住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-02-10 13:19:29

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!

  1. 1281 匿名さん

    日本のツーバイは北米の基準より厳しいよ。
    だって導入当時、誰も釘とベニアの家なんて信用していなかったから。
    今は当時より規制は緩和されてます。

  2. 1282 匿名さん

    アメリカは元々、抜け易い釘も使わないけどな・・・

  3. 1283 匿名

    >>1277
    ミサワホームの事?

  4. 1284 匿名さん

    ツーバイの合板の標準って15mmじゃなかったっけ?

  5. 1285 匿名さん

    >1284
    壁が9mm床が15mmですよ。

  6. 1286 構造専門


    軸組と枠組で比較しているようなので、専門として。。。

    軸組はスジカイを使って耐震性を確保します。
    枠組は合板(面材)を使って確保します。

    なので、軸組は必ずしも合板を使わなくても良い。(大概のメーカーで使っていますけど。)(ダッシュ村とかの)古民家を想像してください。合板など使っていませんから。

    最近の軸組も合板を使っていますので、気密性・耐震性は、どちらがどうという事はありません。(枠組のほうが優位性がありましたが。)

    一番の違いは職人(専門家)の人数です。
    軸組は多いです。良い職人・悪い職人共に。
    枠組は少ないです。良いも悪いも。

    良い職人に出会えるのは、枠組の方が人数が少ない分大変ですが確率が高いです。

    現に不良物件は軸組の方が率が高くなっています。

    ちなみに、枠組は地震による倒壊は未だにありません。これは軸組よりも法基準が厳しいのと古い建物が少ないからだと思われます。


  7. 1287 匿名さん

    今は、2x4っていったら建てる専門のビルダーに頼むのが一般的。
    3日もあれば屋根がつく。頼めば構造計算までしてくれるよ。

    もちろん、ビルダーに発注するのは工務店なんで施主側からしたら
    そこの工務店がやってくれてると勘違いする人もいそうだが
    全然別の会社の人がやってる。

    その人たちは毎日棟上げしてるんだから経験は豊富でしょう。
    そのかわり普通の大工仕事はできない人たちだよ。
    でも、関係ないよね、壁を組み立てる事しかしない仕事なんだから。

    逆にいくら熟練の大工さんでも1か月もかかって建てるような2x4は
    やめたほうがいいよ。
    実際、床下に溜まった雨水どうするのって話。

    軸組は最初から大工さんが入るから職人によってバラつきがあるのは確か。
    ただ、合板を使ったからって、それだけで気密が2x4と同じになるってのは
    構造知ってる人とは思えない発言。
    合板使っても、軸組は気流止めが必要な個所が2x4と比べて多い。
    だから、合板使って尚且つ軸組の構造を理解した人が適切な気流止めや気密処理をして
    初めて2x4と同じと言える。
    そういう意味でも職人の知識と経験の差が出やすいし、良くも悪くもってのは同意だけどね。



  8. 1288 2×4検討中

    無知ですみません。

    2×4工法で木材(パネル?)の質にピンキリありますか?
    M井などの大手メーカーとビルダーさんが使っている部材は一緒でうか。

    よろしければ教えてください。

  9. 1289 匿名さん

    大きく分けると、スタッドと壁材なんだけど
    スタッドは一緒だと思う。
    壁材はオリジナルを使ってるところもある。

    例えば、木を編んだようなラティスフェンスのような木製パネルとか。
    そういう所は、殆どの場合、透湿性を高めつつ壁倍率も取れるような
    方針でやってると思うよ。

    耐震性とかそういうのは大手だろうがビルダーだろうが関係ない。
    逆にビルダーに使いたい壁材があるなら言ってみたら?
    その代わり、壁倍率が取りにくい部材を選ぶと多少、
    間取りに制限がかかるかもしれないけどね。

    まあ基本的にどこに頼むにしても慣れてない物を使わせるのは
    お勧めしませんが。

  10. 1290 匿名さん

    >1288
    ごく一部のビルダーはSPFでなくダグラスファーのスタッドを使っています。

  11. 1291 匿名さん

    家建てるのに、耳学問程度に建築を勉強したものです。
    現在の軸組は、外側にOSB合板などを貼り付けるので、ほとんど枠組み工法と差が無いように感じます。

    北海道では軸組と枠組という概念があまりなく、軸組でグリッドを形成し、外壁面を2×6で吊り込む、というハイブリッドな工法を採用している工務店もあります。

    また、断熱材を充填し暖房を使用するような住宅であれば、結露防止及び計画換気の観点から気密処理を徹底するのは当たり前との認識です。
    従って、夏蒸し暑く冬も寒い北米地域でも、枠組工法が一般的なのだと思います。ましてやスウェーデン等の北欧地域ならなおさら。

    枠組工法の最大の利点は、生産性の高さにあると思います。
    大工の技術力に大きく左右されず、工期も短いので当然。

    翻って日本はどうか?

    枠組・軸組・RC・鉄骨、なんでもござれで、しかも建築費がやたらと高い。
    ろくな気密処理もできなければ、スタッドの間隔も広く、その長さも4インチという、低レベルな住宅を大量生産する大手HM。
    ヒートブリッジを解決できない、材料費がやたらと高いだけの鉄骨住宅をつくるHM。

    とてもお寒い現状だと思います。

    以上、一般ユーザーの意見です。

  12. 1292 匿名さん

    >>1291
    ユーザーにも問題があると思うよ
    見てくれやブランドを気にする人が多すぎる

  13. 1293 匿名さん

    一昔前だと、日本の風土に合わせた断熱や通気のことを考えないで建てて、壁の中にキノコが生えた。なんてはなしがありましたが、今はそれらも解決して問題ないみたいですね。
    ただ、断熱材を仕込んだパネルを組んでいる途中で、雨に降られて、濡れたら一発でNGのコンパネや断熱材を濡らしてしまったにも関わらず、そのまま建てている業者さんが結構いますね。
    建てている最中に、パネル内に入り込んだ水が、そのあとの工事中にもぼたぼた垂れ続けている状況を見たことあります。

    建ててしまえば大丈夫ですが、かなり長期間青天の続く時を狙ってやらないと、多少濡れても大丈夫な在来工法のようにはいかないですよね。
    パネル立て~屋根仕舞までは早くても3日程度かかりますから、雨の多い日本にはやっぱり向かない工法なのかもしれません。

  14. 1294 匿名さん

    最近の2x4は開口部の補強が昔ほど迫力無くなった
    掃き出し窓なんか2x4材で門型フレームみたいなの作って建ててたけど
    今はパネル使ってる軸組と同程度の補強しか見れれない
    構造計算上は問題ないのだろうけど当初の2x4の凄味が無くなったな


  15. 1295 匿名さん

    やっぱり2x4建てるなら、例え2階建てでも壁量計算ではなく
    許応力計算してくれるところじゃないとね。

    家は3階建てだったから、構造計算必須だったけど
    軸組み大工の知り合いに見てもらった時に
    「こんなにアンカーボルト必要なんだ・・・」とか
    言ってたから、案外いい加減なのかも。

  16. 1296 匿名さん

    実物大耐震実験何回やっても軸組は2X4に勝てない

  17. 1297 購入検討中さん

    ツーバイやモノコックで構造材として欠かせない合板ですが、これはそもそもが戦勝国であるアメリカに敗戦国である日本が無理やり買わされたことから、日本で多く使用されるようになったのです。
    そして今でも合板はほとんどが北米産です。

    このことから考えるとツーバイが軸組より優位だから日本で広まった、とは到底思えません。


    合板の寿命をご存知ですか?
    たったの20~30年です。Wikipediaにもはっきり書かれてます。
    合板で建てられた家の耐震性は、新築時は等級3かもしれませんが、 その強度はいつまで持続するのでしょうか?
    この質問を色んなHMでしてみましたが、これに答えられた人はいませんでしたね(笑)

    合板は絶対に家の構造に使用してはいけません。

  18. 1298 匿名さん

    >1297
    基礎の鉄筋コンクリートの寿命も調べてみてね
    さあどうします?

  19. 1299 1297

    >1298

    一般的にコンクリートの中性化のスピードは10年に10ミリです。150ミリの基礎ですと、かぶり厚が両サイド70ミリとして70年間が鉄筋コンクリートの寿命ということになります。
    モルタルの配合比を増やし、強度を増せば、もう少し保つと思います。

    さあどうですか?

  20. 1300 匿名さん

    >1297
    >たったの20~30年です。Wikipediaにもはっきり書かれてます。

    Wikipediaは、ちゃんとした百科事典ではないので全面的に信用するのはどうかと。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸