住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その37」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その37
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-05 09:16:35

こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1

[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その37

  1. 1080 匿名さん

    >>1077
    実際は上から隕石落ちてくるのにね。車に乗ってる人だけじゃなくてみんな助からないよ。

  2. 1081 匿名さん

    >>1076
    余裕のある変動・固定をここで議論しても意味ないよ。
    余裕のある人は借金であーだこーだ言わない。

    いまここで議論している人のほとんどが
    気持ちに余裕がある「つもり」の、懐に余裕がない連中の集まりなんだから。

  3. 1082 匿名さん

    >>1077
    現実は正面衝突の事故よりガス欠の餓死の方が多いんだから仕方がないよ。

    このスレでは
    変動は、想定より統計派が多く
    固定は、統計より想定派が多いみたいだね。

  4. 1083 匿名さん

    >>1079

    変動は皆さん余裕なのでフラットスレなんか見ません!

    余裕の無い人がわざわざ固定なのに変動スレへ来るのです。

    余裕と言うのは心の余裕の事です。他人がどんな返済方法取ってても普通は気になりませんから。

  5. 1084 匿名さん

    >>1067 の例えが上手い。

  6. 1085 匿名さん

    >>1083
    あんたが相当余裕が無い事は分かった。

  7. 1086 匿名さん

    フラットSがお得で悪い選択肢である事は変動も認めてるし、否定もしてないけど。

    で、既に選ぶ事の出来ないフラットSをわざわざ変動スレで持ち出していったい何がしたいの?

  8. 1087 匿名さん

    失礼。

    悪い選択肢でない

    でした。

  9. 1088 購入経験者さん

    >1067

    フラットSカー購入者はその安全装備で大丈夫な事故しか起こらないと
    考えているんでしょう。

    でもフラットSカー購入者が散々口に事故は、
    変動カー購入者の言う道がなくなるクラスの事故なんだよな。

    矛盾してないか?

  10. 1089 匿名さん

    >>1088
    なんで書き込みしてる人が1人だと決め付ける様に書いてるんだろ。
    大事故ならどんな車だって助からない。
    小中規模事故を避けられる装備があるなら、多少高くても装備を付けて
    備えると書いてた人も何人かいたよね?

  11. 1090 匿名さん

    >>1067の例えに付け加えるとフラットSカーはお得だったけど限定車で全フラットカーのほんの一部の人にしか買えなかった。

    さらに納車日まで価格が決まらず、安値と高値の差が数百万にもなり、運悪く割高な納車日に当たってしまうとあまりお得ではなかった。

    しかも、別途団信保険が必要だったり、値段が安いディーラーは別途手数料が割高だったりとお得だと思ったらそうでもないケースが多い。

  12. 1091 匿名さん

    >>1089
    その小中規模の事故をいつの間にか大規模の事故に
    勝手に変換してしまう変動組が多いから。

  13. 1092 匿名さん

    愛車探訪①
    Aさんが愛車「変動」を購入したのが5年前。
    早速Aさんにインプレッションを伺ってみた。
    「言うても安いのが一番や。安全装備?そんなもんいらへんし運転には自信あるんや。
    一応こっちも朝から晩までマンコミュに常駐して情報集めとんのや」
    と取材中もスマホでマンコミュをチラ見するAさん。
    イライラしてるのか貧乏ゆすりが止まらない。

    その簡素な車で数十年走りきれるのかとの問いに対しても「なんやお前固定派か。
    ここに何しに来てんのや。ワシは経済に明るいんやで」と取材陣に詰め寄るAさん。
    結局Aさんは目を血眼にして周囲を気にしながら取材途中に愛車で走り去ってしまった。

  14. 1093 購入経験者さん

    >1089

    でも国債が2,3年でえらいことなるから変動選択するなんて
    って発言してるのはフラットSカーの人でしょ。

  15. 1094 匿名さん

    さしずめ変動は、安いが設備の悪い中国車ってとこか。
    少々の事故でも重症or即死。

    フラット車は高価な日本車。
    少々の事故では傷すらおわない。大事故なら死ぬ。

  16. 1095 匿名さん

    車の例え大人気だな。
    ヤムチャの例えを出した奴泣くなよw

  17. 1096 匿名さん

    >>1092
    おもしろい。固定もかいて。

  18. 1097 匿名さん

    >>1092

    変動車は差額繰上という保険に入っていれば5年無事故だとかなりの大事故でも安心の車に変貌するけど?

  19. 1098 購入経験者さん

    不況下での政策金利爆上げが小中事故とは。

    固定さんの大事故って何?

  20. 1099 購入経験者さん

    >1095

    この流れはヤムチャの屍の上に成り立ってるもんね。

    ヤムチャの死は無駄にはしない。

    といってもそろそろ次スレかな。

  21. 1100 匿名さん

    >>1097
    差額繰り上げっていくらの想定?
    例えば3000万融資で変動最低金利とフラットSカーなら10年での
    差額なんて100万もないじゃん。アホらし。

    しかも向こう10年、フラットSカーの金利上回らない保証はどこにもないしね。

  22. 1101 匿名さん

    愛車探訪②
    Bさんは9月に契約した愛車「FLAT TypeS」が先日納車されたとのことで
    早速お話を伺いにお邪魔させてもらった。
    「やっぱり安全面でのクオリティの高さは申し分ありませんね。安心して家族を
    乗せられますし、事実上事故は起きないシステムが気に入りました」
    と概ね満足しているようだ。

    「変動も見にディラーに行ったのですが、月一万しか違わないのにアレですから
    試乗すらしませんでした。場合によっては10年後に乗り換えればいいですしね」
    と余裕の表情。

    確かにかなりの買い得と言えるが、やはり変動の安さには惹かれなかったかとの
    問いに最後に答えてくれた。「ウチも余裕が無ければ軽四でやむなしとなったかも
    しれません。ただ、その程度の価格差はウチには誤差の範囲ですから」

  23. 1102 匿名さん

    ちなみにここに来てる固定さんは何年何月フラット実行ですか?

  24. 1103 匿名さん

    >>1100

    変動カーにはオプションで3%差額繰上ってのが有って、無事故歴が長くなるほど事故耐性が強くなるんだよ。

    テンプレより。

  25. 1104 匿名さん

    >>1102

    ここには低いフラットSで借りれた奴なんていない。そういう人はもうローンの事なんて忘れてる。

    ここに居る固定はフラットSどころか、フラットで借りて担保割れして借り換え出来ないような奴ら。

    だから変動を必死に攻撃する。

  26. 1105 匿名さん

    >>1104
    そんな事ないよー。攻撃してるんじゃなくて心配してるの。
    なんでもネガティブに捉えないでね。余裕が無いと心も荒んでくるのかしら?

  27. 1106 購入経験者さん

    >1104

    というか何か起こらないと固定は得(本当は損しないだけ)しないから
    自分が得する為に他人の不幸を祈ってる人でなしさ。

  28. 1107 匿名さん

    >>1104
    フラットスレに変動スレみて勉強しろっと書いてあったから来たんだけど。
    自分はフラットS組みだけど、10年後の状況によっては変動に借り換えるかも
    しれないから、ここで情報収集中。

  29. 1108 匿名さん

    変動組は歪んだ思考回路が多いのなw

  30. 1109 匿名さん

    >>1105
    余計なお世話です。巣にお帰りください

  31. 1110 匿名さん

    愛車探訪おもしろかった!
    文章うまいな。

  32. 1111 匿名さん

    経済規模がこんだけ大きい国の
    金利バク上げが小中事故????????
    どんだけパッパラパーなんだ固定さん。

    流石にこんなアホな発言してるのは一人だよな?

  33. 1112 匿名さん

    >>1111
    なんで金利が爆上げになるんだよ。
    変動は妄想癖でもあるの?

  34. 1113 匿名さん

    >>1092 >>1101
    変動の「貧乏揺すりが止まらない」にウケた。
    なんでも攻撃に捉えてしまう被害妄想のところとかイメージピッタリw

  35. 1114 匿名さん

    >>1111
    貴方さ、少し冷静に自分の文章を読み返してみた方がいいですよ。
    小中規模の事故が金利爆上げなんて書いてないじゃない。怖いですよ。

  36. 1115 匿名さん

    >>1101
    表現がうまいな。他シリーズも希望。

  37. 1117 匿名さん

    愛車探訪です。
    実は昨年「フラット35を検討」(スレは閉鎖)にもショートストーリー書きました。
    タイムマシン編>>234>>240
    マイカー登山編>>272>>273>>275

  38. 1118 匿名さん

    「フラット35Sを検討」の間違いでした。

  39. 1119 匿名さん

    車で例える話なら
    任意保険に似ていると思う。

    変動派は
    入らない。なぜなら事故が起こっても相手への賠償ができるから。

    固定派は
    入る。事故が起こった場合に損するから。

    車は全く同じなんだよ。
    事故が起こらなければ変動の勝ち。
    起こったら固定の勝ちってこと。

  40. 1120 匿名さん

    >>1101
    センスありますね~
    愛車「FLAT TypeS」が気に入ったw

  41. 1121 匿名さん

    1000レス超えました。
    管理者さん、スレ閉鎖してください。
    次スレができていますので、これ以降はレスしないでください。

  42. 1123 匿名さん

    >>1122
    利用規約知らないの?
    サーバー容量抑えるために1000レス超えたら閉鎖すんだよ
    いつも管理者がやってるだろ。
    下げ

  43. 1124 匿名さん

    >利用規約知らないの?
    普通読まないだろ~

  44. 1125 サラリーマンさん

    まったくだ。

    そんな知識どうでもいいよ。

  45. 1126 匿名さん

    いや、むしろ俺は常識だと思っていたが。

    ネットユーザも素人が増えたな。それだけ普及したということなんだろうけど。

  46. 1127 匿名さん

    だから情弱って言われるんだよ

  47. 1129 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202268/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸