住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 22:29:05
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/

[スレ作成日時]2011-10-31 08:55:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】

  1. 901 匿名さん

    >894
    庶民なので庭師とか雇ってるわけではなく月1のペースでダスキンに手入れをしてもらっています。

  2. 905 匿名さん

    マンションは価格レンジがひろいので、若いときにローコストマンション、子供出来たら郊外戸建てっていうパターンも多い気がする。

    そんな人にはマンションがより低く、戸建てがより高位に思えるだろうね。

  3. 920 匿名さん

    ほら、物凄い削除だし。おかしいよ。完全に。普通にやり取りできない。管理人もしっかりしてほしい。

  4. 921 匿名さん

    荒れる原因はHM営業の手によるものではないのかという疑問が何かおかしいかな?

    どうして一生懸命削除しているの?普通にやりとりがしたいのだが。

  5. 922 匿名さん

    一部のマンション派が病的なまでに削除依頼してるな。完全に病んじゃったか。
    ま、これも削除されるんだろうな。

  6. 923 匿名さん

    何を言ってるの?あなたでしょう。
    あなたがいうマンション派が疑問に感じてる事は
    過剰なマンション叩きがおかしいよってことだよ。
    話の流れが削除で見えないと思って適当なこと書かない方が良いよ。

  7. 924 匿名さん

    いずれにせよこの削除で確信したよ。HM営業のマンション叩きは。営業は出て行けよ。

  8. 925 匿名さん

    > まぁ戸建ての人も、土地が欲しいから戸建てな人だけでもないでしょうし、
    > マンションの方が住みやすいと言うことには私も大いに異議がありますけどね。

    もちろんケースバイケースでしょうけど。
    賃貸の需要を考えてみると分かりやすい

    戸建の賃貸の場合、同レベルのマンションに比べて、家賃を安く設定しないと借主が現れない。
    つまり戸建は、土地所有にかなりの魅力があり、住みやすさだけならマンションのほうが上である。

    (注)あくまで同一レベルでの比較ですよ。
    なんでもかんでもお金をかければ、という議論は別でしてください

  9. 926 匿名さん

    弱い者イジメはやめよー。(そーだ、そーだ)
    マンションの何が悪いー。(そーだ、そーだ)
    マンションはディスポが付いてるんだぞー。(そーだ、そーだ)
    マンションは宅配ボックスがあるんだぞー。(そーだ、そーだ)
    マンションは掃除が楽なんだぞー。(そーだ、そーだ)
    マンションは堂々と下着が干せるんだぞー。(そーだ、そーだ)
    マンションは最高なんだぞー。(そーだ、そーだ)

    よし、これでもう大丈夫。
    これだけメリットを書いておけばマンションを叩くような人は現れないよ。

  10. 927 匿名さん

    多分バトル版に引っ越せば、削除されないよ。

    ここでは、家の購入予算を抜きに話を進めるから荒れるんだよ。
    戸建派は、戸建を買えない奴がマンションを買うと言う。
    それに対し、都区内のマンション買った人は郊外なら買えると反論する。
    そうすると、戸建派から郊外のマンション買った奴はと質問が入る。

    戸建とかマンションとかの前に、購入予算を言ってからにすれば
    ある程度戸建かマンションか、立地はどこか予測がついて荒れないと思う。




  11. 928 匿名さん

    >>925
    なんで賃貸のケースなの?

    > まぁ戸建ての人も、土地が欲しいから戸建てな人だけでもないでしょうし、
    まさにこの通りで、家族全員が快適に過ごすための住居を手に入れるためにはマンションの面積では無理だったから、必然的に土地購入→注文住宅に至ったわけで土地所有に魅力を感じたからではないし、ましてや賃貸なんかに出そうなんて全然思わないけどね。自分の家に他人が住むのって嫌じゃない??

  12. 929 匿名さん

    例の人がキレて削除依頼中ですか?
    煽っておいて、辛くなったら削除頼みかよ。
    タチ悪過ぎ。

  13. 930 匿名

    ちょっ、俺がさっきPCで書いたのが削除されてる。割りと建設的なこと書いたのにね。

    いっそこのスレッド自体削除すれば良いのに。

  14. 931 匿名さん

    >>927
    >>都区内のマンション買った人は郊外なら買えると反論する。

    やはり希望の立地ではマンションしか買えなかったと言っていますね。

  15. 932 匿名さん

    >>927

    確かに。HM営業が書くから予算を度外視した話ばかり出るのではと思われる。
    マンションの営業がここにいるかは知らないが、そういう発想は多分ないはず。
    意図的に予算を無視した話に持って行こうとするのがここの一部戸建派の特徴。
    通常なら戸建に住んでても住替やセカンドハウスでマンション買うこともあれば
    逆にマンション貸して戸建を買うケースもあるのだから、全否定すると思えない。

  16. 933 匿名さん

    >>932
    予算以前に都心か郊外を決めなければダメだろ。
    しかも立地は人それぞれって解らないの?
    地方都市に住む人が殆どの日本で、都心のマンションしか語っていないのがマンション派だろ。
    全く参考にならない。

  17. 934 匿名さん

    妄想癖持ってる人がチラホラ居るね。

  18. 935 匿名さん

    932だが、妄想癖というが、余りにエキセントリックな発言が戸建派に多いからね。それに特段自分はマンション派でも戸建派でもないよ。ハイブリッドとでも言っとくか。

    都心のマンションというより、高額物件とローコストとか分けないとだめだろうね。同様に注文注文言ってる人も何だかわからないし。

    土地については、都心であれ地方であれ、必ずしも所有欲があるとは限らないからね。

    そもそも住まいに賃貸を選ぶ人だっているんだから。

  19. 936 匿名さん

    >>935
    君のエキセントリックな妄想に脱帽。

  20. 937 匿名さん

    荒れてますね。
    一昨日辺りから何人かの自称穏健派が出て行ったみたいだけど。
    その影響もあるのかな? 荒む一方だね。

  21. 938 匿名

    >>937

    え?
    『えきせんとりっく~』な人がレベルアップして

    【レベルアップ前】
    僕の考えと違う意見を言う人は、一人で書き込んでいる

    【レベルアップ後】
    僕の考えと違う意見を言う人は、ハウスメーカーの営業だ
    削除してやる!


    では?

  22. 939 匿名さん

    > >>925
    > なんで賃貸のケースなの?

    賃貸の場合、どっちにも所有権はなく、管理費や修繕費などもありません
    (戸建でもマンションでも家賃に含まれる)

    そのため、同一立地で同一レベルの物件なら単純に住みやすさで比較されます。
    ご近所の戸建とマンションで家賃比較されると分かりやすいと思いますよ。
    戸建のほうが、かなり広くて家賃を安くしても、借り手がなかなかつかないケース多いですから。

  23. 940 匿名さん

    HMの営業が書いてるとかいってる人、
    このスレ見るのしばらく休んだ方がいいよ。
    まじで心配だよ。

  24. 941 匿名さん

    賃貸で戸建は落ち着かないし、
    持ち家でマンションは落ち着かない。

  25. 942 匿名さん

    >>939

    いや、そんなことは聞いていなくて、

    >> まぁ戸建ての人も、土地が欲しいから戸建てな人だけでもないでしょうし、
    >> マンションの方が住みやすいと言うことには私も大いに異議がありますけどね。
    このコメントに対して、

    >もちろんケースバイケースでしょうけど。
    >賃貸の需要を考えてみると分かりやすい

    >戸建の賃貸の場合、同レベルのマンションに比べて、家賃を安く設定しないと借主が現れない。
    >つまり戸建は、土地所有にかなりの魅力があり、住みやすさだけならマンションのほうが上である。

    >(注)あくまで同一レベルでの比較ですよ。
    >なんでもかんでもお金をかければ、という議論は別でしてください

    と、なんでいきなり賃貸のケースに飛ぶの?って聞いてるんだけど。


  26. 943 匿名さん

    僕ちゃんのお金持ち連中は

    戸建てが多いですが
    木造ではないですね

    僕ちゃんは木造なので カテゴリーお金持ち連中には成りませんが

    鼻くそほじりながら 本日もタイムパニックを見ます

    よくご理解してください

  27. 944 匿名さん

    >>931
    >希望の立地ではマンションしか買えなかった。

    だからさ、そう煽るなって。
    言い方を買えれば、都区内のマンションを購入した人は、郊外の戸建よりいいと思うんでしょ。
    戸建好きなひとからすれば、理解できないだろうけど。

    自分でも買える郊外の戸建の人に言われるとカチンとくる人もいるんでしょうね。
    俺はどっちでも買えるんだから、好きな方を買えばいいんじゃないのって思うけどね。

  28. 945 匿名さん

    >>944
    >>郊外の戸建よりいいと思うんでしょ。

    おいおい、勝手に都区内>郊外にするなって。
    都心だろ、マンションさんの主張は。
    都区内なら充分に注文が手に届くだろ。
    都心以外のマンションはゴミって事はマンションさんも納得済みだろうが。

  29. 946 匿名さん

    >>944
    自分と違う意見は「一人の書き込み」から「HM営業」に変えた理由は?

  30. 947 匿名さん

    都心以外のマンションも悪くないよ。
    実際俺住んでるけど快適だよ。

  31. 948 匿名さん

    >939さんの言う事わかります。
    賃貸で一戸建ての借家またはメゾネットは住みづらい経験があるので途中で引っ越しました。
    ワンフロアのマンションの方が住みやすいです。

    でも『購入するなら』だから賃貸の感覚とは違う要素が多過ぎるので反論が出てきてしまうのもわかります。

    と、フォローしてみました♪
    私は諸事情でマンションを購入予定なものの、
    子供たちと楽しめそうなゆとりある戸建てにもまだ未練あります(笑)

  32. 949 匿名

    駅前立地を重視するなら、自分もマンションかな。土地の値段の問題を除いても、駅から5分以内の立地で戸建ては、普通に住みにくいと思うから。毎日家のまん前を何百何千って人が行き来するのは、さすがに落ち着かない。

    そもそも通勤が電車じゃないし、駅前にこだわらない。また、津波リスクが少ない立地とか考慮して落ち着いたエリアの戸建てにしたけどね。趣味としてガーデニング楽しみたいし。

    個々に違うライフスタイルを無視してあーだこーだ言っても仕方ない。

    マンションにはマンションで、戸建てはあり得ないような繁華街でも住みやすいとか、眺望が素晴らしいとか、付加価値がある。結局何を重視しているかによるでしょ。

  33. 950 匿名さん

    >>949
    普通はそう思うけど、このスレのマンションさんは都心駅地下が唯一と思っているからタチガ悪いですよね。

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸