- 掲示板
高砂で注文住宅建設予定です。
今は大手HMから順番に展示場周りをしてますが、どのHMさんも一長一短決め手に欠けます。(大手だと予算的に厳しいのもありますがf^_^;)
この地域で建てられた方はどこのHM工務店でどんな理由で建てられましたか?
是非是非好きな様に皆さんの意見聞かせて下さい!
ちなみに予算は建坪30坪強で2500万までで考えてます。
[スレ作成日時]2011-11-01 13:43:24
高砂で注文住宅建設予定です。
今は大手HMから順番に展示場周りをしてますが、どのHMさんも一長一短決め手に欠けます。(大手だと予算的に厳しいのもありますがf^_^;)
この地域で建てられた方はどこのHM工務店でどんな理由で建てられましたか?
是非是非好きな様に皆さんの意見聞かせて下さい!
ちなみに予算は建坪30坪強で2500万までで考えてます。
[スレ作成日時]2011-11-01 13:43:24
加古川~明石ぐらいで家を検討中で、色んな住宅会社をまわったけど、どこの工務店もウッドショックの影響で材木高騰を言うね。
勝美住宅は材木高騰費坪単価3万円程アップでそれ位をいう所が多いけど、秋山住研は材木高騰費坪単価5万円ってところもあるし、資材不足で大抵の住宅会社は数ヶ月程は着工遅れが当たり前になってますね。
そんな中で地元工務店の中では明治住建は企業努力とかで材木高騰費坪単価一万円程アップで、材木を一部で買い占めてるから、着工遅れは一切無いという例外的な工務店もありめました。
まあ、ウッドショックはまだ当分続くから、明治さんみたいな一部の例外的工務店を除いて、どこもウッドショックにより値上げが続くし、資材不足による着工遅れも当分続くことを覚悟しないとだめでしょうね。