- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 22:29:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
-
721
匿名さん
>>715
おおむね同意ですが、新規で来た人が釣られて相手になってしまう可能性も。
どっちが住みやすいんだろうと素朴に思うし、目に付きやすいタイトルなんですよね。
-
722
721
すみません。
>>714の提案をされた方へのレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
> マンションは集合住宅、区分所有という時点で、戸建てに絶対に勝てません。
結局最終的には、土地信仰になるのですね。
ほぼ宗教的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名
>>714
たしかにその通りです
あなたは、12月までこのスレを休み、あなたの意見と異なる書き込みが全て同一人物だという妄想を治されたほうが良いかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
騒音スレの投稿者の99%は集合住宅住人
上下左右隣人に一人でもハズレがいたらいかにストレスたまるかが分かる
-
726
匿名さん
駅直結マンション全棟買って自分で住むの?
自分だったら同じ敷地に戸建を建てたい。
マンションだったら住みにくいし。
賃貸に出したら他人と同じ敷地に住まないと
いけないし、オーナーとしての雑務も発生するだろう。
それに全棟買うくらいなら自分の企画でマンションを
建てたいね。駅直結は興味ないから他の立地を
選ぶだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
トクメー
>>723
そうじゃないんだけどな。
区分所有というシステムを信じてないだけ。
そういう意味でマンション一棟買いは戸建と同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>714
同意です。
私もしばらくレスをやめて様子を見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
去りたい人は去ればいいし
休みたい人は休めばいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
戸建て住まいですが、新聞折込の情報ではマンションには管理費、修繕積立金、駐車場
で毎月かなりの費用がかかりますね。
築10年の中古マンションでも、毎月約5万円もかかるとある。
マンションの1年分の管理費用で、戸建ての10年目の定期メンテ費用が賄える。
マンションに比べると、戸建ては管理費用が少なくてすみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
↑
つまり、貧乏だって言うことですね。
お宅のチャイムならすと、ビンボーって音するでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
年間60万だから10年で600万か。
10年目の定期メンテ代と高級車一台買える金額だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
足立のそこそこマンション
(5000万弱)
当初の管理費1万ちょろ。修繕積み立ては5000円
20年後の予定はは管理費据え置き、修繕積み立て4万超・・
これが現実
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
物件比較中さん
>>731
>つまり、貧乏だって言うことですね。
>お宅のチャイムならすと、ビンボーって音するでしょ。
マンションさんですか?
なんで貧乏なのでしょうか。事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
神戸の高級マンション
4LDK 148㎡ 築20年 価格4490万円
管理費 101,800円/月 修繕積立金 51,000円/月
駐車場 月額18,000円
その他費用/法人管理費:月額11,700円、法人積立金:月額2、300円、
クラブ等施設管理費:月額34,800円、クラブ等施設積立金:月額4、000円、
有線放送聴取料:月額1、000円、電話基本料:月額1、942円
合計226、542円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住まいに詳しい人
しかも、マンションは専有スペースは自己負担でリフォームしなければならない。
-
737
住まいに詳しい人
>>735
金額の多寡があるとしても概ねマンションはこんなもの。
これだったら高級住宅街に戸建を買った方がいいですよ。
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。
さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。
こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。
世田谷区奥沢近辺の1.5km
http://goo.gl/jWMrl
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
同価格でマンションと戸建てを比較するためには、マンション5,000万円だと
戸建ては8,000万円までの予算で比較しなければならない。
マンションは初期費用が安いが維持費が高い。
老後に上昇する維持費を支払できるかどうかがマンション購入の要となりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
住まいに詳しい人
>>738
まさにその通りです。
それだったら、高級住宅街に戸建を買った方がいいのではということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
郊外・地方都市では戸建て有利で決着が付いておりますが、都心部でのマンションか戸建てかについては未決着です。
>>738のように具体的にマンションと戸建ての違いについて書き込むように。
間違っても>>731のような低レベルな煽りは辞めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
↑
都心部で普通のサラリーマンがまともな戸建買えると思ってるの?
頭ダイジョウブデスカ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
トクメー
>>741
普通のサラリーマンが都心に住もうということに無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
>738
あーその計算やったよ。マンション6000万、うちは管理修繕費+駐車場で4万いかなかったので年間40万、30年で1200万を計上。これがマンション固有のコスト増。
同等戸建て2000万アップを借入に頼ったら、毎年利子に20万上乗せし、30年で合計2600万多くかかる。これが戸建てのコスト増。
これだと65年でイーブンになる計算。50年くらいならマンションがお得になったのだが…。
まあ個人の事情もあるので、ひとそれぞれで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>740
戸建のメリット
→731みたいなのと万が一にも同じ屋根の下になることが無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>741,742
田舎者は12月まで冬眠するのでは?
区民の世帯年収は1000万越えるとよ。
場所で普通は違うから、春までの寝てなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
>740
カコスレで都心も戸建が買えるなら戸建が優位ってマンションさんが認めてたけども。
都心で戸建買える様に頑張って♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>743
>>同等戸建て2000万アップを借入に頼ったら、
何故前提が借入になるの?マンションさんは予算ギリギリで購入しようとするからそうなるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>747
戸建さんは、一括で買うの、ローン組まないの?
予算制限の縛りをとらないと、戸建の良さを主張できないなら実質的な意味ないよ。
6000万の物件をキャッシュで買える人は、極少数だと思うよ。
予算無制限で、1億以上の予算で選ぶなら、都内で戸建もいいと思うけど、
1億以下の予算なら、マンションの方が都内は住みやすいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>714
私も一応協力してみます。
スレがまともになると良いのですが。余り期待できないかもですが。
では12月までおやすみですね。ちゃお!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名
>747
君がキャッシュで8000万出せば解決。さすが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>>737
高級住宅地を買った方がいいとおっしゃっていますが、予算はどの位必要ですか?
やはり、億超えなんでしょうね。
そもそも、高級住宅地は売りになかなかでないと思われますが、実際はどうなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>740
都心に戸建をかえる人が少ないから、バトルになりませんね。
ここの戸建クン達も、郊外住まいだから、やっぱり郊外戸建vs都内マンション
じゃないと、話が盛り上がりません。
立地重視の都内マンション←狭い、管理費修繕費が高いと戸建派に叩かれる。
ゆったりと住める郊外戸建←不便、拠り所であった設備の高さが崩されかけた。
さぁバトルの始まりだ↑拳↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>737
>>世田谷区奥沢
奥沢とかの Google maps 見てビックリ! まだ踏切がある。 駅近に店が少ない。
郊外だな。 マンション反対運動の場所と全く違うんだ。 そっちは田舎だけど。
-
754
匿名さん
12月までマンション擁護者は書き込み禁止ですよ。
というより、マンション有利な点は眺望以外に無いので二度と書き込みしないで良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>>752
>やっぱり郊外戸建vs都内マンション
>じゃないと、話が盛り上がりません。
話しの腰を折るようで恐縮ですが、郊外マンションはゴミってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
>754
君が書き込みしなければ、議論ができて皆喜ぶよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>755
当たり前です。
郊外マンションはマンション派からも存在価値を否定されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>756
自分で自分の事を書いていますよ。
マンションさんは早く退出するように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
今日も必死で煽ってるね~
煽りの連投。
マンションさん相手して~って叫んでるわけだね。
余りに辛い現実から逃避中~
-
761
匿名さん
噂の東京マガジンでマンション(リゾート)問題やっているね。
今後、通常のマンションでも発生する問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
このすれで、オーキッドを比較材料に出す馬鹿がいるとは思わなかった。心底馬鹿だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
まぁ、マンションさんの多くは自分が引退して通勤から解放された後は
売り払って郊外に戸建てを買うつもりなんですよね。
しかし、現実的には築20年越えマンションはスラム化が進み、
修繕費はとんでもないことになっていて、買い手がつかないばかりか、
固定資産税も高止まりしてて、年金では維持すら困難。
実の子供にすら相続をお断りされるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
>>743
駐車場入れて4万とは、郊外マンションですか?
それとも、修繕時に一時金が大量に徴収されるパターンでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
>763
高級戸建地域、特に団塊世代が多い住宅地は、子供も巣立って、若い世代の流入も少なく高齢化・少子化で活気が失われていく一方。
おまけに団塊の大量退職で従来の人脈が寸断され、加えて欧米流の契約社会におけるビジネススタイルが浸透している時代。
高級住宅地での土着を決めたはいいが、時代の変化に取り残される不安。でも、世間体や見栄は捨てられない。
20年後は人口減少により土地の需要も減少していくのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名
うちは駐車場代いれて一万五千円です。
郊外ですが住みやすく子育て環境も抜群。
郊外マンションですが即完売でした。
いいマンションは郊外でも売れるんですね。
しがらみもないし快適そのものです。
私はたぶん永住しますよ。
物件も環境もご近所さんもとても気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
匿名さん
>>763
20年後は、人口減だから郊外の土地は二束三文。
核家族化がすすみ、広さよりも立地が重視されて郊外戸建なんぞ誰にも相手にされない。
下手したら、都内のミニ戸より買い手がつかないかもね。アーメン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>753
Google見たいと、区内の地理も分からん田舎者か…w
奥沢みたいな郊外に早く住めると良いね♪
一生無理だろうけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>766
身の丈に合ってて良いと思う。
回りも同じ様な家族構成、経済状況で仲良くやれるだろうし。
庶民は庶民らしく暮らすのが一番だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
いやいや踏切はダメでしょー
東急は街作りやイメージ作りに成功したけど、成功しすぎて設備が追い付いていない所がありますよ。
田園都市線の混雑なんてあり得ない状態だし、大井町線も東横線もまだまだだよね。
やっと高架化や地下化に力を入れ始めてるけど、いつ終わるんだろう?って感じ。
確かに住むには便利なんだけど、惜しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>771
それは東急沿線に住んでの感想?
それとも妄想?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
いつもながら進行が速いね。レスの伸びが。
714さんが呼びかけたけど効果なかったみたいだね。むしろ悪化しているような。
714の呼びかけに乗って私も少し休みます。効果は期待できないが。
次来る頃には少しでも良くなっているといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
>775
マンションは世界中の経済発展地域で当たり前に存在するが、ここ荒らす一部の戸建てさんは、結局のところ、その居住システムを理解できないということ。
日本人は契約社会への適応が苦手らしいが、それ以前に理解しようとしない気持ちが見受けられる。
これはまさに戸建て信仰。マンションの存在しない未開の国の人々の考えと同質と言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>737
何が「概ねこんなもの」だよw
概ねのマンションがローン以外で月額20万も払ってる訳がないだろ。
特例を鵜呑みにしちゃっててドン引きだわ。
君はHNを「住まいに詳しくない人」に変えなきゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>779は質の悪いマンション住人代表ってところでしょうか。
それとも、マンションデベの営業が発狂しちゃったのでしょうか。
いずれにしても頭は悪そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
匿名さん
まあ質の悪いマンション住民も頭の悪い戸建住民もいますからね。
マンションでも戸建でもいいけど、貧乏クジは引きたくないですね。
くわばら・クワバラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
>771
横から無関係の話だが、踏切は車の侵入バリアになるから、電車の音はするが地下や高架の鉄道周りより車の騒音や排気ガスも少ないんだよ。
邪魔だとか古いとか言うのは、外から通行する奴らが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
踏切のそばって良くないよ。
車が通れないならいいけど、車が通れる所は一時停止してアクセル踏むから、夜は音が気になるよ。
慣れちゃえばいいけど、踏切は無い方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
>784
踏切のそばがいいとは言わないが、その踏切を高架にした場合との比較論だね。
普通、高架にするのは車の通行をスムーズにするためだから当然通行量が増え、通過スピードも上がる。
そうなると、エンジンをふかす音が減るかわりにロードノイズが増えるからね。
電気自動車が普及しても、ロードノイズはなくならないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
で、ハウスメーカーの注文とやらでドンブラハ使った奴いるのか?
三井ホームや地所ホームの建具集に載ってたか?笑
あの住不でさえ、戸建の標準仕様は通常のマンションより低いと正直に認めている。
あの住不が、だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>786さん
あまり酷いこと言わない方がいいですよ。
立地に劣る戸建派の拠り所が、一つ崩れたんだからさ。
後は広さだけだね、ワンフロアじゃないけどwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>788
頭大丈夫か?
設備は戸建てが圧勝で解決済みですよ。
高級マンション相手だとイーブンで、通常マンションでは型遅れ・大量発注品なので戸建ての圧勝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>789
まぁ何か言お前に、住不のパンプ読みましょうね笑
頑張った注文住宅がやっとマンション並みですね笑笑
しかし立地も妥協して、設備も劣ってたなんてね笑笑笑
笑戸建もいいですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
ザラリーマソ
>>790
財閥マンションもHM戸建も目くそ鼻くそ。
「標準仕様」とか言ってる時点で終わってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>786,>>788,>>790
スミフって・・・ローコストメーカーのパンフを引き合いに出して鼻息荒くされても・・(苦笑)
それとね、展示場に出てる一般用のパンフからしか選べないと思っているかもしれないけど、
物凄~く分厚い設備用のカタログがあるんですよ。
注文住宅は、その分厚~い設備用のカタログから予算に合わせながら一つ一つチョイスしているわけ。
根拠の無い揶揄をする前に、ちゃんと注文住宅を勉強してから発言しないと恥かくよ。
あと、
>高級マンション相手だとイーブンで
そもそもマンション派からは高級マンションの設備の定義が提示されていないので比較しようが無いというのが正解。
提示されれば比較してあげるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>790
マンションさん!周りのお仲間も貴方に愛想を尽かして逃げましたよ。
一人で孤軍奮闘してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
> 注文住宅は、その分厚~い設備用のカタログから予算に合わせながら一つ一つチョイスしているわけ。
どれだけ中間マージン搾取されているか気づいてる?
マンションの比じゃないよ
マンションの場合、定価100円のものを80円で仕入れて100円でうるが、
注文住宅の場合、定価100円のものを送料など追加されて110円で仕入れて、130円でうる
高いものがいいわけではないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
その分厚いか、知らんが、HM本部に置いてある設備集で
ドンブラハはあったのか?使ったのか?
HMなど、漆喰塗ろうとしただけで、嫌な顔されたがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
というか、HM設備集から選ぶのが注文とか
国内外メーカーから好きなカタログとサンプル取り寄せて自分で選ぶのが注文と思ってたが。
貧相な注文だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
厚~い設備用のカタログから、低予算に合わせるんだよね。
一番安いのは恥ずかしいから、二番目に安いやつとか注文してんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
ザラソーマリ
>>794
選択肢の多様さにお金を払ってるんですよ。
コストパフォーマンスは、原価/購入価格ではなく、満足度/購入価格でしょ。
満足度には、結果として建てた家だけじゃなくて、その過程も含まれるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
フニャフニャの床材や塩ビシート貼りの建具の色と、畳スペースをフローリングっぽい床材に変える程度しか出来ないマンション住人が注文住宅施主を上から目線で攻撃している異常。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>>795
HMに相手にさらなかった苦い経験が、貴方をココまで戸建て嫌いにさせたんですね。
仕方ありませんよ。貴方を相手にするHMはありませんから! デベだけが相手してくれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
>マンションの場合、定価100円のものを80円で仕入れて100円でうるが、
>注文住宅の場合、定価100円のものを送料など追加されて110円で仕入れて、130円でうる
これが平均購入額4000万にも満たないマンションを購入したマンション住人の貧相な発想なんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名
注文住宅建てるって、カタログギフト選ぶのとおんなじなんだね。とほほ…。
選択肢の数ならマンションも無限にありますなあ。それもメリットだったんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>一番安いのは恥ずかしいから、二番目に安いやつとか注文してんだろ。
その一番安い仕様以下のマンションに住んでいて、さぞ恥ずかしいことでしょう。お気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
住宅設備は誰がどう考えても戸建てが上だろ。
マンションさんは想像豊かだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
ああ、マンションの選択肢と同じ感覚で
注文住宅も考えてるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名
注文住宅建てた事ないので分からないのですが、注文住宅って材料や設備をHMのカタログから選ぶのですか?
例えば壁紙やタイル、キッチン、バスやトイレ、水洗器具なども?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>>806
HMの標準仕様とお勧めもあるが、設備は事由に選択できる所が多い。
家を建てるときには半年間は土日潰してショールーム周り。面白かった~
その分、非常に愛着のある家になりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
ザラソーマリ
>>806
気の利いた建築士なら、施主の好みをくみ取って適切に選んで提案してくれます。
自分自身がカタログをめくる必要はありません。
自分でやってもいいですけど、センスのない施主がやると良い結果に結びつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
近所をよく知る人
-
810
匿名さん
>>809
マンションさんが異常なだけなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>>まぁ何か言お前に、住不のパンプ読みましょうね笑
>>頑張った注文住宅がやっとマンション並みですね笑笑
>>しかし立地も妥協して、設備も劣ってたなんてね笑笑笑
>>笑戸建もいいですね笑
精神異常者のレスは解りやすいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
戸建てに住んでいるが、マンションでもオーキッドコートのレベルなら
住んでもいいかなと思うが、この管理費の高さと、値崩れの凄さには
ちょっと引いてしまうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
住まいに詳しい人
>>737
>高級住宅地を買った方がいいとおっしゃっていますが、予算はどの位必要ですか?
>やはり、億超えなんでしょうね。
>そもそも、高級住宅地は売りになかなかでないと思われますが、実際はどうなんでしょうかね。
上を見ればきりがないので億越え物件も結構あります。
ただ、サラリーマンで高級住宅街に住みたいと思ったら
・古家付き物件の掘り出し物の物件
をさがすしかありません。
物件との出会いは常に情報を入手することを日課にすることです。
あなたのように高級住宅街には売り物件が出ないという決め付けは、マンション脳に近いですよ。
マンション脳というのは決め付け脳です。
知りもしないことを、googleや掲示板などで間接的に知った情報だけで決め付けてしまう脳です。
マンション地獄から戸建天国へ抜け出そうとするのであれば、決め付け脳=マンション脳をやめるべきです。
マンション脳だから仕事もうまくいかず、マンションにしか住めないのです。
戸建脳にならないとだめですよ。
>>751
>>>世田谷区奥沢
>奥沢とかの Google maps 見てビックリ! まだ踏切がある。 駅近に店が少ない。
>郊外だな。 マンション反対運動の場所と全く違うんだ。 そっちは田舎だけど。
先ず君みたいな人生の人には奥沢は関係ないよ。
だから、君は奥沢のことなんてあまり気にしなくてもいいよ。
君は無知なくせにgoogle MAPを見ただけで奥沢を断言している思考回路を恥じた方がいいよ。
だからマンション脳って言われちゃうんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>注文住宅建てた事ないので分からないのですが、注文住宅って材料や設備をHMのカタログから選ぶのですか?
>例えば壁紙やタイル、キッチン、バスやトイレ、水洗器具なども?
三井と三菱で迷って三菱にしたけど、
確かに両者ともオフィスの打合せ部屋の壁一面に提携会社やらオリジナルやらのカタログ埋まってるけど、
一度も開かなかったよ
予算とイメージ伝えると、プランが出来上がって、ショールームで実物見て、あーしたいこーしたい伝えてまたプランニングしてもらうの繰返し。
オフィスでカタログ広げたことは一度も無いよ。
与えられたカタログの中からしか選択肢の無いマンションじゃないんだからw
HMに設計料払うんだし、プランを作るのはHMの仕事。
ちなみに、
三菱さんはマンションもやってるけど、パークなんちゃらとかそのマンションで使われてる建材は、注文とは別のカタログらしい。
マンション様に大量生産するからコストパフォーマンスは、良いとのことだけど、所詮マンション用のだから、注文の客の要求に満たないグレードしかないらしく、注文で選ぶ方は稀らしいけど。
うちも、当初プランニング案に入っていたけど、どれもしょっぱい建材なので、以後入れてくれるなとお願いした。
あのカタログから選んで満足するのもマンションらしくて結構かと思うけど、注文とは次元が違うから、一度注文建ててみれば?
ちなみにちなみに、
三流のスミフは、マンションの方が建材のグレードが上なんだ。
スミフって、注文建てて無くね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>814
同意。
高級住宅街なんて、金さえ出せばいくらでも売り出しあるのにねぇ。
広告に載ってる物件しか買ったことない方には、
不動産屋に予算伝えて探して貰うとか、
市場に出る前の物件紹介してもらうとかの発送が無いんだろうね。
高級住宅街の方は、
広告に載せられるのを避けて、
不動産屋が選んだ飼い主しか内覧に招きたくない
とか色々あるのにねぇ。
うちも某住宅地の古屋付きの土地を買って、注文を建てたので、
知りもしないで戯言ほざくマンションさんの見識の浅さに呆れる。
マンションは、否定しないけど、所詮
そんな馬鹿が住むマンションに同居は勘弁だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
良い不動産は広告打たないからね。
身内の間で取引されて終わる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
HM営業でなく不動産業の人?
ここで鬱憤晴らしは構わないけど施主を食い物にせず良心的な運営をしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
>818
施主の人
君らとは住む世界が違うのよ。
ご免なさいねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
苦しくなると現実逃避。
周りが見えてない所か見る気も無しか。
社会で評価されないのは自由だけど、
どうせ、公的援助に頼ってしか生きていけないんでしょ?
本当、社会のお荷物。
身の程をわきまえろ。
貰う以上の税金払ってから戯言吐けよ。屑がw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)