東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part7
匿名はん [更新日時] 2012-03-06 08:09:46

浅草タワーも残り少なくなりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
訴訟関係者の執拗な書き込みはご遠慮ください。
それではよろしくお願いします。

所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:55.44平米~80.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-c.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-31 20:34:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 772 匿名さん

    北側の部屋ってお買い得だよね。

  2. 773 匿名さん

    日当たりれば、北側はいい間取りですよね。お買い得かは分からないけど。

  3. 774 匿名さん

    住宅控除って来年になったら率が減るんですね。
    制度が無くなるか、新たにまた復活するか…
    フラットはもう終わりでしたっけ?あ、ネットで調べればわかるか。

  4. 775 匿名

    どんどん温暖化してるから、夏の暑さに堪えるくらいなら冬の寒さに堪える方が楽だなー。

    そんな視点で言うと北側は今でも悪くないし、温暖化が進むにつれてどんどん価値が出てくるんじゃないかな。

    極端に言えば、暑くて北側にしか住めなくなる時代が来るかも。

  5. 776 匿名さん

    こないのでは。

  6. 777 匿名さん

    200年後の話ですね。

  7. 778 匿名

    煽り方が不自然。
    日当たり悪いとプランターも育たない。
    北側の部屋を作る設計って

  8. 779 匿名さん

    温暖化は地球にとって問題ですから、温暖化を正当化してはまずいですよ~

  9. 780 匿名さん

    今が冬で、ちょっと寒いからって適当なこと言うなよー。

    夏に同じ話したら違うこと言うんじゃね?
    都内は普通に40度超えるんだからさ。。

  10. 781 匿名さん

    広さだけで比較したらなら北側の部屋のがかなり安いよ。
    プランターいらないし、洗濯も乾燥機使うし、
    結局、外廊下側の部屋は日当たりないからなー(中、低層)

  11. 782 匿名

    南向きのがいいですよ、エアコン要らずですよ。
    夏は南から風は吹きますからねぇ~、北側の窓も開けて寝れば朝までぐすり♪。

  12. 783 匿名さん

    南うらやましいですね。南は人気で、残念ながら選べなかったけど。
    北は共働きのDINKSに人気らしいから、日中いない人には広くてお得かもしれないですね。リビングとか広くて良い感じ。

    でも、私はおひさまが好きなので、広さや間取りは魅力だったけど、北は選択にいれませんでした~

  13. 784 匿名さん

    浅草タワーの場合、外側のリビングや寝室はどの方角も風通しいいと思うんですが
    内側の寝室は風通しがよくないんじゃないですかね?
    それと、中、高層階は逆に風が強い時は開けっ放しはきついと思うんで
    やっぱりエアコンはいるような気が...
    まあ、基本的には南側がいいと思いますが。

  14. 785 匿名さん

    昨日、確認したら残りは先着順22戸のみでした。
    ほとんど北と西のお部屋で、若干、角部屋も残っていました。
    南で残っているのはキャンセル住戸の22階 65-Ss-K 5768万円だけ。
    この部屋は、どこまでも抜けていて、抜群に気持ちのよいお部屋ですね。
    ほんとうに買う気がある場合(ローン審査を申し込み、承認が下りた場合)には、契約前に
    購入予定の実際のお部屋の中に入らせて頂けるようです。
    低層階だと、お庭が綺麗に眺められそうで、日当たりに問題なければ検討したいと思いました。


  15. 786 匿名

    >784
    真夏に風が強い日は、数える程しかありません。
    30階でようやく風を感じる程度ですよ。
    現在賃貸30階居住中住民より。

  16. 787 匿名さん

    これまで散々ネガに叩かれてきたけど、いよいよ残り22戸ですか。
    現地が見られるなら、購入の決断しやすいだろうし、
    竣工までに完売も現実味のある話になってきましたね。

  17. 788 購入経験者さん

    タワマンの南向きは暑いですよ~
    真夏はクーラー無しではいられません
    私の部屋は東南方向なので午前中だけですが、
    南西向きの部屋は最悪です。
    真冬でも日中は暑いくらいですからね・・・
    ま、それを含めてタワーマンションですから
    同じタワマンの北側に友人が住んでいますが
    かなり明るくて暮らしやすそうですよ
    40階ですけどね

  18. 789 住民さんA

    タワマンで日差しに大きく影響されるのは、角部屋によくあるダイレクトウィンドウのお部屋ですよ。それ以外のお部屋で南向きであれば、ベランダが深いこともあり、夏の日中はそんなに日はささないし、逆に冬は日がはいるので暖かく感じますよ。

    ちなみに、ダイレクトウィンドウは、北でも南でも、冬の日暮れ後は寒いですよ。(南なら日中に暖められた部屋のぬくもりは残りますが。)

    なんだかんだいっても、南の角部屋は高いだけあって価値はあります。

  19. 790 匿名

    ダイレクトウインドウまたはFIX窓は夏暑いですよ!
    たとえば、カッコいいけど〇〇シティタワーの窓はダメですよ。夏めちゃ熱い!

  20. 791 匿名さん

    最近角部屋で使用される、Low-E複層ガラスでも駄目なんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸