東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 武蔵野桜堤 【その1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 武蔵境駅
  8. 【契約者専用】 武蔵野桜堤 【その1】
契約済みさん [更新日時] 2014-09-11 23:32:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-04 16:17:44

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判

  1. 141 内覧前さん

    129さん
    線量測定依頼の返事は来ましたでしょうか。引越し案内の前に、先に線量測定結果をみんなに案内して安心を与えるほうが先だと思いますが。
    137さん
    内覧会の時に個人で計って、どのレベルでしたら満足するのでしょうか。高額なガイガーカウンターじゃないと、そんなに正確には測れないと聞いておりますが。その時だと後のまつりではないでしょうか。
    ぜひ、みんなで安全確認を要請し、安心な暮らしを実現しましょう。

  2. 142 契約済みさん

    129です。
    まだ回答ありません。
    141さんはなにか行動されたのですか?

  3. 143 契約済みさん

    測定はどの位置で行い、数値がどの位が安全でどの位が危険なのでしょうか?
    基準が分からないのでご存知の方がいましたら教えてください。
    マンションの棟や、階数でも違いそうなので全戸調査してくれるのでしょうか?
    依頼した住戸だけでしょうか?
    住居はもちろん共用部も調べてほしいですね。

  4. 144 内覧前さん

    平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の
    事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法
    (平成23年法律第110号・抜粋)追加被ばく線量の考え方
    ① 事故とは関係なく、自然界の放射線が元々存在し、大地からの放射線は毎時0.04 マイ
    クロシーベルト、宇宙からの放射線は毎時0.03 マイクロシーベルトである。(出典:原子
    力安全研究協会「生活環境放射線」平成4年)。
    ※大地からの放射線、宇宙からの放射線はそれぞれ年間0.38 ミリシーベルト、年間0.29
    ミリシーベルトであり、これを一時間当たりに換算(24 時間 ×365 日で割る)し
    た数値
    ② 追加被ばく線量年間1ミリシーベルトを、一時間当たりに換算すると、毎時0.19 マイ
    クロシーベルトと考えられる。(1日のうち屋外に8時間、屋内(遮へい効果(0.4 倍)
    のある木造家屋)に16 時間滞在するという生活パターンを仮定)
    ※毎時0.19 マイクロシーベルト × (8時間 + 0.4 × 16 時間) × 365 日
    = 年間1ミリシーベルト
    ③ 通常のガンマ線サーベイメーターでは、事故による追加被ばく線量に加え、自然界から
    の放射線のうち、大地からの放射線分のみが測定されるため(宇宙からの放射線は測定さ
    れない)、
    0.19 + 0.04 = 毎時 0.23 マイクロシーベルト

  5. 145 契約済みさん

    ご親切にありがとうございます。
    と言う事は、測定器で0.23マイクロシーベルト以下でであれば大体大丈夫ということでしょうか・・・
    理解できていなかったらすみません。

  6. 147 契約済みさん

    No.138さん

    他社利用でもいいんですよ。他社でも指定された日時になります。私は既に2.3社見積もりしてもらいましたが、値段がかなり違ってきます。一斉入居、幹事会社有りで時間制限がある場合敬遠する会社もあります。某大手は2時間では無理ですと言われ、高額な金額を出されました。反対に良心的に対応してくれる会社もありました。サカイは幹事会社とは言え決して安いとは思えませんでした。私は他社利用予定です。数社見積もりされて決定されるといいと思います。

  7. 148 内覧前さん

    特別措置法の算式通りですと、
    外は0.23マイクロシーベルト/時間、 部屋の中は0.19x0.4=0.076マイクロシーベル/時間ということになりますね。この数値を超えると除染の対象になるということです。

  8. 149 匿名

    ありさんはどう?

  9. 150 契約済みさん

    >149
    二回利用しました。
    一回目は最高のスタッフ。二度目は全然でした。
    どこの会社にも言えるけど、結構運もあると思う…。

  10. 151 契約済みさん

    放射能汚染されたコンクリートやセメントを使用していたらと・・・調べれば調べるほど怖くなってきました。
    詳しい説明が無いままだと、不安を抱えながらの新生活となり気持ちが晴れませんね。
    販売会社が調査するのはもちろんですが(してくれなかったら完全に信用できないです)結果が100%真実かは疑問。
    自分で内覧会で測定しても測定器にもかなり差が有るらしいし、自分の部屋が大丈夫だとしてもどこか他の階や棟が汚染されてたりしたらどうなってしまうのか想像しただけで恐ろしいです。
    もしも解約するなら手付金は返ってこないのでしょうか・・・
    きめ細やかにどこの会社のコンクリートやセメントを使用したか、その材料の仕入れ先はどこか調べて、マンションの敷地内全て測定して公表して、気になる契約者には手付金返却して解約もOKとかにしてくれれば信頼出来るのですが・・・甘いですか?健康に暮らせないのは何より望まない事ですから。
    信頼できる真摯な対応と、汚染されていない事を望みます。
    引き渡し前までに真相が明らかになり、国の対応・販売会社の対応もはっきりしてくれるといいのですが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 152 契約済みさん

    放射能の件、大人の自分はともかく、子供には影響ありますもんね。内覧時や契約の説明会時にはっきりした答えがでないようでしたら解約も考えています。

  13. 153 内覧前さん

    これまでも そして これからも、皆様に「安心・安全な住まい」の提供を。
    上述は長谷工さんのスローガンなのです。言うだけ言って、安全の確認をお願いしたら、放置状態ですか。これはみんなの声で動かすしかないと思いますよ。正当な要求に応じてくれないのは売る側の非なので、賠償金もらいたいです。

  14. 154 契約済みさん

    >129です。
    わたしもひとりでも多くの方が声をあげる必要があると思います。
    ただ、私たちは長谷工さんと契約したわけではないので三井さんにうったえるべきだと思っています。
    いまだ三井さんからの回答はありませんが、、。

  15. 155 契約済みさん

    原発事故以降、私が参考にしているブログです。
    http://takedanet.com/2012/01/post_da75.html
    家族を守りたいお父さん、という立場でどうしたらいいかを分かりやすく解説してくれます。

  16. 156 内覧前さん

    155さん ありがとうございます。すごく心強いメッセージを読ませていただきました。線量測定の返事がなかなかこないのはニュースが静かになるのを待って、責任回避したいと売主も販売側も思っているのでしょうか。住んでもらった後は全部東電の責任にするつもりですかね。

  17. 157 契約済みさん

    マスコミも余り積極的に取り上げませんね・・・いけるとこまで隠蔽するつもりでしょうか・・・
    手数料も支払い、ローンを組んでしまったら泣き寝入りする事になりそうですね。(もし汚染されていたら)
    被害を最小限に留めるには、販売会社さんが独自の調査をしっかりして(国の方針が出るのを待っている時間は無い)
    結果を公表し、納得した人だけ購入・出来なかった人には手付金返却してキャンセルという誠意ある対応が望ましいと思います。
    会社も人もそうですが信頼無くしてはおしまいです。ここで対応を誤ると2度と三井さんとのお取引は無いですし、社会からの信頼も無くなるでしょう。
    賃貸の大手大東建託は汚染された建材を使用したのを明らかにしました。この調査の素早さとちゃんと公表した事に対して私は信頼を持てました。三井さん・・・大丈夫ですか?
    入居手続き会まであとわずかです。一生の買い物でギャンブルする気は有りません。

  18. 158 契約済みさん

    問題の汚染された物の追跡は困難を極めると新聞に有りましたが、三井さんは自分の販売する物件の材料の仕入れ先やその産地が分からない物を売ってはいませんよね?
    この問題は発覚する前から心配されていた事ですし、調べるには時間は有ったはずです。
    西日本の方の物を使っていますから大丈夫だと思いますと言っておられましたが、最初は太平洋セメントという会社の物を使用していたとたしか言われました。震災後すぐに変えたのか?それとも少しの間は使ったのか?もっと突っ込んでその時に聞くべきでした。線量も測ってみたとも言ってましたが国の基準も無いとか場所によって差が有るとか決まりが無いので何ともお答えできないと言われていました。
    未だ回答・契約者の皆様に調査報告・結果報告・対応説明できないのは何故でしょうか?

  19. 159 契約済みさん

    >158さん、
    情報ありがとうございます。
    そうですか、、三井不動産とは名ばかりなのでしょうか・・・
    国の基準がないから、だなんて!
    なんともイケてない発言ですね。
    がっかり。
    早く何かしらの回答が欲しいものです。
    こちらは人生の選択をしなければならないのですから。

  20. 160 契約済みさん

    あれだけの規模の物件ですから、
    高レベルの放射線量が検出されても更地にして再建設、
    という風にはならないと思います。

    ならば、
    購入者の選択肢は2つ。
    そのまま住むか、
    買わないか。

    どちらにしても好条件で進めたいですよね。

    そのためには、
    やっぱり大勢の声だと思うんです。

    知人のマンションも、
    パンフレットと実際に設置されているキッチン設備が違ったそうです。
    で、知人が発起人になってネットで賛同者を集めてディベロッパーに訴えたら、
    なんと全戸(300戸以上です)が入れ替えになったとのことでした。

    やっぱり大勢の声って大切だと思います。

    私もカスタマーセンターに放射線量のことは質問しています。
    その後に質問した別件は回答が来ていますが、
    肝心の放射線量については未回答です。

    すぐに回答できる事項ではないと思いますが、
    この後の対応を見守っていきたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸