- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 22:29:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
-
85
匿名さん
>>76
高級住宅地に住んでるって何処に住んでるか言ってみな。
ここで一目置く奴がいるかなw
東大法学部卒と中卒じゃ、東大法学部のがいいだろ。
東大法学部卒で市営住宅に住んでる人と、中卒で高級住宅地に住んでる人ならどっちがいい?
高級住宅地に住んでると、頭が良くなるのか。東大に入れるのかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
> 少なくとも私は結婚相手の学歴や住んでいる場所をある程度吟味して相手を選びますよ。
> それは偏見と言われても仕方ないけど事実です。
自分で偏見だと自覚されているなら良いのではないですか。
> もちろん、年収やら性格も重要な要素です。
ちなみにあなたは、学歴/住所と年収/性格ならどっちが重要なのですか?
ちなみに私は、年収/性格です。それに比べたら学歴/住所なんてどうでもよいかな
あなたは、学歴/住所なんですね。
> 住んでいる場所や学歴は年収と相関関係が高いです。
それは、単純に親が金持ちで、子供に十分な教育をさせてきたからでしょう。
高級住宅街に住んでいるから、高学歴になれるわけではないですよ。
根本的な考え方がずれているのではないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
申込予定さん
> まあ、あなたみたいな人はマンションがお似合いですよ。
> 似合ってるのでそのままマンションに住んでください。
これがよく分かりますね
戸建派 :学歴/住所を重視。つまり世間体や見栄を重視
マンション派:年収/性格を重視。つまり快適さや中身を重視
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ふっ新たに、高級住宅地クン、級宅ちゃんが生まれたか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
ミニピン買ったら
強力脱臭Wクリーナー臭くなるので
もっと 部屋がほしいので
また 戸建て買う予定で
動くよ
ここは賃貸にするよ
吉祥寺→小平→もっと田舎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
サラリーマンさん
戸建で頑張ってる人いるけど、
ここで書き込んでる時点で大した人じゃないでしょ。
-
91
匿名さん
都内も都内近郊も、いいな~って思うような戸建って少ないよね。
大抵は、ほんとーに拙宅だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>87
たった一人のレスだけで「派」とかつけるのやめない?
俺の場合、都区内でマンション買える予算はあったけど、家の中身(仕様)を重視したかったし、
家族と快適な生活を手に入れたかったから横浜に土地買って注文住宅を建てたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>68
>72
完全に信仰だよね。宗教はいってるでしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
ほーほーほー。
つまりは、都内のマンションを買える人は、都内じゃなければ戸建買えるのね。
おーい、戸建買えない奴がマンションを買うって言う、バ・カ・モ・ノ、わかったかー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
95
匿名さん
>92
私は区内で戸建てを買える予算があったけど、都下でマンションを買いました。
年収は1千万をいくらか越えています。
>戸建てが買えないからマンション買った
みたいなスレは、うんざりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
まあ、そういう人「(満足のいく)戸建てを買えないから(ある程度満足のいく)
マンションを買った」という人はいると思いますよ。
私は迷うことなくマンションなんで、予算が諸般の事情で余りましたが、
もし足りなかったらもう少し条件の悪いマンションにしたでしょう。
逆も真なりで戸建ての予算が足りない人はもう少し条件の悪いマンションに
したと思います。
戸建てとマンションを迷う人はどこで迷うのですか?
ある特定の地域にこだわるような場合でしょうか?
私が予算が余ったのは、こどもの学校の関係で動く時期が決まっていて、
その時に引っ越しできる案件で選んだりしたためもありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
都内に家を買うのは、直下型地震で一旦焼け野原になった後でいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
私は、最初からマンション探しましたね。
個人的に
・虫が嫌いなので、庭がいらないし、手入れもしたくない。
・階段で生活空間分かれるのが好きではない
・近くのマンションに上から覗かれているような感覚がいや
でマンションにしました。別に個人的な理由ですが、満足していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
>95
その安い年収ならマンションで正解ですね。
もっとスキルを磨き年収アップに励んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
ここの約一名?の戸建て信者、言ってる事が気持ち悪い。
人間性がおかしい。
なぜそこまで自分の意見を押し通すの?
家族や周りの人は辛いでしょうね。
可哀相に。
多分この人は人の意見など、理解出来ないと思いますよ。
自分の結論しか頭にない。
人それぞれという事がわからない…うちの父親そっくり。
うちの親も見栄張りの世間体を気にする人で、実家はかろうじて高級住宅地の見た目は大きな一戸建てでした。
自分は全然幸せじゃなかった。
今、自分は…世間体から離れて本当の愛情のある家庭を築いています。
あなたも、そんな性格だと子供から軽蔑されますよ!
人の意見を聞けるようになりなさい。
自分が一番じゃないんですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
私がマンションか戸建か迷ったポイントはずばり値段ですね。
マンションの方が相場的に安かったので悩みました。
私たちにとってはマンションは安いこと以外は特に
メリットを感じず、結局戸建を購入して満足しています。
好きな者にとっては地植えで植物を育てることができる
のは何物にも変え難く素晴らしいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>98
> 都内の話ですか?
はい
そうですよ。
庭をすべてコンクリートで埋めても、隣の木から虫が来るのとかが嫌でした。
マンションもある程度ある地域だったので、上から覗かれている感覚が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>マンションもある程度ある地域だったので、上から覗かれている感覚が。。。
近くに高いマンションが建つような立地の良くない地域でしょう。
戸建てなら、低層住専で建蔽率や容積率の小さい場所に住むべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
契約済みさん
> 近くに高いマンションが建つような立地の良くない地域でしょう。
マンションんがある=立地がよくない地域
戸建派の人の、自分を正当化するための論理性のない意見ですね。
簡単にいうとマンションすら立たない地域ですね
> 戸建てなら、低層住専で建蔽率や容積率の小さい場所に住むべき。
庭がほしくない人に権柄率や容積率が小さい地域進めても意味ないでしょうに。
低層住専だと普段が不便だから嫌なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
銀行関係者さん
>マンションんがある=立地がよくない地域
>戸建派の人の、自分を正当化するための論理性のない意見ですね。
>簡単にいうとマンションすら立たない地域ですね
普通の住宅地に背の高いマンションは建たない。
大体が駅近の商業地か準工地域。
自分の地域にマンションはあるが、通常3階建てで一部が4階建て。
周囲に空地もあるので覗かれる感覚はない。
高いマンションの建たない住宅地は、戸建てにとっていい環境。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
> 普通の住宅地に背の高いマンションは建たない。
> 大体が駅近の商業地か準工地域。
田舎ですか?
低層住宅地や不便な場所でないかぎり、分譲じゃなくても賃貸でもある程度の高さのマンションは建ちますよ。
> 高いマンションの建たない住宅地は、戸建てにとっていい環境。
もちろんそうですが、そこまで不便な土地は、あまり希望しないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
中高層でも近くに高い建物がないかとか、
広い空き地があって将来マンションになってしまわないかとか
考えてから買うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
マンションはゴキブリの巣になっているって常識知らないの?
とくに二十四時間ゴミ出し可のマンションは衛生上良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
集合住宅に暮らしたことがないので、壁の向こうに他人がいるなんて考えられない。
私にとってマンションは長屋を縦に積み上げた感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
住まいに詳しい人
>>86
こういう人がマンションに多く住んでいます。
あなたはこんな住民と一緒に暮らしたいですか?
私は絶対に無理です。
高級住宅街在住や高学歴というメリットをメリットとして認めない。
性格と年収が一定としたら高級住宅街在住や高学歴もメリットがあるという話が全く理解できない。
こんな人と同じ屋根の下で暮らせますか?
マンションなんて何世帯もあるから、こういう人が一人や二人いるんですよ。
そんな人と一緒に暮らすのはうんざりじゃないですか?
-
114
住まいに詳しい人
>>78
企業の採用に学歴が重視されないなんて、よくそんな極論を根拠もなく言えますよね。
結婚相手も学歴は重要視しないという根拠を示してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
また病気が始まったな。
いろんな人がレスしてるけど、本当にこの人はどうしようもない人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
俺は戸建派だけど、あんたの近所には住みたくないなぁ。
-
119
107
>田舎ですか?
>低層住宅地や不便な場所でないかぎり、分譲じゃなくても賃貸でもある程度の高さのマンションは建ちますよ。
もちろん東京区内の一種低層住専40/80地区です。
-
120
匿名さん
浦安の路線価暴落を見ると、
土地選びは重要ですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
>>120
たしかに
あの辺のマンションも悲惨らしいですし
そのうち問題になりそうなのが放射能問題でしょうか
埋め立てや盛り土をした地域は放射能を含む産廃がまじっていて、測定の結果、世田谷スーパーのような値が出ちゃうマンションが近々問題になりそうな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ここの戸建派は哀れですね。
年中、マンションを叩いて憂さ晴らし。
やはり、悲惨な実生活の賜物でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
123
匿名さん
放射能問題は、あまりマンション・戸建関係ないでしょう。
どちらかというと、雨どいや地面に近い戸建のほうが影響
大きいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>117
そういうのを扱うのであれば
懐かしの引越おばさんの例があるので戸建てだって変わらないでしょ
あれも裏があったみたいですがね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
放射能といえば戸建は壁を通過、コンクリは結合、って所でしょうか。
-
126
匿名さん
恐いのは内部被曝なんであんまり建物は関係ないと思うけど。
部屋から一歩も出ないなら確かにコンクリートの方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>年中、マンションを叩いて憂さ晴らし。
人生の中で憂さが溜まるのは、大きい目で見ればどっちでも同じだよね?
でも戸建ての方が高圧的だと思うのは、戸建てが絶対優位だと思う人が多いからじゃない?
本当に一人の人が演じているなら別ですけど、言い換えれば、マンションの人は溜まった
憂さを晴らす場所もネタも無いってことかな?
もちろん、どっちも他で憂さ晴らししてるんだろうけど、マンションの人はここでは
憂さを晴らすことも出来ないのか。やっぱり残念だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
単純に、マンション派が「自分の予算では希望の立地で戸建が買えないからマンションを買った」と認めないから苛められてるんじゃない?まぁ、認めたくない気持ちも分からんでもないけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>129
違うよ。戸建て住みから見てもその人の主張は独特だもの。
たしかに究極の居住形態は戸建てかもしれないけどほとんどの人間にとっての現実の戸建て選択とは全く関係のない観念的な話をしてるだけだから全く共感できないもの。
マンションに住もうが戸建てに住もうがみんなどこか妥協して住居を選んでるのに、何の妥協もせずに家を建てられる自慢をされたってしらけるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>128
>人生で憂さが溜まるのは同じだが、憂さの量と種類には当然の事ながら個人差がある。
これには同意。というかだから大きい目で見ればどっちでも同じとしたんだけど。
まぁ異常なまでの戸建ての人もいるんだろうけど、それはたまたまであって、
戸建てだとそうなるということではないのでは?マンション異常者は居ないし発生しないの?
少なくともコンクリ詰めの方が攻撃性が・・・、というマウスデータはあるけど。
そういう特定の人を揶揄するしか選択肢がない特定のマンションの人が残念だと言っただけだよ。
>こんな所であの様な憂さの晴らし方をする必要がないのです。
やっぱりこんな所でも憂さを晴らそうと思っても出来ない、としか聞こえないよ・・・。
残念でならない。
大方>129の言うとおりなんだろうけどね。
一般的にはそうだけど、私の場合はこういう状況だからマンションにした、というなら
分かるが、それを一般論としてマンションの人は押し付けているだけだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
住まいに詳しい人
まあ、マンションを買う人がいないと経済は回らなくなっちゃうから
マンションが好きならマンションでもいいんじゃないの。
会話の通じない変人と一緒に暮らすのが良いのならマンションでもいいのではないでしょうか。
社会常識がない人や、ローンMAXでやっとマンションが買えた人などいろいろな境遇の人と
共同生活するのは苦労するだろうけどね。
-
133
匿名
戸建て買ってせっかく勝ち誇った気持ちになっているのに、なんであんなくそマンション住民のほうが幸せそうなのか?
思考停止か間抜けなのか。
もしかして戸建て以上の幸せがあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
住まいに詳しい人
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。
さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。
こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。
世田谷区奥沢近辺の1.5km
http://goo.gl/jWMrl
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
そのうち、14万円は土地代ということになる。
土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)