クールドセボン三ツ境という三ツ境の知人を訪ねた所、北側の土地が1ヶ所だけ家が建っていませんでした。知人の話だと販売開始時からとの事。
駅も近く、南東角地なので高そうですが、どなたか情報下さいませんか?
不動産屋に行けば早いのですが、これ以上セールスに悩みたくないので・・・
現在 ここの区画にお住まいの方がおりましたら住み心地なども聞きたいです。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-26 12:22:00
クールドセボン三ツ境という三ツ境の知人を訪ねた所、北側の土地が1ヶ所だけ家が建っていませんでした。知人の話だと販売開始時からとの事。
駅も近く、南東角地なので高そうですが、どなたか情報下さいませんか?
不動産屋に行けば早いのですが、これ以上セールスに悩みたくないので・・・
現在 ここの区画にお住まいの方がおりましたら住み心地なども聞きたいです。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-26 12:22:00
ん〜 確かに家たちませんな。 子供の遊び場になってます はい。
日当たり良ければ見たいですね。 でも、なんでそこだけポツリと空いているのか・・・
ハウマッチ?
こないだ見ました。 確か3000万でした。形が台形なのでみなさん避けたのでしょう。南・東・北の開口って明るそうでした。
自分もあの土地気になっていました。
3方向に開口があって日当たりも最高でしょうね。
3000万ですか・・・。
広さはどれくらいでしょう?40坪ぐらいあるんでしょうか?
でもあの辺りは確か風致地区だから、道路から2メートル・隣地とは1メートル空けないといけないはずですよね。
そうなると家はだいぶコンパクトになるのでしょうか???
私がデザインするとしたら最も難しく、そしてやりがいのある土地ですね。 モダンなデザインで(コーナーはおおくなりますが)1Fのサッシをセミオープン!
私どもの所でお客さんを計4組お連れしました。皆さん決まって言う事が「いい所ですね〜」なんですが、これも決まって聞かれます。「でもなんでここだけ空いてるのですか?」と。 特に理由は無いのですが、購入した他の方達はなるべく四角い土地を購入されたので、台形のこの土地が残っているだけなんですがね。 購入を検討されている方は一度見て下さい。 私の所で購入されなくてもいいんです、ただ個人的にあの土地が好きなだけですので。 相鉄線 三ツ境より徒歩13分(私が歩きました 63歳) 南東角地6,5M
この不動産屋のおじさん いい人っぽいから今週末私、見に行ってこよっかな。また 報告します。
08です。週末、不動産屋さんを通さずかってに見てきました。日当たり良好で静かな・・・いや。
犬がそこらじゅうで鳴いていてちょっと 「えっっ!」 っておもちゃいました。 ちいさなお子さんがたくさんいてうちの子もすぐに仲良くなれそう。 もうちょっと様子見です。
もしかして、目の前に公園がある土地ですか?
更地が何軒分もあって、端の方で2軒建築中の所の角地?
先週末通りかかったら家の形にロープ(紐?)が引いてありましたよ。
売れたようですね。
私が買いました。
NO10さん 具体的にその場所教えて下さいませんか?見てみたいです。出来れば住所など・・
No.11さん、ご契約されたのですね。おめでとうございます!
3方向に角地なんて最高ですね。
自分も建てるなら開放的な角地がいいな〜。でも現実は厳しいですね・・・。
角地なんてめったに出ないし、出ても高くて手が届かないし。