興味アリ♪
早くいろいろ知りたいです。
気になりますが、南側にすぐプラウド八事石坂15階建て、見晴らし悪くないですかねぇ。
http://www.k-yagotoishizaka.com/
公式サイトができてました。
この辺りはマンション多いですね。南側のプラウドもそうですが
景色としては見えるのはマンションばかりなんでしょうねぇ。
南側にあるヤマナカはフランテですね、どちらかといえば
高級志向のスーパーです。イオン八事とはまた違った食材が
置いてあるので使い分けするのも楽しいかもしれませんね。
駅2分ならいいですね。
八事の駅から近いので、大学生がうるさいかもしれませんが、駅から近いのは良さそうです。
スーパーもフランテ、イオン、車で行けばタチヤもあるし困らなさそうなのもいいですね。
気になるのは他のマンションで陽射しが悪いかもと思うのでそれはチェックしたいです。
八事三兄弟との戦いか見物だね。俺ならここにするな。
低層がどうとか言ってる奴らが他のスレにいたが、あんな不便な立地で高級ぶるくらいなら一戸建てに住めよと言いたい。
ここは駅近だが一本入っているし、スーパー・コンビニ・駅など利便性は抜群だね。
普通の上物を作っても、高くても売れると思うよ。
内廊下いいですね。
八事石坂だし24邸だし上品で高級感のあるマンションになりそうですね。
間取り、私も気になります。>>14さんはどのサイトで見られたんでしょうか。
販売予定時期は1月下旬となってますがいつ頃になるのかご存知の方いますか?
http://mansion-db.com/tokai/23/area/636/8175/layout/66680/#DTAIL_HEAD
間取りもなかなか良いと思います。あとは眺望や設備がどんな感じになるかですね。
6000万円以上でもありだと思いました。
>6000万円以上でもあり
プラウド八事石坂 6,480万円3SLDK
http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/91763084/
普通にこっち買うわな、
83.02m2 3LDKで6000万以上とか何時の時代の話なんだよ
案内状が送られてきました。やはり内廊下が売りになっていました。
3タイプ間取りが掲載されていましたが、どれもよく練られています。
特に中住戸がタワーマンションのようなワイドスパン設計でよかったです。
あとは価格ですね、けど24戸とのことであり、即日完売もあり得ると感じました。
久しぶりに楽しみな物件が登場しました。
2012年1月下旬販売開始予定とありますが少々遅れていますか?
内廊下&ワイドスパン設計なのは気になります。
Cタイプ以外の間取りはどこかに公開されていませんでしょうか?
八事石坂だと中古でも6,480万円ですか。こちらの物件も高値になるのかなぁ。
待ってましたこれぞ八事物件!
ワケのわからない事業主信仰、ブランド信仰など関係なし!
これは欲しいと思わせる物件です。
名古屋に詳しくない人「ねえ、あなたどこに住んでいるの?」
サ○ハ○ツ八事富士見の住人「や、八事だよ」
名古屋に詳しくない人「わあ、いいとこ住んでるのね!」
サ○ハ○ツ八事富士見の住人「ま、まあね」
名古屋に詳しくない人「あなたの住んでるマンション名教えて!」
A氏「や、八事東サ○ハ○ツだよ」
名古屋に詳しくない人「まあ、八事に住んでるの!いいわねぇ!」
A氏「ま、まあね」
ここ、南側に15階建てのプラウドがあるんですけど、日当たりや眺望はどうなんでしょう。
いいな、と思ってた物件なんですがね。
タワーは外廊下のほうが珍しいですが・・・
この物件については近鉄のやる気が感じられますね。
内廊下にすると、延床面積に含まれてしまうから
建ぺい率の関係上、難しい物件が多いと思う。
そーゆう意味でやはり、高額なマンションや割高なマンションじゃないと
難しいんじゃないかな??
間取りがホームページで公開されましたね。
狭い部屋が多いですが、間取りに工夫が見られますね。
あとは設備と仕様でしょうか。見学に行った方で情報があれば教えてください。
即日完売もありかな?
ここは、南にドッカーンとプラウドが建ってますが、日当りはいかがなものでしょうか?
西には、プレハブのアパート?残ってます。
業界の方醜い書き込みが多いですな~!!
この八事の近鉄は、目の前建物がこれほどまでに・・・というくらいそびえたってますからね。
日当たりが厳しいのは否めないのでは。
間取り見ました。
Aタイプ、Cタイプともにリビングダイニング12畳くらいですね。
和室・洋室4畳とくっつけてもう少し広いリビングダイニングにしたいのですが、間取りの変更は不可なのでしょうか。
開放感のあるリビングにしたいです。