物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
外廊下はありえない。
後検討版に書き込む契約済み達の意地悪さ住むには
トラブルがたえなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
激しく同意
初めてのタワーは外廊下の賃貸でした
台風以外でも常に風が強くてあおられます
でもそれ以外にタワーの魅力が多いのも
事実です、結果として内廊下のタワーを
自宅として購入しました。
やはり内廊下は快適です。
だって悪天候時の外廊下は、どんなに身なり
を整えてもエレベーターにたどり着くまでに
ぐちゃぐちゃですよ
ほんとに内廊下をお勧めします。
購入済みの皆さんごめんなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
買い換え検討中
タワーマンション高層階・外廊下に住んでますが
確かにこないだの台風のときはちょっと濡れましたが
そこまでおおげさに言うほど怖くないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
タワーの35階に住んでおります。
私も外廊下です。
子供がまだ小さいこともあり、強風時には
一人で歩かせられません
正直、外廊下は少し後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
また、内廊下と外廊下の話ですか・・・。
どちらにもメリット&デメリットがあるんだし、
どうしても内廊下が良ければ、高級タワマンを選べばいいんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
サラリーマンさん
急にネガが連発されてますね。またネガ男が登場かな。しつこいなー。
内廊下なんてすぐ汚くなる。内廊下のタワーとか企業のオフィスに行って見てみたほうがよい。
古くなるとものすごく古臭くて汚いしみったれた雰囲気になる。
子供が一杯いるとすぐ汚れちゃうから最悪だよ。
運用コストも高いしね。
-
29
購入経験者さん
外廊下のメリット
コストを安く作れる
外からの風が入る
僅かだが外からの光が入る
デメリット
雨風吹きまくり
窓があっても面格子となる
廊下が汚れる
寒い暑い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
久しぶりに見たけどネガさんしつこくやってますね。
外廊下内廊下で議論したければバトル版にいけば?
ここは外廊下っていっても内側でしょ?
吹き抜けに強風がふくとは思えないんですけど。
ネガさんって一人なの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
外廊下で4方が部屋に囲まれてるマンションに住んでますが、
風は全く心配しなくていいですよ、この前の台風も殆ど風は関係有りませんでした。
それに内廊下で焼き魚やニンニクの臭いが充満することを考えれば、その点外廊下なら問題有りません。
夏はドワを開ければ涼しい風がいくらでも入りますし外廊下バンザイですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
内廊下に住んでますけど換気設備がついてるので
匂いなんてしませんよ、失礼です。
それに外廊下の風はマンションの形状、周りの地形
風向きなどに大きく左右されると思います。
私のマンションの直ぐそばに友人が外廊下の
タワーに住んでいますが、この前の台風の
ときは台風が通過するまで部屋から出れなかった
と言っていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
四方を囲まれた外廊下の話と三方が開いている外廊下の話は区別しないと混乱しますね。
どちらの話なのか注意しながら、それぞれの記事を読む必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名
外廊下の方がグレードが低い事は議論するまでもない話だと思います。
でも浅草タワーはそうする事で免震にできたり、価格を押さえられた訳だから良いと思います。
内廊下のハイグレードが良ければ、港区、千代田区に沢山ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
購入検討中さん
内廊下も外廊下もデメリット、メリットがありますよね。
内廊下だと換気が心配ですよね。あと音が響くので騒音になってしまう。
外廊下だと汚れや雨の日がちょっと大変になります
私的には外廊下の方が良いかなって思いますが、安全面を考えると内廊下かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
15さん
間取り図を見て、随分変わった間取りだな…とは感じましたが
それ以上の考えには及びませんでした。
実際に家具を配置し使用する事を想定すると、不便極まりなく、
日常生活を送る上であり得ない作りになってるんですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
購入検討中さん
70-Gw-Bの間取り、
37さんの仰せのとおり
『実際に家具を配置し使用する事を想定すると、不便極まりなく、
日常生活を送る上であり得ない作りになってるんですねぇ』
激しく同意です。
朝起きてBedRoom1から、冷たい廊下を小走りに走っての洗顔、
これが毎日続くのですよね....
ありえないです。
kitchenでの洗顔が普通となりそうな間取り、こうなると子供の教育上、絶対に悪いです。
入浴についても同じ。
寒くなる季節、芯から温まりたいと思ってゆっくりと温かなお湯に浸かっても
お部屋に戻るまでに冷えがぶり帰しそう。そう思うだけで凍え震えそうです。
女性には冷え性が多いのですからその点の気配りは是非欲しいところですよね。
Yumiさま、そう思いません???
ゆえに、地所物件ながら、パークハウスという冠がつけられない
わけですよね....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
70-Gw-Bという具体的な例でお話されるのは興味がわきますね。
他の角部屋の間取りはそんなに悪いとは思わなかったですが、
このタイプだけ、不思議な間取りですね。
まぁ、コーナサッシはとてもよいと思いますが。
南東・南西角は値段が高いですので、
北東角・北西角を狙いたいと思っていたのですが、
角部屋は、まだ売れ残っているんでしょうかね?
議論されている、外廊下側まで出ないで居室内に入れますし・・・
あと、ココは元々藤和不動産の物件だったので、
ザ・パークハウスの名前ではないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
たぶん買えない人
先月、浅草タワーのモデルルームへ行ってきたさ。
浅草タワー、なかなかどうして、素敵だったよ。
玄関に足踏み入れると、真っ白なタイル敷き詰められたお洒落で明るいエントランスと廊下。
廊下はフローリングじゃなかったけど、一面真っ白タイル貼りで冷たくは感じられなかったな。
リビングのコーナーサッシは圧巻。天井高かったし、明るいお洒落なお部屋だね。
日当たりと眺望の良いお部屋はかなりの予算オーバー。なのでさ、結局購入断念。
でも一度は住んでみたいなと思わせてくれる素敵なマンションだね。
自慢のラウンジとエレベーターホールとスカイルーム、見てみたいものさ。
棟内モデルルームできたら、たぶん行かせてもらうよ。たぶん、買えないけどさ。
見てきて良かったらポジレスしておくからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>40廊下はフローリングじゃなかったけど、一面真っ白タイル貼りで冷たくは感じられなかったな。
MRは廊下も含めて空調効いているから冷たくないのは当たり前でしょう。
入居後の現実は、 ・・・
になることと思います。
-
42
匿名
70GWBっていくらぐらい?
間取りが悪い部屋はそれなりの価格なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
安いですよ。5000万〜5200万くらい?だったような…ただ窓から隣のマンションとお見合いで…逆に窓が邪魔でカーテンしっぱなしかな私なら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
契約済みさん
外廊下の場合の風のことでこのマンションを避難する皆さん、建築家のことを見くびっていませんか。
ロの字の構造であって、台風の時に一番被害を被る、吹き抜けの北側は、すべて壁になっています。
吹き抜けの面積が、全体の10%以下であり、建物の高さを考えれば、風の影響を受けにくい構造になっていると考えるのが自然ではないでしょうか。もちろん住んでみなければわかりませんが、自分が契約した北東の角部屋はほとんど影響を受けないだろうと考えています。エレベーターから玄関まで内廊下に限りなく近い状態であり、南へつながる廊下だけ2メートル程度開いていますが、おかげで悪臭が篭ることもないでしょう。
現在、内廊下の物件を借りて住んでいますが、エレベーターから玄関まで歩く時、いろいろな臭いに遭遇します。消臭剤を置いている住民がいますが、臭いが強いものが多くて逆効果です。6年間で廊下のカーペットが、2回も張り替えられています。おまけに電気節約のせいで薄暗くて、あまりいい雰囲気ではありません。外廊下の浅草タワーへの転居を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
地元不動産業者さん
誰がなんと言っても
結局は住んでみなければ解らない
タワーに限らずマンションに当たりはずれが
あるのは事実、すばらしい当たりマンション
に住んでもそれが集合住宅であるいじょうは
隣人に恵まれなければそれも半減してしまう
こればかりは運しだい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
この掲示板で言い争っている
あなた方が隣人にならない
ことを祈ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>38
「~そう思うだけで凍え震えそうです。」
なんだぁ?この人。発言が、かなり寒い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>>44さん
内廊下は臭いの逃げ場がなく、それぞれの部屋から出た生活臭がカーペットに
染みついてしまうんでしょうかね?
これまで内廊下にお住まいの方からは外廊下を卑下し内廊下を賞賛する発言しか
見かけなかったので、現実的な意見が伺えて参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
物件比較中さん
ここのゴミだしは
各階にありますか?
ご存知の片教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
隣人の心配ね
確かに今から心配しても仕方ないですね
今住んでるマンション(賃貸)の上の方がペット(犬2匹)
プラス ルームランナー使用なので
今度はいい隣人に巡り合いたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
内廊下は高級だけど、小まめにメンテナンスしないと臭ったり汚れたりするのでお金がかかるよ、ということだと思います。
逆に、お金かけて小まめにメンテナンスする覚悟があるなら内廊下に越したことは無いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
神経質な人は、どこまでも高きを求めるから幸薄いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
豊洲をはじめ結構タワーマンションの外廊下(吹き抜け型)
ありますよね?意外とメリットがあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
吹き抜けのタワマンに住んでますが、
内側の景観の雰囲気が非常に良いです。特に夜など。
ここも、期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
友だちのタワマンに行ったら内廊下だった。
確かにホテルみたいな感じで高級な感じがしたけど、
薄暗くて迷路みたいだった。死角も多いし。
もちろん、新築で空調利いてたからジメジメしたり、
臭いも無かったけど、管理費は相当かかりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
確かに。それに夏場、停電でもしたら、最悪だ。
震災の事を考えると、内廊下の方が、逆にありえないのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
ビギナーさん
いいですね
外廊下ポジティブ ポジティブ ポジティブ
あんまり考えてもしょうがないから
ポジティプでいきましょ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
契約済みさん
巨大な藤棚もできたようで、最高のマンションライフ楽しめそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
不動産購入勉強中さん
外廊下でエアコン室外機丸出しでしたので
検討除外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
外廊下・内廊下もうよくない??
そこ気にするなら他のマンションにするしかないだけの話。
-
65
匿名
そう、そう。
神経質な人は、いっぱいお金払って喜ぶべし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
購入検討中さん
内廊下はとにかく汚れが目立って長期で見ると資産価値を下げる。
そう何度も張り替えるわけにはいかないからね。
あとは運用コスト。それから匂い。
内廊下が良いという人は、経験がないからかな~
-
67
匿名さん
しかし、急にネガが増えたね。以前の変な人ではなさそうだけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
別に廊下に寝泊まりするんじゃないんだから、どっちでもいいんじゃない?
-
69
匿名
ここ内廊下じゃないけど、わざわざ内廊下批判もいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション投資家さん
そうだよ買っちゃったものは
もう替えられないからね
みんなで慰めあってね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件