一戸建て何でも質問掲示板「みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2021-08-13 02:21:10

我が家は・・・
土地面積75坪
建築面積23坪
述床面積43坪
2階建て↓間取りはこんな感じ
(1階:LDK25畳、和室6畳、納戸7畳などなど・・・)
(2階:ホール4畳、主寝室10畳、WCL3畳、子供部屋6畳x2などなど・・・)
駐車場3台、庭の広さは約20坪
会社までの通勤時間は約1時間30分(バス15分+電車45分+徒歩15分+他)
家の価格は元々約6000万円(土地坪単価35万)
※分譲地モデルハウスを安く購入(20%OFF 建築してから1年たつので)
※オプションがフル装備らしい。庭のデッキテラスにジャグジー付き

[スレ作成日時]2008-05-15 16:40:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)

  1. 164 匿名さん 2012/12/19 05:11:32

    スレ主もちっちぇえ奴だな!
    漢なら東京ドーム何個分って言えよ!

  2. 165 匿名さん 2012/12/19 10:11:06

    それってわかりやすいですか?

  3. 166 匿名さん 2012/12/19 13:15:13

    >>160
    都合悪いところ削除しているのは あ・な・た でしょ。
    うさぎ小屋から「集合住宅」の集合をどうして外したの?
    そんな嘘つきで生きていけるの?

  4. 167 匿名さん 2012/12/19 13:51:27

    こんなんあったよwww

    ウサギ小屋
    http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE%E5%B0%8F%...

    家が狭いと怒りっぽくなるんだってwww

  5. 168 匿名さん 2012/12/20 17:13:11

    >157

    広い家で、立地だな?サラリーマンの所得から考えると、立地条件 良→悪い 家の広さ 狭い→広い に対応するのは、
    しかたないので、皆さんが狭いと広いの間のちょうどよい広さを聞きたかったんだけど。庭が欲しいとかはいりません。
    庭がほしくないので、家の広さみなさまの適正を教えてください。〇階建て〇坪。

    うちは、狭い土地でもそれなりに広く建ちますよ。庭ないけど。容積率300%建ペイ率80%だもの。 防火は条件。日当たり最悪。
    だけど、30坪強整形地なので、24坪×階数=72坪可能(3F建て) 48坪(2F建)。まあ、隣に寄せすぎるので容積率も建ぺい率も最大までつかわないけど。

  6. 169 匿名 2013/04/28 21:08:00

    夫々の職業によって必要とされる敷地の広さは異なってくるんだろう(都心の農家は稀だろうし、狭いと聞いても納得します)地方の農家の平均は敷地は300~400坪程度でしょう。建物は数棟建っていて延べ100坪以上かな。住・職一体だから、それ位は必要です。庭も2~3ヶ所あって皆さん維持管理に苦労している。家の周囲にグルリと農地を1~2町歩位所有していて村落共同体を形成している。兼業農家が9割で残りの人達も退職すれば一斉に農業に専念する。話が前後しますが、この環境では上記の建物は広過ぎるとは思えないのです。

  7. 170 匿名さん 2013/04/28 22:39:14

    うちは、土地700坪で家は2棟でそれぞれ40坪程度、計80坪。因みに農業はやっていない。
    田んぼや畑は5000坪ほどあるが、家庭菜園程度は残して後は貸している。農地なので大した収入にはならないが、米はお金代わりに頂き、野菜は売りものにならない規格外のものを食べきれないほど貰える。取れたては超旨い。完熟トマトなんて感動的ですよ。スーパーのものは青いうちにもぎってきたものです。
    子供は正直ですね。スーパーのものは食べません。

    親父は退職して、毎日庭いじり、マメな性格で庭は常に綺麗。DIYが好きでイングリッシュガーデン風にしてみたり、バラやハーブ園を作ったりと華やかです。この時期、庭で取ったオーブンでローズマリーと一緒に肉を焼くととても旨いです。
    季節ごとのハーブを上手く利用した料理を作るのもまた良いものです。

    いい感じに田舎なんだけど、首都圏で交通の便も良いところなので、東京に買い物もお手軽に行けちゃう。
    品揃えと価格が全然違いますからね。美味しい料理屋さんも沢山あります。でも、週末だけで良いかなぁ。
    普段は田舎でものんびりできる所が性に合ってるかも。

  8. 171 匿名さん 2013/04/30 00:06:05

    でもど田舎なんでしょ?

  9. 172 匿名さん 2013/04/30 01:33:22

    友人が田舎の長男だけど正直羨ましい。
    テキトーな中小の企業に就職して、地方や海外への移動はないし、残業もない、通勤は楽。
    親と同一敷地内に40坪程度の家を建てている。給料は少ないらしいが、食料や高熱費等、何かと融通し合えるので経費が掛からないそう。お風呂が井戸水なのは笑った。水無料。
    両親に子供の面倒見てもらえるので夫婦2馬力だし、金銭的にも肉体的にも精神的にもかなり余裕はありそうだった。

    方や、違う友人は医薬系の大手企業で推定年収は1000万程度。
    新宿に6000万で家を買い、専業主婦の奥さんと子供2人と生活していた。
    生活していた、と過去形なのは、九州の方に転勤してしまったので、現状は別々だから。

    こういうのを見ると、うーんと考えてしまう。

  10. 173 匿名さん 2013/04/30 11:19:39

    都区内、建蔽率60/150の静かな住宅街です。
    分筆規制、高さ規制があるので
    34坪、96㎡の2階建てです。

    町内にはところどころ、60坪程度の
    クローズ外講の古めの邸宅や
    基礎1.5mぐらいの高さの邸宅があります

    ほんの隣街は、規制がゆるく、
    マンションや25坪程度の3階建てが多いです


  11. 174 しゅふしゅふ 2013/05/25 05:42:50

    土地100坪に建坪53坪 6LDK

    うちの場合は子ども3人がいるので、最低限の広さが50坪〜だと思います。
    狭いくらいですよね。
    でも3人ともまだ小さいんで、私は専業主婦で収入なし。笑
    旦那の収入のみなんで、妥協しなきゃなあってこれぐらいの家にしたって感じです。私も旦那もまだ20代なのが幸い。下の子が小学生になったら働き出てゆっくり余裕ある暮らしがしたいです。笑

    とゆうかんじで、みなさんみたいに豪邸は建てられませんでしたが、最低限の広さは確保できたかなって思います。

    建坪50〜60は
    5人家族にはちょうどいいかなと思います。

  12. 175 匿名さん 2013/05/25 05:58:51

    大手町駅まで電車で55分のド田舎です。
    敷地180坪 延べ床65坪 夫婦二人です。

  13. 176 建築中 2013/05/25 06:56:38

    最寄りの山手線の駅まで電車で45分。70坪の敷地に延べ床38坪(二階建て)を建築中です。現在夫婦と幼児の3人家族ですが、先々もう1人欲しいと思っています。

  14. 177 匿名さん 2013/05/25 07:00:06

    最寄りの使い方がおかしい。

  15. 178 匿名さん 2013/05/25 07:41:50

    述床面積68坪、敷地1200坪
    家族が減り女手がなくなったので家の掃除さえままならない
    広大な芝と植木の庭は雑草が伸び放題で面影無し

  16. 179 建築中 2013/05/25 12:52:57

    176です。
    失礼しました。最寄り駅から接続する山手線の駅までが乗り換え無しで電車で45分です。

  17. 180 匿名さん 2013/05/25 14:12:41

    大手町まで飛行機と電車で120分の田舎です。
    敷地80坪に述床43坪、夫婦と子供1人で快適です。

  18. 181 匿名さん 2013/05/25 14:23:00

    最寄りを入れないと。笑

  19. 182 匿名さん 2013/05/25 14:58:07

    西葛西で34坪です。
    大手町まで15分程度です。
    公園も多く、静かで住みやすいです。

  20. 183 匿名 2013/05/25 15:04:49

    清新町あたりでしょうか。穴場でいいところですが。地震は大丈夫でしたか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸