道路予定地の売却代で
立て替え時に住めなくなった人の
費用がまかなえるのではないだろうか。
まだ建ってもないのに、建て替えの話は現実的でしょうか?
その様に、一般的に
マンションを買う人たちは『必ず将来にある建て替え』を考えずに買う人が多いんですよね。
計画道路が買収される際に、このマンションの失われる容積見合いの補償もしてくれますかね?
路線価にいくらか乗せるとしても数億円程度のような。
なんでそこまで計画道路に拘るのか?さっぱり、わからん。昭和20年代だよ。いやだったら、買わないだけの事だよ。他の理由で購入悩んでいます。
将来も金も考えられないヤツは
賃貸にしとけ。
将来立て替えが発生したとき
建物は壊す訳だから価値としては土地代のみとなります。
マンションに残らない人の土地代分くらい予定地買取費用で相殺出来るのでは?
それは正しいようで正しくはありません。
建て替えの時の土地は「廃墟付の土地」なので、
更地よりも安い評価額しかない土地です。
そのタメ、残らない人の受け取る金額は少なくなり
トラブルの元。そんな額で手放す位なら、補修を続けて住みたいと。
現地に行ってみたけど、目算では計画道路は敷地の半分くらいにかかっているね。
今容積をギリギリに使っているなら、買い上げされてしまうと半分の高さしか建てられないということかな。
流石に土地の買取価格で半分の戸数の住み替え費を賄うのは難しいのでは。
さらに住み続ける人も 取り壊し費用。立て替え費用は発生するでしょう?
白山通りに面しているから、環境面ではマイナスですね。
小さい子供がいる方は選ばないほうが無難です。(喘息などのアレルギーが出やすくなります。)
さらに、洗濯物に排気ガスの臭いが付くでしょうね。階層によっては、黒くなってしまうことも・・・
どうしても買うならば、道路とは逆側ですね。
私は、Dタイプ購入寸前まで行ったんですが、妻が環境にうるさくて見送りました。
Dタイプは廊下が短くてよかったんですがね。
いろいろ探したら、新宿で環境もよく手ごろなマンション(巣鴨より高いけど)を見つけたのでそちらを契約しました。
やはりタイミングですね。
やっぱ、都心じゃないですかね。
新宿は副都心。都心ではなく。
巣鴨と新宿ではランクが違いすぎますね。
市ヶ谷砂土原町辺りは最高ですね。私も山の手の中に住みたいです。
新宿なら山の手の中、とは限らないが
この近辺(巣鴨・滝野川)の新築で探しています。
いくつか物件が売り出しに出てますが、どこもそれぞれ特徴がありますね。
GREENPARK・・・JR駅近、故に価格高め、デベ・管理会社無名、戸数極少、角率高い、大通り沿いでない、
ラブホそば。
クレヴィア・・・JR駅ちょい遠い、デベ大手級、間取り特徴あり、戸数ちょうどいい、白山通り、
都市計画道路、角率高い、他より洗練、価格手が届く。
パークタワー・・三田線3分、デベ大手、首都高・白山通り、西側11階建物隣接、管理費高い、
戸数多い、賃貸棟の存在、オール電化、高層階価格高い、減税恩恵無し。
ウェリス・・・・駅ちょい遠い、大通り沿いでない、田の字間取り、ファミリー多そう、周辺静かすぎ?、
南面校庭のマイナス面(高低差・砂・樹木)、価格手が届く。
※価格等一部の記述は年収・貯金・予算等に対しての自分の主観(条件)・感想が入ってますのであしからず。
立地・間取り・環境・将来等が全て合致するのを探していると結局買えなさそうなので優先順位を付けていこうかと。
予算という絶対的な制約があるので、その中で決めようかと思いますが、自分はクレヴィアが気に入ってます。
あとは家族の判断ですかね~。
個人の判断ですが、私の立場から言いますと、クレヴィアですかね。
魅力は【価格のみ】という事ですね
参考になりました
価格も重要な購入決定要素のひとつです。
庶民の私は「価格の割に」・「価格帯の中では」がスタートでした。
その中で気に入った点・妥協できる点、ポイントが高かった点等を踏まえて
マトリクス化して詰めていくことが必要かと。
まあ、どれも資金に余裕がある人が住むような立地じゃないですからね。
資金に余裕なんてないっす。
余裕がある人がうらやましい。。
最近はいい物件がみつかりません
余裕はあっても
マンションは細長いけど、地震来てポッキリ折れないんですかね?
白山通り側は9階まで駐車場になり、揺れたら車が落ちてしまわないですかね?無いか!
凄くわかりやすい比較検討ですね!!
参考になります!!
完成は平成26年ですか。先ですね。
減税の恩恵は受けられないですね。。。残念
住宅ローン減税は、政府では拡充の上延長の方向で議論されているようですね。
先のことはわかりませんが、与野党ともに賛成しやすい法案ですし。
乾式壁、逆梁工法、二重床
マンション内騒音要因の三冠王だね、ここ
逆梁のデメリットにもピンときてる人いなそうだし、
知識に乏しく価格だけに惹かれて選ぶ人が多そう
高層建物(概ね20階程度以上)では、耐震性が著しく低下するため乾式壁の採用がほとんどだそうです。
また、乾式壁といえども遮音性の高い高性能な乾式壁も多く存在するようです。
(この物件がどの程度かは存じ上げません)
低層の湿式の高仕様建物には負けるとは思いますが、それは一部の高級物件ではないでしょうか。
二重床については直床が不人気(このサイト上でコメントを拝見すると、そう受け取れました)の中、
特別デメリットとは思えません。太鼓現象が起こりやすい面はありますが、二重床の欠点というより
二重床を採用しない欠点の方が重大だと思っています。
逆梁工法が騒音要因に直接どう係わっているのかはよく分かりません。逆に教えて頂けませんか。
それに、どんなに優れた騒音対策がされたとしても、両隣・上・下階の住民マナーと意識次第で
いくらでもトラブルに発生する可能性はあるので(こればっかりは新築のデメリットではあります)、
仕様として許容できる点としている方もいるのではないでしょうか。
実際、私は築35年以上のボロアパートに住んでますが、隣の方の生活音を気にすることは
ほとんどありません。住民環境には恵まれていたようです。
231さんは物件HPを見れば分かることを、単語を並べて断定的な判断をされているように
受け止められ、それ自体は個人の感想なので否定はしませんが、もう少し当たりのいい
書き方をされた方が、前向きに検討されている方や契約済みの方の心証を害することが
少なくなるのではないでしょうか。
231さんのお眼鏡に叶う物件ではなかったのは残念でした。
Dタイプの間取りは中々よさそうです。
向きが少しよくないですが、それも踏まえての価格設定なのでしょう。
私は日照はそこまでなくても採光があればいいとは思っているのですが、
家族はどうかな。
知識がないので232さんの書き込みを見て安心しました。ありがとうございます!
Dタイプはベランダの日当たりが期待できないようです。ですが、階数・間取りはあの価格からすると素敵ですよね!
奥さまの洗濯事情がクリアできれば、かなりお得です。
メニュープランで3LDKを大型の2LDKに変更出来るんですね!!
見てると結構悩んでしまいます。
有償の設計変更も見ちゃうと考えてしまいます。。
233さん
Dタイプは、白山通りに面してますよ。
環境は最悪だとおもいますが。
お子さんいらっしゃるのですよね?
でしたら、もう少しマシな場所にしたほうが無難では?
Dタイプは高層階のようですよ。
233さんはそこまで気になっていないのではないかと。
大通り沿いがNGならそもそも検討しないでしょ。
それ以上に気に入っている点があるということなのかな。
価格の割に〜といった価格面を除いて、
こちらのマンションの長所ってどんなところでしょうか?
巣鴨駅から徒歩圏、内廊下。
1フロア4戸の内廊下なのでプライベート感が強いところでしょうか。
多面採光な点も。高層階は眺望も期待できます。
自分はいわゆる田の字間取りの四角いマンションが昔のマンションを連想
してしまい好きではないので、デザインと間取りでここを気に入ってます。
でも妻は田の字がいいと言っています。
良くも悪くも特徴と言えるところでしょうか。
それから防災備蓄倉庫が各階にあるのはいいところかも。
Fタイプのバルコニーは、両面が自分の部屋なので隣から見たり見えたりがなくて
プライベート感があって何かいいなと思いました。
没有
239さん、当然歩きますよね~。健康の為にも、いいですからね。
239だけど大手町勤務だから西巣鴨駅だなあ。自分は。
自分はそうは思わないんですが徒歩12分が遠いって思う人多いんですかね。
みんな便利なところに住んでるんですね。
新宿方面が勤務地なので、池袋まで自転車かな。
2キロくらいみたいだし。この際バイク通勤も有りかも。
電車は大塚駅を使ってもいいかな。
同感です。10分そこそこだったらね~。人それぞれですね。
自分にとっては不必要な共用設備が無いのがすっきりしてて良いです。
キッズルームや集会室・コンシェルジュやゲストルーム等、使われるのは最初だけですからね。。
私は車も使わないので駐車場もいらないのですが、販売上そうはいかないのでしょうね。
機械式でなければ管理費ももう少し抑えられたのでしょうか。
集会室はキッズルーム兼用にしてれば最初だけではないですけどね。
72戸じゃもともと共用施設は無理でしょう。