいまわしですか…。お疲れ様でした。
ちなみに所要時間はどのくらいでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
233さん
三時間でした。でも最小限の手続きだと思っています。
インターネットとかケーブルテレビなんかは一切聞かずです。ほとんど夫婦連れでしょうか。一人は私くらい。
結構 管理規約の変更多く事前に知らせて欲しかったな〜。
まだ見てないです。
あれじゃ、放射線測定の話なんかさせる雰囲気じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
>231さん
228です。
言わなきゃ伝わらない・動いてくれないを痛感しています。
ここで情報共有して、納得して安心して新生活を始めたいものですね!
>232さん
お疲れ様でした!
私は1歳児を連れて行かざるを得ないのでかなり不安です。
放射能の話、どうやら要望者だけへの対応みたいですね。
担当さんとその上役さんからお話がある、と聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
カーテンをデザインテックで購入した方はいらっしゃいますか?
宜しければ価格を教えて下さい。
どのくらいかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
契約済みさん
>236さん
生地によって相当開きが出ますよ。
リビングの大きなカーテンを頼みましたが、適当に選んだら30万越えでした。
選び直して15万未満で抑えましたが、もっと安くも出来ました。
人によって、カーテンだけはすごくお金をかける方もいらっしゃる一方で、
あまり重要視しない方もいたりと、結構はっきりわかれているとデザインテックの方が言っていました。
生地の良しあしがわかる方だと結構なコストになってしまうのではないかと、個人的に思います。
大塚家具のカーテンはスペックが最初から高水準だし、種類も多いので、あちらで選ぶのも良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済み
明日からいよいよ内覧会開始ですね!早い日程の方が羨ましい!
家は終わりの方なのでみなさんの感想を参考にさせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済み
そうですね、明日から内覧会ドキドキですね。
我が家も来週の後半なので、どのような感じだったのか
教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
本日内覧会に行ってきました!
よくモデルルームでは良かったが、現物を見てガッカリしたとの話を聞いていたのですが、私達にとっては予想以上に素晴らしく、入居が楽しみになりました。特にガーデンテラスとキッチンスタジオは、予想以上です。
後半に行かれる方は是非とも楽しみにして下さい。
ちなみに放射線量の測定をしました。武蔵野市から借りたものです。
契約したのはF棟ですが、値は0.03で心配して損した気分でした。
中庭と駐車場も同じぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件