住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 22:29:05
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/

[スレ作成日時]2011-10-31 08:55:55

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】

  1. 526 匿名さん

    戸建は金持ちもいるけど、貧乏人も多いよね。
    どうせ5千万くらいの、やっすい戸建に住んでる連中が、>戸建に住めないからマンション、とか言って喜んでるんでしょう?
    管理費や修繕費の意味もわかならいような貧乏人ども。
    こういう貧乏人どもが、裕福な戸建居住者と自分は同列だと思い込んで憚らない。

  2. 527 匿名

    525
    快適に暮らすための必要経費には惜しみ無く出しますよ。
    当然の対価なので。

  3. 528 匿名さん

    東京に住んだらギスギスしそうだな。大変大変。^^;

  4. 529 匿名

    予算に制約を設けないなら戸建てが勝つに決まってる。

  5. 530 入居済み住民さん

    マンションの方がいいなんて意見が出てくるような住環境の悪いところに住みたくない。

  6. 531 匿名さん

    >>526
    煽りレスは勘弁。
    マンション貶す一部の戸建派と同レベルの品のない書き込みになってるよ。
    それとも同一?

  7. 533 匿名さん

    >529
    何の意味があるの?
    自分じゃ購入できない他人の家を引っ張り出してきて。

    管理費の議論を聴く限り、マンション購入できない人が戸建てを買っているように思える。
    少なくともこのスレでは。

  8. 534 匿名さん

    >ハッキリ言えば東京でしか就職できなかったクチです。
    >学生の頃から23区の地価は高すぎると思っていました。
    >地方都市で就職しようとしましたが失敗、結局区内で就職。
    >年収は1000を少し超えていますが、本当の勝ち組は地方都市居住者でしょうね。

    大企業なら勤務地は世界各国になる。国内だってどの県に住むか判らない。
    自分は、海外や地方勤務のときは20年近く社宅。
    東京転勤になって、やっと持ち家した。
    東京出身だし実家が城西の戸建てなので、親より郊外には住みたくなかった。
    結局隣の区に注文戸建てを建てた。土地は高いけど万損より損したとは思わない。

  9. 535 匿名さん

    都内の住環境が悪くて、郊外とか田舎の住環境が良いってのは、思い込みだよ。
    住環境ってそもそもどんな事を指すの?
    郊外とか田舎の方が住環境が整備されてない(徒歩圏に病院・銀行・スーパー・コンビニ等
    まったくない不便な住宅地)地域ってたくさんあると思うけど。
    郊外の住環境が良いってのは、どんなとこ?

  10. 538 匿名さん

    >>535
    おそらくあなたが思っている程度に住環境が整備されている地域なら
    田舎や郊外でもあなたが思っている以上にたくさんあると思いますが。

  11. 539 匿名さん

    地方で住環境がいいところ...
    自然が多く、駅が徒歩圏内で、すなわち
    病院、スーパーなどの生活に必要な施設が
    徒歩圏内で、駅と家の間に利用しやすい
    駐車場完備のスーパーが別にあり、ホームセンターも
    近くにあり、学区がよく、土地がらもよく、
    あっさりとした人付き合いを好む人が多く、
    駅には特急がとまり、主要駅まで電車で15分以内で、
    土地用途が住専で、マンションなど近くにたちそうになく、
    ばかみたいに地価が高騰していないところ。

  12. 540 匿名さん

    そもそも東京に勤務先があるから東京で買わざるを得ないのでは?
    ここでよく出てくる一億の家やマンション買う予算があったら
    地方の何でも揃う利便性高い政令都市ならパルテノン神殿みたいな豪邸が買えますよ。

    そしたらここでの議論も微笑ましく笑って見ていられたのでは?
    都内に無理して地方人から見たら兎小屋のようなのを背水の陣で買うから
    「オレの選択は正しかったんだよな」と相手の物件をこき下ろしながら、
    確認作業をする羽目になるのですよ。

  13. 541 匿名さん

    >>539
    書き忘れ。フラットな立地と近くに大規模
    ショッピングセンター&立ち寄り温泉を追加♪

  14. 542 匿名さん

    つまるところ

    らゾ―なですね

  15. 543 匿名さん

    らぞーな?なにそれ?

  16. 544 匿名さん

    ラゾーナって…w

  17. 545 匿名さん

    >534
    >親より郊外には住みたくなかった

    海外勤務十数年の人が?
    万損、とか書くから作文だとバレる。
    脳内出張、お疲れさま!

  18. 546 匿名さん

    >>539
    特急なんて言ってる事自体で随分と田舎でんな。
    そんな田舎なら、戸建でもいいんじゃないの。
    でも駅近はマンションだらけのような気がする。戸建は徒歩15分とか20分じゃあんめいな。
    それでも東京勤務じゃなければ、痛勤wラッシュにあわないしまぁいいんじゃないか。
    >>538
    俺は仕事柄、郊外の現場が多いけど車がないと生活に支障をきたす住宅地いっぱいみてるよ。
    割合から言えば、駅周辺より駅から離れてる地域の方が多いよ。
    都区内は一駅位歩けるけど、郊外は一駅歩くの大変だもんね。

  19. 547 購入経験者さん

    525さん、確かにおしゃるとおり。
    住居コストはイニシャルの金額だけで算定するとみあやまるね。

  20. 548 匿名さん

    妻が免許持ってるかどうかも影響すると思います。
    うちは免許なしで駅近が絶対条件でした。
    妻が運転する人だったらたぶん物件選択も微妙に違ったと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸