東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part7
匿名はん [更新日時] 2012-03-06 08:09:46

浅草タワーも残り少なくなりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
訴訟関係者の執拗な書き込みはご遠慮ください。
それではよろしくお願いします。

所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:55.44平米~80.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-c.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-31 20:34:41

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    外廊下はありえない。
    後検討版に書き込む契約済み達の意地悪さ住むには
    トラブルがたえなそう。

  2. 22 匿名さん

    激しく同意
    初めてのタワーは外廊下の賃貸でした
    台風以外でも常に風が強くてあおられます
    でもそれ以外にタワーの魅力が多いのも
    事実です、結果として内廊下のタワーを
    自宅として購入しました。
    やはり内廊下は快適です。
    だって悪天候時の外廊下は、どんなに身なり
    を整えてもエレベーターにたどり着くまでに
    ぐちゃぐちゃですよ
    ほんとに内廊下をお勧めします。
    購入済みの皆さんごめんなさい

  3. 23 買い換え検討中

    タワーマンション高層階・外廊下に住んでますが
    確かにこないだの台風のときはちょっと濡れましたが
    そこまでおおげさに言うほど怖くないんですけど。

  4. 24 匿名さん

    タワーの35階に住んでおります。
    私も外廊下です。
    子供がまだ小さいこともあり、強風時には
    一人で歩かせられません
    正直、外廊下は少し後悔しています。

  5. 25 匿名さん

    また、内廊下と外廊下の話ですか・・・。
    どちらにもメリット&デメリットがあるんだし、
    どうしても内廊下が良ければ、高級タワマンを選べばいいんじゃないですかね?

  6. 26 匿名

    いろんな意見聞けていいよ

  7. 27 匿名

    タワーの外廊下のメリットって何?

  8. 28 サラリーマンさん

    急にネガが連発されてますね。またネガ男が登場かな。しつこいなー。
    内廊下なんてすぐ汚くなる。内廊下のタワーとか企業のオフィスに行って見てみたほうがよい。
    古くなるとものすごく古臭くて汚いしみったれた雰囲気になる。
    子供が一杯いるとすぐ汚れちゃうから最悪だよ。
    運用コストも高いしね。

  9. 29 購入経験者さん

    外廊下のメリット
    コストを安く作れる
    外からの風が入る
    僅かだが外からの光が入る

    デメリット
    雨風吹きまくり
    窓があっても面格子となる
    廊下が汚れる
    寒い暑い

  10. 30 匿名さん

    久しぶりに見たけどネガさんしつこくやってますね。
    外廊下内廊下で議論したければバトル版にいけば?
    ここは外廊下っていっても内側でしょ?
    吹き抜けに強風がふくとは思えないんですけど。
    ネガさんって一人なの???

  11. 31 匿名さん

    外廊下で4方が部屋に囲まれてるマンションに住んでますが、
    風は全く心配しなくていいですよ、この前の台風も殆ど風は関係有りませんでした。
    それに内廊下で焼き魚やニンニクの臭いが充満することを考えれば、その点外廊下なら問題有りません。
    夏はドワを開ければ涼しい風がいくらでも入りますし外廊下バンザイですよね~。

  12. 32 匿名さん

    内廊下に住んでますけど換気設備がついてるので
    匂いなんてしませんよ、失礼です。
    それに外廊下の風はマンションの形状、周りの地形
    風向きなどに大きく左右されると思います。
    私のマンションの直ぐそばに友人が外廊下の
    タワーに住んでいますが、この前の台風の
    ときは台風が通過するまで部屋から出れなかった
    と言っていましたよ。

  13. 33 匿名

    四方を囲まれた外廊下の話と三方が開いている外廊下の話は区別しないと混乱しますね。

    どちらの話なのか注意しながら、それぞれの記事を読む必要があります。

  14. 34 匿名

    確かに住んでみないとわからない感じですね。

  15. 35 匿名

    外廊下の方がグレードが低い事は議論するまでもない話だと思います。
    でも浅草タワーはそうする事で免震にできたり、価格を押さえられた訳だから良いと思います。
    内廊下のハイグレードが良ければ、港区千代田区に沢山ありますよ。

  16. 36 購入検討中さん

    内廊下も外廊下もデメリット、メリットがありますよね。
    内廊下だと換気が心配ですよね。あと音が響くので騒音になってしまう。
    外廊下だと汚れや雨の日がちょっと大変になります
    私的には外廊下の方が良いかなって思いますが、安全面を考えると内廊下かな。

  17. 37 匿名さん

    15さん
    間取り図を見て、随分変わった間取りだな…とは感じましたが
    それ以上の考えには及びませんでした。
    実際に家具を配置し使用する事を想定すると、不便極まりなく、
    日常生活を送る上であり得ない作りになってるんですねぇ。

  18. 38 購入検討中さん

    70-Gw-Bの間取り、
    37さんの仰せのとおり
    『実際に家具を配置し使用する事を想定すると、不便極まりなく、
    日常生活を送る上であり得ない作りになってるんですねぇ』
    激しく同意です。

    朝起きてBedRoom1から、冷たい廊下を小走りに走っての洗顔、
    これが毎日続くのですよね....

    ありえないです。
    kitchenでの洗顔が普通となりそうな間取り、こうなると子供の教育上、絶対に悪いです。

    入浴についても同じ。
    寒くなる季節、芯から温まりたいと思ってゆっくりと温かなお湯に浸かっても
    お部屋に戻るまでに冷えがぶり帰しそう。そう思うだけで凍え震えそうです。
    女性には冷え性が多いのですからその点の気配りは是非欲しいところですよね。
    Yumiさま、そう思いません???

    ゆえに、地所物件ながら、パークハウスという冠がつけられない
    わけですよね....

  19. 39 匿名さん

    70-Gw-Bという具体的な例でお話されるのは興味がわきますね。
    他の角部屋の間取りはそんなに悪いとは思わなかったですが、
    このタイプだけ、不思議な間取りですね。
    まぁ、コーナサッシはとてもよいと思いますが。

    南東・南西角は値段が高いですので、
    北東角・北西角を狙いたいと思っていたのですが、
    角部屋は、まだ売れ残っているんでしょうかね?
    議論されている、外廊下側まで出ないで居室内に入れますし・・・

    あと、ココは元々藤和不動産の物件だったので、
    ザ・パークハウスの名前ではないんじゃないですか?

  20. 40 たぶん買えない人

    先月、浅草タワーのモデルルームへ行ってきたさ。
    浅草タワー、なかなかどうして、素敵だったよ。
    玄関に足踏み入れると、真っ白なタイル敷き詰められたお洒落で明るいエントランスと廊下。
    廊下はフローリングじゃなかったけど、一面真っ白タイル貼りで冷たくは感じられなかったな。
    リビングのコーナーサッシは圧巻。天井高かったし、明るいお洒落なお部屋だね。
    日当たりと眺望の良いお部屋はかなりの予算オーバー。なのでさ、結局購入断念。
    でも一度は住んでみたいなと思わせてくれる素敵なマンションだね。
    自慢のラウンジとエレベーターホールとスカイルーム、見てみたいものさ。
    棟内モデルルームできたら、たぶん行かせてもらうよ。たぶん、買えないけどさ。
    見てきて良かったらポジレスしておくからさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸