- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 22:29:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
-
821
匿名さん
中古マンションは情報非公開で売りに出したりはしないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
>816
相続問題による放置住宅もたくさんあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>807さん
>808さん
>815さん
>806です。
レス有難うございます。
私自身、建材や設備、インテリアなど非常に興味があり勉強するのも好きなので、「注文=ショールーム巡り」と思い込んでいました。
自らショールームを回る方やHMにコーディネートして貰う方など人それぞれやり方が違うという事ですね。
個人的には予算と相談の上、全てのものを自ら選んで決めたいとも思いますが、自分自身に満足感があればどちらの手法でも構わないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
> 高級住宅街なんて、金さえ出せばいくらでも売り出しあるのにねぇ。
いつもの予算無制限ですか。。。もう飽きた
> 広告に載ってる物件しか買ったことない方には、 不動産屋に予算伝えて探して貰うとか、
> 市場に出る前の物件紹介してもらうとかの発送が無いんだろうね。
> 高級住宅街の方は、広告に載せられるのを避けて、不動産屋が選んだ飼い主しか内覧に招きたくない
うぁーー
まったく無知の人の発言ですね。高級住宅用の広告ありますよ。ただし一般には出回っていませんが。
また高級住宅地の場合、そんなにすぐに売り買いもされないので、急ぐ必要もありません。
また売主は、買主を得に選ぶケースはほぼないですよ。
不動産屋に言われるのは、収入証明ぐらいです。住んでいる状態での内覧はないため、不動産屋に丸投げが一般的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>824
>いつもの予算無制限ですか。。。もう飽きた
無制限ちゃうよ~
制限の中でマンションしか買えない方が買うのがマンションで、
高級住宅街だろうがうちらは買える予算があったから買っただけだし。
制限の中での話だけど、
戸建が買える金額は君らからしたら無制限と思える額なんだ!
可哀想に。
>高級住宅街の広告、すぐに売り買いされない
はいはい。
その程度の物件を高級と言うのね。
本当住む世界が違いすぎる…
も少し頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
カタログだけじゃ想像つかないから、実物を見て選択するのがいいけど、
実物を見ても実際使うのと、ショールームで使ってあるのでは、また感じが
変わるので注意しないと。また色見本で小さいものを見るのと、それを広い
面積で使うのではまた感じが変わる。そして経年変化などしてあせたり、味が
出たりとなかなか選択と言うのは難しいです。専門家の助言が必要だけど、その
専門家もどのレベルか?見極めが!
建築家ならその人の作品が自分に合っているか、
またその人自身とうまが合うか?
建築って奥が深くって面白いし、のめり込める。まあ道楽ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
戸建ての家が予算無制限では決して無い。
2000万の予算で家を建てようとするなら、かなり我慢しなけりゃ
ならない。「もうどう削っても2500万以下にはならないよ!ああ、
もうあと1000万あればどれだけ自分の思いが実現できるだろう」
と思うが、3000万の予算の人はもうどれだけ削っても4000万
以下にはならない。どうしてもここは天然石を使いたいし、せめて
玄関はこの程度のドアが欲しいし、もし5000万で建てれたらどれだけ
いい家が出来るだろう」と思う。それが仮に1億でも10億でも予算
というものは、膨れ上がるものだ。10億の家の人も本当はもう少し
お金をかけたいけど、我慢して10億に抑えているに違いない。
建築の予算が余ったから、ドアの取っ手を金にするぐらいしか
予算の膨らませようが無いなんて言う奴は滅多にいないよ。
バブル時のマンションならそんな馬鹿な豪華仕様があったと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
建売 たくさん見に行って
床下 バスの天井
2階でジャンプ
俺の日課の様にしゃうと
内窓入れる為
ふかしが必要か不要か等
基礎周りの確認
ショールーム行ってもね 所詮ショールーム
トイレで しっこしたら リビングに聞こえるかどうか? 隣の部屋に聞こえるかどうか?
結構重要
ショールームより 売り物だよね
マンションも 売り物見て買った方が・・・・売れ残り以外むり?
最近のDVD はずれが多いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名さん
> 高級住宅街だろうがうちらは買える予算があったから買っただけだし。
妄想のなかで。。。。
このスレに来ている時点で、高級住宅住民じゃないよ!
見栄や妄想は十分だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
目黒区のアパートに住んでる頃、すっごい高級住宅地の広告が入ってきてビックリしたよ。
マンションから戸建てまで、最低価格が1億5千万とかで、上は5億くらいの家が載っていたよ。
高級住宅地専用の不動産屋で、たまに入ってくる広告を見ては格差を楽しんでたよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
>794
注文住宅を建てた経験からですが、
国内メーカーの住宅設備は定価の4割引くらいでした。
勿論送料、設置費用の負担はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>832
もしかしてアップ何とか?
リーマン前までは1億円以下の物件は扱わなかったらしいね。
今や5000万程度の物件まで必死で売ってる様だけど。
一度訪ねたけど、売れ残りしか扱ってないから、依頼先としては切ったけど。
別の業者だったらスマソ。
>831
ヘソで茶が沸く。
君達、生活保護受給者だけのサイトじゃ無くてよココ。
もう少し頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>825
マンションが好きな人もいるよ。
海外旅行よりも国内旅行が好きだと言ったら、金がないからでしょ?
とか言うのかな?
人の嗜好を否定しないと気が済まないのは病気だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
834
ニートのも妄想はもういいですよ。
もう少し頑張れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
僕ちゃんは 生保ではないよ
ちゃんと 正直に書いているよン
庭広い写真もUPしてるよん
あと 家 分離発注自分工務店で建てたから
仕入れ価格 有る程度分かるぴょン
でも 教えないぴょん
ついでに言うと 生保の事 異常に詳しいぴょん
なぜ?って TD4を再開発したからぴょん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
注文住宅の予算が青天井なのはよくわかりました。
ただどれも抽象的で信頼に欠ける印象です。
分厚いカタログから仕様を選ぶ贅沢?
カタログは開かず設計士の提示に身を任す贅沢?
せめて実際に販売した例、あるいは購入物件のだいたいの場所と広さ、土地と上物の価格を提示していただかないと。
あと、良かったと思われるHMはどこでしたか?あるいは大手より口コミですか?個人の意見、自社への誘導でけっこうです。ご教授下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
カタログから選ぶ?
私の場合 立川又は新宿にある ショールームへ行って
すべて 実際の大きさ イメージの確認
図面渡して 話を進めて 建具まわり相見積もりだ
建売を見に行って イメージの確認等 しましたね
ハウス展示場は行かなかったね
所で 一人で Q&Aなのか? ボケ 突っ込みをしているの?
そんな人 いるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
>>839さん
>>792さん辺りから複数の書き込み有りますよ、注文住宅は仕様をカタログから選ぶと。
注文住宅なので家そのものはカタログにはないと思われ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
ここがHMの営業だらけというのはやはり予想通りだったな。
三井でも地所でも実態はしょぼいよ。制限も多い。かりやざきがキレるのもわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
三菱でも三井でも、結局西武建設や昭和工務店が建てている。
出来ないことも制約が多い。あれで余分に払って注文とはね。
施工に自信が無いから漆喰はやめて欲しいって言われたぞ。
信頼できる工務店探しがまず先だな。
スミフを馬鹿にしてるが、スミフの方が安い分被害は少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
結局HMの宣伝か。で、家建てるならどこがオススメなんすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
自分で探せよ。ここで聞いたらHM紹介されるのが関の山。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>>833
まあ、最初の定価から盛ってあるからね。
けれどもJAXONの浴槽やトーヨーキッチンの値引きは渋かったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
どこがお勧めって書いてもやはりHMの営業が、、、
など言い出すんだろ。
あんな聞き方してまともに答えがもらえるわけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
>>714
結局この人は1日も我慢できなかったようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
カタログの件で盛り上がっていたようですが
うちは、
・家の雰囲気
→モデルハウスや施主の家の見学
・間取り
→相見で各メーカーにこちらの希望、敷地を伝え、良い案を取り込みつつ決定(もちは餅屋、他メーカーの案にも良いところがありバランスん崩さずに最終決定したメーカーにフィードバックできてよかったです)
・外見
→間取りと同じ。基本は間取り優先で、外見は次と決めていた。
最終決定したメーカーは、設計は外部丸投げ(笑)な所で、設計事務所の人と直で打ち合わせできたのがある意味良かった。外観と間取りのバランスを見て提案してくれました。
営業が勝手に二階洗面台を高いのを入れていた時も、こっちの標準品のほうが安いし、二階じゃ便利とか、こんなの高いだけで止めたほうが良いとか、これはただだから付けようとか、アドバイスを沢山してくれて住みやすくなったし当初の予算より下がりました。営業さんは渋い顔してましたが
・キッチン、水回り
→各メーカーのショールーム(トイレはハウスメーカーの打ち合わせ場の展示で確認
・扉、床材、はば木等
→ハウスメーカーの打ち合わせ場の展示、サンプル及び、展示場(床材のチークは施主宅の見学で気に入った)
・クロス、カーテン
→趣味を伝えインテリアコーディネーターのピックアップからサンプルを見て決定
・和室
→なんちゃってにせず洋室に畳。壁紙や、押し入れ等は、インテリアコーディネーターが選んだ落ち着いた感じがフィットしそのまま決定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
カタログの件ですが、うちはHMではなく建築家に設計を依頼したのでカタログのようなものはもちろん無かったです。
図面については、希望を伝えてラフを書いてもらい、打ち合わせ後にメールのやりとりが多かったですね。
図面をPDFで送ってもらい、変更して欲しい所を伝えて修正案をまた送ってもらい。の繰り返しでした。
設備については、ショールームが基本ですね。
各メーカーのカタログは見ましたが、実際見ないとわからないですね。
蛇口から洗面器、取っ手から手摺まで選ぶの楽しかったー
HMについてはここを見ればわかるんじゃない?
https://www.e-kodate.com/bbs/board/ikkodate/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
戸建オンリーの人って
普通にやり取りできないのかね
ちょっと何処かおかしいんじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
聞くだけ聞いて、答えたら営業よばわりする方が、よっぽどおかしいだろ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
863
匿名さん
860さんの仰るとおりかね。
好き好きや、ライフスタイルの問題だろ。
「買える/買えない」とかそんな話じゃないんだよね。
7~8千万以上のマンションが多い地域に住んでるけど、この値段なら大抵の地域なら注文が建つよ。
小さくて良ければ、同じ地域でも注文は建てられる。
結局、その程度の話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
同意。住〇や△菱ホームのお仕着せ設備集で注文を気取り勝ち誇ってる醜い顔を鏡で見るべきだな。
金をいくら捨てたかには考えが及ばないのか。金に糸目をつけないのと金を捨てるのはまったく違う。
土地で損して、上物で損して、マンションの方がグロスの額がしれてるからまだ損も小さいかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
小さくて良いと思ったので戸建てを建てましたよ。
と言っても建築条件の厳しい地域なので、述べ床は80平米足らずです。
(小屋裏や床下収納を含めると110平米程度)
同じ地域で述べ床90平米のマンションを探すのが難しかったので、戸建てにしました。
(もちろんペントハウスで1億超えのマンションは存在しましたが身の丈に合わないので…)
住宅なんて好みですよね。
マンションも24時間ゴミ捨てや、宅配ボックスなど羨ましい所はたくさんあります。
実家のマンションは宅配ボックスが無くて不便でしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
お仕着せ設備集ってもしかしてマンションの
オプションカタログみたいなものを思い浮かべている?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名
7~8千万出せる人は戸建てもマンションでも選択肢がたくさんありますよね。年齢を考え、老後はフラットで暖かい鉄筋がいいと思ってマンションにしました。
平屋の家が建てられる敷地だけで5千万くらいしてしまいますので。10年転がしで、また10年後には違うマンションに買い換えるつもりです。田舎の両親は土地に思い入れがある人なので自分ら夫婦のような感覚で住まいを買っている人間が理解できないと言ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>866
いいえ。実物知ってます。
設備メーカーですら、実質提携先に限られますね。
提携先以外だと定価に近い。
いまどき設備をほぼ定価で買う馬鹿は、安普請のトーヨーとか有り難がる奴以外いません。
施主支給なら半値でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
ここのマンション派が注文住宅が何たるやというものを全く、本当に全く知らないということが分かったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
老後をマンション点々としながら過ごすなんて
すてきですね。
私も今の戸建から、リタイア後は風光明媚な場所にある
コンパクトなマンションにでも移りたいのですが
連れ合いは今住んでいるところを大変気に入っていて
老後に向けたリフォームプランばかりを話してきます^^;
まだ一応働き盛りの年齢なのになんとも保守的で。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>850
714 とは別で時々カキコしていたけど、あまりにつまらないレスが続いているので
私も当分書き込みやめます。 中傷記事に対する削除依頼だけにしときます。
早く仕事について、反論したくなるようなまともなレス書いてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
現実世界では『本当は戸建が良かったんだけど希望の立地では予算的に無理だったからマンションを買った』
という人間が私の周りには沢山居るのに、この掲示板では全く居ないという不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
873
匿名さん
あれ?せっかくお礼書いたのに消えてる…なんで?
>>854さん、>>856さん、丁寧に答えて頂きありがとうございました。
>>854さんはリアルな行動派、>>856さんは建築家と二人三脚派なんですね。参考になります。
一戸建てはこのくらい情熱をかけないとダメですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
構造から構法から断熱材からQ値からC値から設備から何から何まで拘るのが注文だと思ってたが
どうやらここでは違うらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>863
ライフスタイルって、
マンションしか買えなかった方がスタイルも何も選択肢、無くね?
7~8千万の安マンション住んでて恥ずかしくないの?
大抵の地域の戸建なら買えるの間違いでしょ?w
その程度の予算でどこに注文たつのよw
土地代にしかならん…
本当、マンションて世間知らずのボンクラしかいないな。
だから、その程度の人生しか送れないんだよ。KJさん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
>構造から構法から断熱材からQ値からC値から設備から何から何まで拘るのが注文だと思ってたがどうやらここでは違うらしい
そうだね。でもそれはここの掲示板に限らず、単にあなたの普通と世間の普通がズレている
だけだと思いますよ。
>872も言ってるけど、現実世界では『本当は戸建が良かったんだけど希望の立地では予算的に無理だったからマンションを買った』という人間が私の周りには沢山居るのにこの掲示板では全く居ないという不思議。
こっちの方がよっぽど不思議でならない。
もちろん、マンションが良くてマンションの人も居るとは思うが、ここの掲示板ではマンション推奨派の
全員がそれを否定する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
入居済み住民さん
>874
そういったことをしたい人ももちろんいるであろうし、
間取りや、住宅設備が自由に決めれればそれでいいという人も
いると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>869
同感
ただ、うちも建てるまでは何も知らんかった。
驚くべきは、知らんまま、的外れな指摘で喧嘩を売ってくる万損の浅はかさ。
無知の知なんて、一生縁のない方々なんだろうと。
だから、進歩しないんだろうけど。
いつまでたっても万損生活から抜け出せないんだろうねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
874だが、ちょくちょく覗いてるから知ってるよ。
だったら注文とか言わず、ハウスメーカーでの注文と言ったほうがいいんじゃない?
ここでマンションマンション十派一絡げに言ってるのと同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>880
>だったら注文とか言わず、ハウスメーカーでの注文と言ったほうがいいんじゃない?
注文とHMの注文の違いは何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
で、注文は工務店系とか設計事務所系とか
わけなくてもいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
883
匿名さん
>>872
>>876
私の周りにはいない。
謙遜して「一戸建てを建てれらていいですね~」みたいのは言われることもあるが所詮お世辞。
てかまあ人がどういう動機でマンションに決めてようがどうでもいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>883
君の周りには居ないんだろうね。ただ、居るのも事実。
でも、この板には一人も居ない不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
殆どのマンション購入者は戸建てが買えなかったというのが現実。
ま、このスレには居ないみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
そういう層を話し合いに引き込みたくてもマンション攻撃してる人がいる限りどう考えても無理だと思うけど。
第一「戸建てに住みたいのにマンション買っちゃった人」がここに来てわざわざ意思表明するメリットはどこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
>884
社交辞令に決まってんじゃん。議論した時に言われたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
マンションだからと謙遜するのは実生活ではよく使うけど、本音ではないんだよ。
あくまでも、処世術です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
地方出身者ほど、マンションにステイタスを感じる傾向があると思う。
これ、すごい当たってると思う。
マンションを悪く言っているつもりはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
本音の人もいるけど、二人ともマンション→
戸建に買い換えていたな。そういえば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
> 地方出身者ほど、マンションにステイタスを感じる傾向があると思う。
> これ、すごい当たってると思う。
別にステータスを感じているわけではなく、土地所有に魅力を感じていないだけだと思いますよ。
私もそうですが、田舎がありますので、老後はそっちに行きたいと思っているので、
都心にわざわざ土地がほしいと思わないだけですね。
単純に住みやすさを重視して、マンションにしているだけです。
地方出身者ほど、マンションにステータスを感じているのではなく、地元出身者が土地取得に対して燃えているだけの気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
戸建もマンションもピンキリですからね。
そのお友達のマンションはイマイチだったのでしょう。
私はタワーマンションと戸建て両方所有してますがどちらにも良い点があります。
タワーはもちろん眺望。他にも便利な点が多く今のところデメリットはありません。
戸建も広くて快適ですが強いていえば150坪と広いので庭や門の周りなどの掃除が大変です。
虫が大の苦手なので庭が特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>890
社交辞令でなく本音の人もいるらしいのはわかった。
そしてマンション買ったのを本気で後悔した人は戸建てに住み替えるパターンが多いってことだね。
マンションの維持管理費についてだけど、今はさすがに購入者は知ってて購入していると思うし、
富裕層とまではいかなくともそこそこ余裕のある層が主な購入層だろうとも思う。
過去には深く考えずに営業に丸め込まれて買っちゃったってケースもあったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>892
敷地150坪とは広いですね。
そこまで広いと庭師かシルバーさんか
ダスキンあたりに手入れをお願いするんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
どうでもいいが、工務店でも設計士(事務所)入れるケースも当然あるし。
なんか、そういう論調をやめたほうが良いと思うよ。
ここで言ってるなんちゃってHM注文ならいっぱい建つのでは。
ハウスメーカーに億かけたとか、何の自慢にもならないしね。下手すれば笑いのタネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>889より>891の方が正論だね。
特に地方出身者同士の夫婦なら尚更ね。
まぁ戸建ての人も、土地が欲しいから戸建てな人だけでもないでしょうし、
マンションの方が住みやすいと言うことには私も大いに異議がありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>891
どうして都会に出てきたんですか?
地元では職が無いからですか?
どうしてマンションを買ったんですか?
賃貸ではダメだったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
どうして都会に出てきたんですか?
都会でアーバンな生活をしたかったから。
地元では職が無いからですか?
地元では居場所が無かったから。
どうしてマンションを買ったんですか?
デベの営業さんが最高の物件と言っていたので。
賃貸ではダメだったんですか?
デベの営業さんが今買うとお得だって言っていたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>894
庶民なので庭師とか雇ってるわけではなく月1のペースでダスキンに手入れをしてもらっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
マンションは価格レンジがひろいので、若いときにローコストマンション、子供出来たら郊外戸建てっていうパターンも多い気がする。
そんな人にはマンションがより低く、戸建てがより高位に思えるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
ほら、物凄い削除だし。おかしいよ。完全に。普通にやり取りできない。管理人もしっかりしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)