東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part7
匿名はん [更新日時] 2012-03-06 08:09:46

浅草タワーも残り少なくなりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
訴訟関係者の執拗な書き込みはご遠慮ください。
それではよろしくお願いします。

所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:55.44平米~80.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-c.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-31 20:34:41

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名

    スカイツリーが実際点灯・オープンしたら、また資産価値が上がりそう。

  2. 662 物件比較中さん

    上がりそうですね・・浅草寺やお祭りなど色々並行して、今以上にもっとスポット浴びそう・・
    今も浅草特集多いですよね。

  3. 663 匿名

    三社様で威勢のいい常連さまが、いっぱい出できて、もっと資産価値向上?

  4. 664 匿名さん

    浅草ロック座も良いね。

  5. 665 匿名さん

    >660
    住民専用じゃないですね。
    管理費、税金は購入者が支払って誰でも利用できるはどうなのかな?

  6. 666 匿名さん

    庭園を公開空地にする事で高い容積率となりたくさんの住居が販売できるのです。
    これは販売側のメリットです。
    庭園の管理は住民負担となるので売主には関係ないですし。
    ただ住民専用の庭園は高級物件だけじゃなかろうか。

  7. 667 契約済みさん

    もともと693世帯あって床面積に応じて分担なので管理費はたいしたことないです。
    購入検討時点ではっきりわかるので、あとはそれで納得できるかどうかですが。

  8. 668 匿名さん

    住民専用の庭園があるマンションは資産価値が維持できているような内容を見た気がします。

    同じ管理費や税金払うなら資産維持しやすい住民専用の庭園がよかったな。

  9. 669 匿名さん

    >654
    ここだって都心の物件に比べれば遥かに安いじゃない。
    諦めず、頑張ってゲット!

  10. 670 匿名さん

    ここ、残りは20~30戸くらいらしいね。
    3月中に完売が見えてきた感じかな?

  11. 671 契約済みさん

    665さん
    もちろん住民専用に越したことはないけれど、ここは公開によってタワー建設が可能になり、他にはなかなか出ないと言う付加価値もあるということで、私は購入しました。
    契約前に説明があったので、それをよしとした人が購入したんでしょうね。

  12. 672 匿名

    さっきコンビニでSUUMOみたら、一階共用部の
    写真(11年12月撮影)が何点か載ってたよ。あと
    10階の角部屋のコーナーサッシュの写真も。

  13. 673 匿名さん

    おおっ、確かにCGかと思ったら実際の写真ですね!
    なかなかいい感じです。

  14. 674 購入検討中さん

    スーモに写真も載っているんですね!
    共用部分が気になってました。見てみます

  15. 675 匿名さん

    この間の日曜日、近辺を散策していたら浅草ビューホテルの前に
    修学旅行生がたくさんいて道をふさいでいる状態でした。
    浅草ビューホテルは普段も結構修学旅行生が多いのでしょうか?
    三平ストアは結構野菜も新鮮で活用できそうですね。ライフよりこちらのスーパーへ行って
    いる人の方が多いのではないでしょうか。

  16. 676 入居予定さん

    もうじき内覧会なのですが、建築士と同行したほうが良いですか。
    既に建築士同行された方はいらっしゃいますか。

  17. 677 匿名さん

    676さん、その話題は住民板に何度か出ていますよ。
    そちらを参考にされたらどうですか?

  18. 678 匿名

    キャンセル住戸のお知らせが来てました。

  19. 679 匿名さん

    キャンセル連絡が来ていましたね。
    もう少しで竣工だったのに何があったんで
    しょうかね。

    手付金がもったいないですよね。

  20. 680 申込予定さん

    地震がこわくなったのかもしれませんね。私も、今日は悩みました。

  21. 681 匿名さん

    マンションを見ながら久しぶりに浅草寺にお参りに行ってきたのですが、まだ正月気分で盛り上がっていました。
    マンション建築が増えている浅草の景観への影響はどうなんだろうと意識しながら観察してきましたが、贅沢を言えばせめて本堂と五重塔の後ろはスッキリしていて欲しいですね。
    浅草タワーは騒がれたにしては存在が薄かったです。ホテルの後ろに隠れる感じで本堂前あたり以外からはほとんど見えませんでした。それより五重塔寄りのあたりに建築中の建物が気になりました。貴重な空の広さを壊すのはもったいない気もします。

    夕方にはライトアップされていて綺麗でした。
    ライトアップは江戸開府四百年記念事業として平成15年10月1日から始められたらしく、照明デザインは東京タワー、レインボーブリッジ、六本木ヒルズ森タワーなどを手がけた石井幹子さんだそうです。
    毎日やっているようなので夕方の散歩が楽しめそうですね。ただし夕方でも人は多かったです。

    1. マンションを見ながら久しぶりに浅草寺にお...
  22. 682 匿名さん

    No.681
    写真その2です。
    五重塔の後ろはたぶんホテルだと思います。

    1. No.681写真その2です。五重塔の後ろ...
  23. 683 匿名

    でかい建物に自分が住もうってのに、
    空の広さとか何言ってんの?

  24. 684 匿名さん

    昨日の地震、浅草タワーではまったく揺れを感じなかったそうです。

  25. 685 匿名さん

    >682さん
    写真ありがとうございます。
    この写真を見る限り、浅草タワーは丸ごと浅草ビューホテルに隠れるんですね。

  26. 686 匿名さん

    スカイツリーが開業してさらに変わって行くのが楽しみです。

  27. 687 購入検討中さん

    先週土曜日に申し込んだ者ですが、勢いで購入したような。。。多分審査は通るので、後は、、、ドンドン先へ進むのですが
    どうなんでしょう。 購入者の皆さん、内覧されましたよね。。如何ですか?

  28. 688 匿名

    おれは結構気にいったよー。
    モデルルームを見て決めたんだったら、実物もほぼそのままだから満足すると思うよ。

  29. 689 契約済みさん

    私は、まだ内覧前で期待と不安・・
    モデルルームはタイルの床や大理石を使っているとことか、実際は予想より下がり天井が結構大きくて狭く見えるという内覧済みのかたもいるようで・・
    でもとても気に入って購入しました。
    オプション変更不可の時期に購入したし、予算も限られてるのであとはインテリアで素敵にしたいです!

  30. 690 入居予定さん

    西側ですが、内覧会で午前中でも明るいことが確認できました。私は基本仕様のままですがモデルルームと変わりませんでしたよ。早く住みたいな!

  31. 691 匿名さん

    公式HPの残っているプランを見てみると、角部屋がたくさん残ってるんだな。

  32. 692 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 693 匿名さん

    ハハハっ、さすがにそれはないわw。
    ネタでしょ。

  34. 694 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 695 匿名さん

    まだ入居前だし、現地モデルルームにもしてない部屋を大幅値引いてまで売り急ぐというのは、にわかには信じがたいですが。
    私が不動産屋だったら1000万値引いて早く売るより、定価で買ってくれる人を待ちますけどね。
    まぁ入居後1年も2年も立っても売り続けてるようなら別ですけど。


    そういえば、いよいよ公式HPに「最終期発売」と出てましたね。
    この第6期2次が最終なのか、「第6期」が最終ということで3次4次があるのか。
    先着順はもう少し売るのか。

    細かいところはわかりませんが、いずれにしても完売は近そうです。

  36. 696 匿名さん

    三菱は次の大型物件・遼くんマンションを売るにあたって、「浅草完売」を宣言したいんでしょうね。
    晴海も売れ残り必至と言われているから。。。
    そのために、最後の2ヶ月で投げ売り状態で追い込んでいるのではないでしょうか。

  37. 697 匿名さん

    何だか三菱も野村みたいな売り方になってきたな。完売苦しくなったらこっそり値引きで完売作戦かよ。

  38. 698 匿名さん

    そもそも野村は売れ残りなんて作らないよ。常に完売させる売り方なんだし。

  39. 699 匿名

    大塚もあるよ

  40. 700 匿名

    早くMRを閉じたいんじゃないかな。
    維持費が普通に月1000万超えるでしょ。

  41. 701 匿名さん

    ここが1000万引きならすぐ近くの新築物件より安くなるはず。
    692の話が本当の話ならメチャお買い得では?
    あと、ここは低層の中古マンションと比較するような
    物件ではない気がするけどね。

  42. 702 匿名さん

    694さん ちなみにどのタイプの部屋が1000万ひいてるのでしょうか?
    タイプがわからないと信じられないですね・・

  43. 703 匿名

    公式ホームページのライターブログに
    エントランス内部の写真紹介あるよ。
    なかなか良い仕上がり。がらんとしてる
    けどね。

  44. 704 契約済みさん

    >694さん
    1000万円の値引きとのことですが、
    契約者の売買成立、引渡後の売れ残り物件に関してならばいざ知らず、
    現時点での値引きで事実であるとすれば、
    販売主責により契約を解除する要件に当たるかと思います。
    (手付金の返済ありでの契約解除が可能)

    契約者にとっても重大な問題となりますので、
    ぜひ事実関係の詳細を展開願います。

    逆にもし事実とは異なる話であった場合は、
    上記の通り販売活動に大きな影響のあるお話ですので、
    これまで本掲示板で議論されている、周辺環境や訴訟関係の事実や主観判断に
    基づく評価・議論とは異なり、
    信用既存・業務妨害にかかわる虚偽の風説(刑法233条)に当たる恐れがあるため、
    掲示板からの削除を申請することをお勧めします。

  45. 705 匿名

    自分の部屋は自分で価格と条件を評価して納得して契約したのだから、条件が違う売れ残り物件が値引きされることについてネガティブな気持ちを持つ必要はない。

    割高な物件を掴まされたような気がして不安に感じる気持ちは理解できるが、そこは自分の評価と判断に自信を持ってこらえるべき。
    もし値引きが我慢できないなら、責めるべきはデベじゃなくて自分の評価ミスの方だと思いますよ。

  46. 706 購入検討中さん

    でも、売れ残り物件で安くなっているなら、購入した物件よりもしかしたら気にいる物件があるかも・・と思うと
    気になる気持ちもわからなくないですね。いずれにせよ、694さんが答えられないなら、確かにネタっぽい・・

  47. 707 匿名さん

    >694さん
    匿名性の掲示板だからといって、
    最もな振りしてウソ書くのはまずいんじゃないの?
    本当ならどのタイプの部屋かも示せるはずだよ。

  48. 708 匿名さん

    ↑同意。
    多少のネガは構わんがウソはいかんよ。

  49. 709 匿名さん

    売れ残り物件の値引きは当たり前です

    この期に及んでまだ売れ残っているですから

    それなりの物件であったと言う事・・・

    ここまで売れなかったのですから

    値引きしなければ売りさばけなのが事実

    それぐらいのこと分かって買ったんでしょう

    じたばたしても仕方ないですよ



  50. 710 匿名さん

    709さん
    ジタバタではなく、皆さん値引きされてるのかの事実を知りたいだけで、じたばたしてるわけじゃないでしょう。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸