マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターは中華がお好き [更新日時] 2012-01-01 12:01:01
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる

IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。


:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。


:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

  1. 862 匿名

    >861

    >しかし、吹きこぼしたりこぼれただけの食材でも、放置しておけば綺麗にするのは大変でしょう。
    その都度掃除すれば簡単なことです。

    これが、ガスの場合嫌だと言っていることがなぜ理解でき無いんだ?

  2. 863 匿名

    >857

    855は、毎日でもなく年に一回でもないとは書いている。それ以外何も書いて無いんだが。

    どこをどう解釈すると周期が読み取れるんだ?
    行間か(笑)

  3. 865 匿名さん

    週末の10分で済む手間を厭う者。おそらくは自分ではした事も無いから解らないのではないか。
    過熱力も不足、使用調理器具も制約だらけ、衝撃に弱い。
    電力の浪費して電磁波で身体への影響も懸念される。
    使えないね。

  4. 866 匿名さん

    俗に言う汚部屋が存在することから分かるようにちょっとした部屋の掃除が苦である人がいるように、ガスコンロの掃除が苦である人がいるのは何の不思議なことでもない。
    逆に掃除が苦でない人がいるのも事実なのだが、その2つの間にはギャップがあるのは明らかで、相互に相手の考え方を理解するしかないのだが、どうして押し付けようとするかな。

  5. 867 匿名さん

    汚部屋の方がIHを好んで使うのか。
    汚部屋のために欠陥調理器具を使うのか。
    酷いもんだ。
    身体への影響を懸念される電磁波と塵、埃の相乗効果。
    酷いもんだ。

  6. 868 匿名さん

    アメリカにホームステイに行ったとき、どの家も普通にIHだったけど、
    アメリカでも健康被害って顕著なのでしょうか?

  7. 869 匿名さん

    毎日夜中の1時2時に仕事から帰ってるんじゃ無理なんだって。
    そんな時間からコンロの掃除だの掃除機だの洗濯だのしてたら近所迷惑だろ。
    睡眠時間とらないと翌日仕事にならないし、体力なくなるし。
    省けることろは省きたいの。今のところ健康も問題なしだし、
    おかげで稼いでるから、うちはこれでいいの。

  8. 870 匿名

    >864

    日本語の理解力に問題がありそうですね。

    では、言い方を変えましょう。

    「汚れたら掃除をする」

    その汚れたと感じる頻度が853と君とは違うんだよ。それは、理解できるかな。

    864君の清潔度がかなり怪しいのと他人にはその人の感じ方があるのだから自分の感覚だけで否定する君は間違っているのだよ。

  9. 871 匿名さん

    >アメリカでも健康被害って顕著なのでしょうか?
    アメリカだけじゃなく先進国ならIHの普及率は高いと思う。
    特に集合住宅となれば、どの国でも考えることは一緒。<「ガスは火災の元」
    そして、どの国にもいるんだろうな。アンチIH(笑

  10. 872 匿名さん

    汚れに敏感なヒトはIHの方がストレスなくていいね。

  11. 873 匿名です。

    掃除好きは瓦斯ですね。

  12. 874 匿名

    子供のアトピーとかADHDとか自閉症とか川崎病とか原因も治療法も何も分からない現代病がたくさんある。アトピーなどは幼稚園で調べると3人に1人出たりする。生活様式の変化が原因のひとつである可能性が示唆されている。つまり、現代病を避けるには昔の生活に戻せということだ。

  13. 875 匿名です。

    アメリカは総てが自己責任の国だからね。
    健康より金。電気代安いしね。
    保険が無いと、医療費高額で払えない。
    でも保険料金が高い。金ないから保険に入れない。 
    体が不調でも治療が受けられない。
    健康被害あっても解らない。
    ロビー活動には金かかるしね。
    銃と同じ構図かもね。

  14. 876 匿名さん

    >>874
    ADHDや自閉症を現代病に分類するとは、なんとも情けない認識だな。
    http://www.yoake.biz/adhd/history.html
    http://jihei.net/jihei-rekishi.html
    を見てもそう思うのかね。

  15. 877 匿名さん

    >現代病を避けるには昔の生活に戻せということだ。
    それは正しい認識かもしれない。

    ただ、昔の生活に戻すってことは寿命も短いってことだね。

  16. 878 匿名さん

    >877
    何を勘違いしているのか知りませんが、昔は寿命が短いと言うのは間違っていますよ。
    昔は平均寿命にすると短かっただけです。
    今は医療が発達し子供の時に死ぬことも少なくなったし、病気をしても治せるようになったので平均寿命が延びたのです。
    昔の人でも90歳を越える長命の人は沢山いましたよ。
    平均寿命とその理由を知らないと誤解してしまいますからね。

    ちなみに、今は成人病になっても治療していれば生きていられるのでその人の寿命は延ばせますが健康だとは言えません。
    ガスコンロとIHって、この関係に煮ている部分があるように思います。

  17. 879 匿名さん

    >>787
    >今は医療が発達し子供の時に死ぬことも少なくなったし、病気をしても治せるようになったので平均寿命が延びたのです。
    うん、だから、子供の死亡率も上がるんでしょ?
    病気も治せないよね。昔の生活なら。

  18. 880 匿名さん

    三菱のスマート電化と称した新型IHのテレビCMをよく見かけるようになった。

    このスレの中はどうか知らないが世間の状況は変化してきているようだな。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸