東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part7
匿名はん [更新日時] 2012-03-06 08:09:46

浅草タワーも残り少なくなりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
訴訟関係者の執拗な書き込みはご遠慮ください。
それではよろしくお願いします。

所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:55.44平米~80.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-c.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-31 20:34:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 494 匿名さん

    またいつもの景観論者がいつものごとく荒らしを繰り返してますね。
    悪質なので皆さん注意しましょう。完全に世間からは荒らしの嫌がらせに見られているのに、
    正当化しようとしているのが何度見ても残念な感じ。
    訴訟関係者のようですが、このような人の訴えだから却下されてしまうんだろうね。

  2. 495 匿名さん

    一人で執拗に書き続けているネガさん。いつも同じ書き方で、ネガのネタも自己防衛の理論も一緒。
    過去の投稿を見るとわかりますね。

  3. 496 匿名さん

    景観論者なんてほっとけば良いのに。裁判でもこのマンション問題ないんでしょ。
    ネガレスに過剰反応し過ぎ。

  4. 497 匿名

    住む方は今が一番ワクワクする時ですよね。
    私は結局違う場所となりましたが皆さんの気持ちがとても分かります。
    結構細い路地の店まで知ってますが玩具箱をひっくり返した的に楽しいですよ。
    悪い意味ではなくロック座も一見の価値があります。
    寄席にも良く行きました。
    歩いていけるなんてうらやましい。
    私は妻の住む所は静かな所でって意見に負けましたけど
    月に2回は当たり前の寄ってますよ

  5. 498 匿名

    変な書き方になりましたが平日もお祭りの様で
    昼間からつぶ貝やモツ煮食べてお酒呑んでる雰囲気が一番好きです。
    老舗の宿で江戸料理なんてもんもたべました
    アンキモ鍋食べに行った先でつまみの時価の刺身がとんでもなく高く怒った事もありますが浅草が一番好きですね。
    安く趣ありだと川越も好きですけどね

  6. 499 匿名さん

    あの下町のがらの悪い親爺達も浅草の魅力だよね。
    ロック座は割りと品が良かったけど、フランス座は酷かったな。
    まだあるのかな。潰れたかな。
    崩れたおばさん出てきてさ。
    でも何ともいえぬ暖かさもあったな。

    新しい町にはない魅力。浅草にタワーなどかっか悪い。でも浅草ならこんなタワーも飲み込む度量のある町かもしれない。
    浅草の綺麗なところも荒々しいとこ、汚いとこもここの住民さんには好きになって欲しいね。

  7. 500 匿名さん

    >>481さん
    スカイツリーの水族館は来年春(5月)にオープンする予定です。
    正確にはスカイツリーの下ではなく、西側に併設する商業施設の5、6階に入り、
    プラネタリウムも入るそうですよ。
    ちなみに水族館の名称は「すみだ水族館」です。


  8. 501 周辺住民さん

    すぐ近くに図書館があるのが魅力に思いましたが、平日日中に行ってみたら、
    求職中とおぼしき中年男性や老人ばかりで驚きました。
    また目の前の公園から流れてきた、ブルーシートのおじさんのような人もちらほら・・・・

    ちょっと残念です。

  9. 502 匿名

    私が行った時も平日のお昼でしたが、親子連れなんかでいい雰囲気でしたけどね。

  10. 503 周辺住民さん

    >No.501さんへ

    700近い世帯がタワーに入ったら近所の雰囲気も変わることでしょう。大歓迎です。
    ‥‥とはいっても、老人も大事にしましょうね。いずれは我が身も。

  11. 504 匿名さん

    金竜公園は10月の「かっぱ橋道具まつり」の会場になって賑わいます。
    トイレもバリアフリーに改修されたばかりでキレイになりました。
    確かに普段は近所の親子連れ以外にもいろんな人が活用されていますけど、
    浅草タワーの人々がくれば、雰囲気も変わると思いますよw。

  12. 505 匿名

    上棟していると聞き、現地見てきましたが素晴らしい建物でした。
    敷地内は余裕があり、植栽等かなり植え込まれておりましたし、
    あれだけ緑が充実していると、マンションが出来たことにより、近隣のイメージも
    ガラッと変わりますね。
    おそらく、今後浅草にてあれだけの纏まった土地はでてこないのかと・・・。
    そう思うと、豊洲や東雲、大崎・池袋、武蔵小杉といったタワー密集エリアの物件と比較し、資産価値は間違いなく高いでしょうね。スカイツリー効果も当然あるでしょうし。
    私は池袋のタワーに住んでいますが、後発がいくつも建てられ、査定もしてもらいましたが、段々と値崩れしてますよ。区役ション(50階以上のタワー)も近い将来建ちますし・・・。後発が建てられれば建てられる程、先発は価値が下がる。仕方ないことですけどね・・・。そういう意味では浅草タワー価値が下がらないでしょうね。引っ越そうかな・・・。

  13. 506 匿名さん

    私は結局湾岸地区のタワマンにしてしまいましたが、以前台東区に勤めていた事も有り土地的には非常に良いところですよね。本当に下町人情が有りますしね。近くにトンテキってお店が有りますので入居予定の方は是非とも足を運んで頂きたい…美味しいですよw

  14. 507 匿名さん

    浮浪者を蔑む奴って上っ面しか見てない
    蔑むなら200万人いる生活保護受給者だろ
    ぬくぬくと暖かい部屋でテレビにゲーム、そしてパチンコと働いてる人達の税金で遊んでるんだぜ。

    それに比べれば浮浪者の人達は立派だよ。

  15. 508 匿名さん

    立派かというと疑問だが、生活保護の支給額はおかしい。パチンコ産業に流れているだけですね。
    いかに裁判での犯罪の理由がギャンブルがきっかけのケースが多いか。。。
    そのパチンコ産業は国か議員と裏で結託しているので保護されている。
    おかしな国ですね。
    ここの掲示板とは全く関係ないけどね。

  16. 509 匿名

    この掲示板と関係無いけど、ホントそうだよねー。
    若い頃に年金なんか払わなくても、歳とってから役所に泣きつけば年金よりもずっと高額な生活保護もらえるからね〜。
    一杯働いても生活保護以下の給料しか貰えない勤労者もいるし。
    病院に行けば要らない薬をじゃぶじゃぶ処方されるし、病気じゃないのにやたらと来てる人もいる。
    そんなのを放置して固定資産税やら所得税やら消費税やらを上げようなんて、ふざけてるよねー。
    掲示板と関係なくてすみません。。

  17. 510 匿名さん

    509さん、激しく同意です。
    ほんと掲示板には関係ないけれど、まあ年末だし、溜め込んだものを出しちゃおう(笑)
    これ以上、正直者が馬鹿を見る世の中にならないことを願って・・・

    それにしても「すみだ水族館」ですか・・・
    もう少しお洒落なネーミングが良かったなあ(苦笑)

  18. 511 周辺住民さん

    > No.510さんへ

    でも「スカイツリー水族館」だったら浮遊しちゃっているイメージになって笑ってしまいますし・・・ 
    いい案ありますか?

  19. 512 匿名さん

    すみだ水族館が入る施設は東京スカイツリータウンという名称で、
    タワーの東と西に商業施設が建築されるようですね。
    水族館は西側の施設で、5月22日にオープン予定だそうです。
    ロゴマークも見ましたが、魚の形がシンプルな線で表現されていて
    よく言えば先鋭的…かな?

  20. 513 購入検討中さん

    今日のニュースを見ていたら、ポプラ 松が谷店で傷害事件がおきてましたね。お金目当ての・・・
    この辺はやはり、危険な区域なのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸