匿名
[更新日時] 2015-02-10 13:19:29
元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。
確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。
しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。
枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。
如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。
一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。
[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
-
2001
匿名さん
-
2002
匿名さん
>1997
>保温つき配管でしょ
↑施工不良でなくおざなりの対処
-
2003
匿名さん
石油ストーブにヤカンでもわっとした暖かさと灯油の微かな臭い、窓際は極寒が日本の冬の暖房だった。気密なんて考えてなくて湿気は壁に入り放題ですかすかの断熱材。合板使わなくても結露しまくり住宅。
今の住宅はそんなことはない、はず。
-
2004
匿名さん
>1996
>結構気分悪くなりますね
危険ですから止めるべきです。
一酸化炭素中毒は知らない間に体が動かなくなります。
異常に気が付き逃げようとしても手遅れになります。
-
2005
匿名さん
>2003
>今の住宅はそんなことはない、はず。
悲しい希望。
-
2006
匿名さん
>2001
梅雨時期くらいの雨ばかりの10月ですが。
-
2007
匿名さん
>2006
11月が63%で10月は67%でした。
-
2008
匿名さん
>2004
最近のは灯油、ガスファンヒーターともに安全装置付きなので自動で停止するようにはなっている。
-
2009
匿名さん
-
2010
匿名さん
-
-
2011
匿名さん
>2009
公園の中の木陰だと丁度よいかもしれないが、直射日光浴びていると暑い、巨大なビルの陰だと涼しすぎるかもしれない、その上風が吹けばむしろ寒い。
-
2012
匿名さん
>2010
石油ファンヒーターと石油ストーブの違いのようだが??
2008の安全装置で停止と何の関係があるのか、よかったら具体的に。
-
2013
匿名さん
>2009
日付まで指定せねばならない位稀な事。
ほとんどの日は平均湿度が表しています。
-
2014
匿名さん
-
2015
匿名さん
>2013
その10月の天気概況に「快晴」と書かれているのは3日しかありませんよ
清々しい秋の陽気と呼ぶにふさわしい日はそれだけだったということです
-
2016
匿名さん
>2013
冬に秋のジメジメした雨の日のような環境をわざわざ作らなくては
気が済まないってかなり変わった方みたいですね
-
2017
匿名さん
>2012
現在は変わったかは知らない。
火を扱うことは非常に危険な事とされてる、法律上の規制は無いが人が介在しない自動着火、自動運転はしない暗黙のルールが有る。
工業用は操作自体は自動だがわざと人を燃焼させる場所に行かせてボタン操作させる、遠隔だけでは出来ないようにしてる。
燃焼装置には覗き窓が有り必ず人の目で確認させるようにしてます、自動装置だけでは信用できないからです。
自動車などは爆発等に耐えられるようになってるため安全とされ火の目視確認をしません。
古くから当たり前に火を扱って来てます、人が常に注意深く管理してこそです、怠ると事故になります。
-
2018
匿名さん
湿度50%は欲しいね。でも24時間換気があると、和室○○畳、洋室○○畳って書いてあるのが全く役に立たない。加湿しても40%くらいにしかならん。高気密24時間換気○○畳ってのが要る。
-
2019
匿名さん
>2016
50~60%は適湿と一般に言われています、貴方が変ってるだけですね。
-
2020
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)