マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターは中華がお好き [更新日時] 2012-01-01 12:01:01
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる

IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。


:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。


:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

  1. 744 匿名

    ここでも、オール電化マンションスレでも根拠の無い妄想を書いて、追求されて説明できなくてだんまりを決め込んで、話を逸らしての繰り返しだな。

  2. 745 匿名さん

    久々にみなさんがえさを与えてしまったから元に戻っちゃいましたね。

  3. 746 匿名さん

    ピップエレキバンは電磁波を出しません。磁石なのでね。

  4. 747 匿名さん

    磁石なら電磁波は出ますよ。

  5. 748 匿名さん

    >コンロ自体はIHでもガスでも大差がないので(私の使い方ではね)、
    >どちらでも構わなかったのですが、オーブンはガスオーブンを使いたかったので、
    >必然的にガスコンロとなりました。
    誰もつっこまないので私が突っ込みます。
    ガスオーブンでも、IHコンロと併用するのにまったく問題ありません。
    てか、うちのマンションがそうですし。
    むしろIHオーブンレンジ(電気オーブンレンジ)のほうがまだ希少では??

  6. 749 匿名さん

    >磁石なら電磁波は出ますよ。
    電磁波と磁場は、同じ漢字が1文字含まれますが、まったく異なるものです。

  7. 750 匿名さん

    つまり>734が問題視してる磁束密度は無関係、と。

  8. 751 匿名さん

    電磁波では誤解が生じるな。
    IHなんだからマイクロ波で議論しろよ。
    エレキバンとか磁石とか、くだらない恥話は無くなるぜ。

  9. 752 匿名

    >749

    電磁波の単位
    http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/denjiha_unit.html

    734は、「電磁波の強度は4mgを越えているようですね。」と書いている。磁界の強さを書いていると思う。なぜ、思うと書いているかと言うと4mgは4ミリグラムだから。ちゃんと4mGと書こうね。

    だから、ピップエレキバンと比較しても何も問題無いだろ。

  10. 753 匿名

    >751

    どう言うマイクロ波が、出ているんだい?

    磁力線で躓いたから別の方向に逃げたいのかな。墓穴掘ると思うぞ。

  11. 754 匿名

    >748さんへ

    すみません。ガスオーブンを買う時にIHコンロと併用できないと言われたもので・・・。
    ガス屋の販売戦略にだまされたのかな?

  12. 755 匿名さん

    749さん、電磁波とは空間の電界と磁界の変化によって形成された波動のことです。
    つまり、電界と磁界が互いの電磁誘導によって空間そのものが振動して起こる波動が電磁波です。

  13. 756 匿名さん

    IHの電磁波が胎児に影響が出ないとIH擁護者は言っているわけですね。
    携帯については、国際機関が危険フラッグを立てました。
    これは脳に対する電磁波の影響の危険フラッグでした。
    同時に年少者に対する脳への影響が大きいとして使用の制限を提唱しています。
    IHの電磁波は年少者の最たる者に影響が無い。これがIH擁護者の主張でしょうか。

  14. 757 748

    >>754
    >ガスオーブンを買う時にIHコンロと併用できないと言われたもので・・・。
    併用できない理由によりますね。
    その物件の台所の設計上、選択できる機器と組合せに制約があっても不思議ではありません。
    ですが、一般的には組み合わせられるものです。

  15. 758 匿名さん

    >IHの電磁波が胎児に影響が出ないとIH擁護者は言っているわけですね。
    さて、どなたがIH擁護者で、どのレスで「影響がでない」と断言してる人がいるのでしょう?

    最近、あちこちで「擁護」という言葉を使う人見かけますけど、意味わかって使っているのですかね。

  16. 759 匿名さん

    IH擁護者って、喫煙車が「煙草は何にも悪くない、薬だよ!」って言っているのと同じですね。

  17. 760 匿名さん

    要するに、758はIHの電磁波で胎児に影響が出ると言ってるって事でOKですね。

  18. 761 匿名さん

    >>751

    IHでマイクロ波って...

    文字通り桁違いなんだが、何が桁違いで何が間違いなのかもわかってないのだろうか...

  19. 762 匿名さん

    >>756
    >携帯については、国際機関が危険フラッグを立てました。

    「かも知れない」フラッグですが。
    http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs193/en/index.html

    >これは脳に対する電磁波の影響の危険フラッグでした。

    「かも知れない」フラッグですが。

    >同時に年少者に対する脳への影響が大きいとして使用の制限を提唱しています。

    「かもしれない」ですが。

    つか実際に提唱しているのはイギリスだけじゃなかったっけ。
    (しかも実効性なし)

  20. 763 匿名さん

    いまさらだが。

    >>734
    の紹介しているサイトの「IHの電磁波測定」
    http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/image/zu2.jpg
    で使っているのはベル社製低周波ガウスメーター。

    取扱業者のサイトには、
    http://www.e-arcadia.jp/denjiha/denjiha-gmeter.html

    >> IH調理器周辺の電磁波の測定は可能ですが、
    >> 加熱コイルから発生する電磁波は超長波用測定器が必要です。

    って書いてあるよね。

    つまり低周波ガウスメーターはコイルの電磁波を(正しく)計れないと認めてるわけで。

    そんなもんでIHのコイルの電磁波を計った気になっていると。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸