- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガスマスターは中華がお好き
[更新日時] 2012-01-01 12:01:01
IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?
IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる
IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。
:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。
:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。
焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。
さて、貴方はどっち。
[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
-
401
匿名
焼き物って主に何をさすのかな。
我が家は、焼肉もステーキも魚もうまく焼けているが。腕の問題でしょ。
ガスだって電気だって輻射熱で焼くわけだから。
-
402
匿名
ちょっと、言葉が、足りなかった。
フライパンは、熱伝導。
直火で調理ってあの土佐名物ぐらいか。
-
404
匿名さん
-
405
匿名さん
物件によるんだろうけど、
IH標準のところは、たいてい魚焼くためのオーブンついてない?
もちオーブンは、赤外線です。
ま、最近の電子レンジではオーブンも兼ねるものも多いし、電子レンジで綺麗に魚焼けるアイテムも多数ありますけど。
-
408
匿名さん
論破されると....次の振りを(笑
ほんと、単純でわかりやすい。
素朴に人寂しいから、掲示板での構ってくれる相手を探してるんですね。
-
409
匿名さん
>408
確かにそう解釈すると、この天界が理解できるな。
-
410
匿名さん
×天界
◯展開
しかし、そろそろネタも尽きたのか、ワンパターンに過ぎるな。
-
413
匿名
IHは、一通りできるって未だにわからない奴が居るって当たりにアピール弱さをかんじるよね。
料理が、不器用なせいで出来ないという可哀想な人は除いてね。
-
415
匿名さん
-
418
匿名
-
-
419
匿名さん
>>416
外食しに行ってIHで作られた料理かガスで作られた料理かなんて分からないよ。
ホテルオークラのレストラン行って食べてみてごらん。
>>417
IHにしたら取り替えればいいじゃん。
たいした値段じゃないし、種類も選ぶのに困るほど出てるからね。
それとなんでガスと同じ作り方をしなきゃならんの?
IHに適応した作り方をマスターするだけでしょ。
-
422
匿名さん
ガスコンロも同じじゃないの?
家庭用と業務用。
ガス派は同じようによく表現してるけど。
-
423
匿名さん
ガスコンロは家庭用と業務用で出力が3倍かそれ以上違う。
-
424
匿名
>422
421は、IHの家庭用と業務用は別物だが、ガスコンロは区別する気がまるで無いので指摘するだけ無駄です。
自分に都合の良い書込みしかしませんから。
-
425
匿名さん
ガスか電気かじゃなく料理はつくる人のセンス次第だと思うがね。
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
派手な宣伝をしなくなった=成熟期に入った
という解釈もできるな。
-
431
匿名さん
業務用と基本的な部分が違っても何ら不都合はありません。
プロは家庭用のIH・調理器具を使ってもおいしい料理が作れます。
-
434
匿名さん
プロ用のIHって何が違うの?
上昇気流が発生するとか?
-
435
匿名
-
436
匿名さん
-
437
匿名
431は、理にかなった意見だと思う。
432は、ただの希望的観測。
選ぶなら、熱源よりフライパンなどの道具たな。
-
438
匿名さん
-
439
匿名
ガスが、割高だと言う事実が判明しました。野球の練習費用までガス代に含まれていたとは、ガス大好きな人ご愁傷様です。
それでも、ガスを使うんですか?
-
440
匿名さん
どうでもいいです。
福利厚生費も経費ですから。
それよりも、IHの使い勝手がとても良いことが認識共有されるべきです。
-
-
442
匿名
安い団地は、どちらかと言うと汚れたガスレンジのあるキッチンと言う方がピッタリ来ます。
むしろ、IHクッキングヒーターを割高だと説を唱える方が、安い団地に標準で入っていると言うのは言っていることの矛盾を感じます。
流石、ご都合論者。
-
443
匿名さん
-
444
匿名
今、普及機でも5万円位(と言ってもガスコンロの高級機と変わらない性能)ですから、これが3万円以下位に成って来るとまた違ってくるでしょうね。
-
445
匿名さん
>>442
確かに、ワーキングプア特集などの映像でIHを使っている人って見たことないですね。
-
446
匿名さん
そんなにIHが羨ましいのかな?
お好きな方をどうぞ、でいいじゃん。
-
449
匿名さん
>>448
もうちょっと整理してから文章にしていただけませんか。
他人に読ませる文章とはとても思えません。
-
450
匿名さん
448頭悪すぎ。
家電屋さんに行ってみましょうね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)