物件比較中さん
[更新日時] 2013-08-21 15:08:05
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
施工:平成25年3月下旬 (予定)
管理会社:野村リビングサポート株式会社
構造・規模: 鉄筋コンクリート 地上15階 地下1階建て
総戸数 95戸
敷地面積: 1,339.41m2
土地権利/借地権種類: 所有権
最寄駅:
有楽町線 「市ヶ谷」駅 徒歩2分
南北線 「市ヶ谷」駅 徒歩2分
都営新宿線 「市ヶ谷」駅 徒歩2分
総武中央線 「市ヶ谷」駅 徒歩5分
半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩7分
南側の道路斜め前に、東郷公園がある物件ですかねぇ?
[スレ作成日時]2011-10-30 08:20:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区九段南四丁目13番24(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩2分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩2分 都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩2分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド九段南口コミ掲示板・評判
-
144
匿名さん
自分は賃貸でも乾式壁の安普請マンションなんて住んだことないわ。
1億払って乾式マンションに住むとか、どんな罰ゲームだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>141さん、南西76平米の7階以下の場合、西側はビル隣接で角部屋のメリットなしの為、窓は小さく、それを価格設定にも反映している(角部屋だが隣の角部屋ではない部屋と同一価格)という説明を受けました。どれくらい隣接しているのですか?窓の外がすぐ壁って感じですか?まだ現地をみていないもので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
13人乗りと非常用兼用の17人乗りがあり、それとは別に自転車置場用として13人乗り規模が1基あると書いてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
総乾式壁って、やっぱりダメなんでしょうか?
今まで色んなマンション見てきたけど、この規模で総乾式壁はなかったです。
叩くと壊れる壁って本当に住居の壁と言えるのか?大地震の時にどうなるのか?
玄関サイドも乾式壁というのが尚更気になります。
三方がビルに囲まれているのは飲み込めるとして、総乾式壁はやっぱりひっかかるんですよね。
どなたか他のマンションで総乾式壁の例をご存知でしたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
148
無名デべとか商社系とかならよくあるのでは?
乾式壁の分譲に住んでますが、乾式壁は固体伝搬音には無力ですね。
隣で子供がドタバタしたらもう落ち着けません。
MRで空気伝搬音についてしか説明しないのは詐欺だとは思いますが、
まあ、価値観は人それぞれですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
2~3ヶ月前に千代田区四番町で三菱地所、東急建設がそれぞれ計画・準備中との投稿をどこかで拝見。この2物件の現状教えて戴けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
モデルルーム見学の際近隣のマンション計画について質問したところ、
-規模が大きい方のマンションは南向き部屋は100平米前後で番町住所からも億単位となるだろう
-規模が小さい方のマンション(二七通り沿いに建つ方)は前出マンションで南向きは塞がれている為プラウド九段南より日照条件が厳しいだろう
-両方共25年春に完成予定
と図面なんかを見せつつ説明してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
匿名さん
145ですが、どなたか西側隣接ビルとの距離をご存知の方いらしたら教えて下さい。窓から手を出したら触れるくらいとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入検討中さん
距離はわかりませんが、隣に会社建ってますよね。
取り壊すはずないでしょうし、
低層階の採光はどうなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
乾式が気になる人は理想の物件を探して下さい。利便性やコストパ重視はプラウド、アドレスや学区重視で予算に余裕がある方はザパークハウスでしょう。番町でブランズは未知数です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
確かにブランズは、四番町アドレスだし場所は良いけれど、東急っていう事がね…。自分はパスです。
三菱と逆だったらよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
週末MRでオーダーメイドの打ち合わせをしてきましたが、なかなか良い感じの方でした。
ここは市ヶ谷からの駅距離、東郷公園の斜め向かいというオプション、低層階でも南向きならかなり日が入る点を考慮すると、かなりコスパはいいと思います。
立地と日当たり、広さを考慮すると、皆向きの3タイプはリセールでも値崩れせずすぐに売れそうですね。
ところで南向きの向かいのビルの情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
あそこが建て替えになったら、話しは全く違ってきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
ご近所さん
モデルルームのすぐ近くに住んでます。
良く保育園に送りに前を通って、このプラウドの工事と東急の解体工事見てます。
ここ検討される方は東急がいくらで出るのかは気になると思いますが、斜向かいとは言ってもたぶん狙う層も違うので400万を下るような価格帯は無いんじゃないしょうか。
色々意見があるみたいですけど、形と日当たり悪そうなので即完売とはいかずとも、もしも330万/坪~なら早いでしょうね。
確かに億出す方ならここは買わないでしょう。
でも、資産価値としては申し分無いと思いますし、この辺は無駄なものが無くお店も少ないですが、良い店多いですし、意外と住み易いですよ。
なんと言っても銀座・新宿・渋谷・上野、どこ行くにも自転車、タクシー圏内はありがたい。
私もそうですが、自分程度の身分でこのエリアに買えちゃう時代って所に価値を見出す人にはとても良いマンションだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
購入検討中さん
>160さん
情報ありがとうございます。
でも億の部屋(80Bの上層階)は結構申し込み入ってるみたいですよ~。
東急は未知数で怖いということでしょうか?
三菱は日当たり悪いですしね(その分ここより安かったりして・・・)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
東急は砂土原物件で学んだでしょうから、番町は是非頑張ってほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
ご近所さん
>161さん
160です。
ん~?
やっぱり80㎡上層階は億超えですか?
330万円/坪じゃどう考えても安すぎると思いました。
ここに書き込まれている値段ってどこまで合ってるんでしょうね。
まだモデルルームオープンしてないみたいですし、、、。
3月3日オープンしたら遊びに行ってみよっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
購入検討中さん
>166さん
330万円/坪というのは、あくまで最安の北向き等の話で、南向きや
上層階はもっと高いとの書き込みでしたよ。
80㎡タイプでも低層階と上層階では軽く1000万円以上の乖離がありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件