東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8
匿名さん [更新日時] 2012-04-26 20:40:36

その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート





こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 93 匿名

    でた言論統制

  2. 94 匿名

    >91
    あれほどの器物損壊事件について説明がないのはおかしいね。
    あの状態でいつまで放置を続ける気なのか。
    例えば粗大ゴミのように住民に「お尋ね」するわけでもないので、
    破損させた人を知っているんでしょうね。

    未だに第4回理事会の議事録もないし
    総会議事録ももちろんまだ。
    議事録作成に丸々1ヶ月かけて何を工作してるんでしょうね。

  3. 95 匿名

    関係者幕引きにやときですよね。

  4. 96 マンション住民さん

    誤解だったら申し訳ないのですが。

    自分たちの醜態が知られるのは困るという人たちが、
    そうかと言って『オフィシャル』の掲示板を作ることは絶対にしたくない人たち、が。
    『公開されない、尚且つオフィシャルではない掲示板』を作った、ように見えるんですよね。

    もしも考え過ぎだったらすみません。

  5. 97 住民さんA

    まさにここに醜態極まれり。
    悪い奴ほど良く眠るとは、よくいったものですな。

  6. 98 マンション住民さん

    >>92
    試しにメールアドレス書いて新規登録しようとしてもメール返信来ないんですけど、メルアド抜きですか?
    まあ、捨てアドなので被害はないですが

  7. 99 住民

    >98
    新規登録できましたよ。
    メール受信の不具合(迷惑メールと間違えてはじいてるとか)ではないでしょうか。

  8. 100 マンション住民さん

    居住者専用のサイト
    というけど

    外出先の携帯やスマホ、
    勤務先からのPCからはアクセスできないわけですよね?

    これって、ずっと自宅にいる人用ですか?

    そんな人ほとんどいないと思うのですが、、

  9. 101 匿名さん

    それは偏るなー

  10. 102 匿名さん

    >>100
    別にどちらを肯定するわけでもありませんが、
    不毛な争いは避けられると思いますよ。
    ただ、登録画面だけマンション内からアクセス出来、登録後はどこからでもアクセス出来るような作りの方が良かったですね。

  11. 103 匿名

    ここ見てると人間不信になるからもう見ないことにするわ。
    マンションライフの楽しさが半減するので。。

  12. 104 匿名さん

    新築一年目の今は楽しいマンションライフで済みますが、問題を先送りして臭い物に蓋をしていると、いつか蓋を開ける時のダメージが大きくなるだけ。

    不正は絶対に許さないという態度は必要。
    ルール違反から目をそらしててメリットなんて無いと思う。

    全員がルールやマナーが無いわけじゃない。ほんの一握りの人の為に全体のレベルが低くなってる。

  13. 105 匿名さん

    マンションですれ違う人のほとんどは良い人。
    この掲示板で人間不信にならないけど、総会で理事不信になった。
    居住者専用のサイトには登録しません。
    総会の議事録が公開された時、議事録と総会の内容がもし違ってたら許さないという意思表示です。

  14. 107 匿名さん

    怪しい。理事会がらみか?

  15. 108 住民さんA

    皆さんが理事疑惑をかけていた私が通りますよ。
    ちなみに前スレ815・818・825 です。

    早速住民専用サイトに登録しました。
    とっても快適です。
    こんなところで不毛なやり取りをするくらいなら是非あちらで。

    >106
    サイト立ち上げありがとうございました。
    今後ともよろしくお願い致します。

  16. 109 匿名さん

    こっちの水はうーまいぞ、ってなんでもやるんだな。

    公開の場での自由な議論。民主主義の大原則。

  17. 110 匿名さん

    >>公開の場での自由な議論。民主主義の大原則。
    住民には公開されてますが・・・

  18. 111 匿名さん

    108の過去の書き込み見ましたが、理事寄りですよね?
    しかも幼児の親。

  19. 112 匿名さん

    108さん、カートを持って散歩するのは、母親がベビーカー持って出かけるのと同じ感覚ですよ。
    お宅は邪魔だからと好き勝手な所に投げ出すモンスター親ですか?

  20. 113 匿名さん

    やっぱり理事系のサイトなんですね。怖くて自由に書けません。

  21. 114 匿名さん

    そもそもペットカートは必需品じゃない。
    建物内は抱いてれば問題ないし、抱けないぐらい大きいペットは飼育不可。
    なぜ下に降りる為だけにペットカートが必須だと考えてるのが理解不能。
    どうしてもペットカートで下に降りたいなら、お散歩の時もカートを引いて歩けばいいだけでしょ。

    先日、いまだ一般エレベーターで犬を乗せてる人がいた。
    まずルール徹底してからカートについて要望を出そうよ。

  22. 115 匿名

    総会の時、質疑のなかで理事が質問者さんに噛み付いてましたね。「あそこはオフィシャルではないですよね?」と。
    失笑を買ってまで言いたかったんだろうが、あれはまずかった。あの発言で、オフィシャルじゃない、は彼女や彼らが拠り所にしているポイントだとバレた。何を言われても「オフィシャルじゃない掲示板」での話で逃げられると思っていることが、ね。
    逆に、「オフィシャルな掲示板」だと逃げ場がなくなるという考えを持っていることもバレました。
    確かに全てが住民の目から見えてしまうようになると、お得意の『多数の要望』『多数のご意見』を演出もできませんからね。

    つまり、どれだけ要望があろうともオフィシャルはHPは作れない。
    しかし、このまま公開の掲示板で実態を明かされるのは耐えられない。
    そういう人たちが自分たちの都合を考えて用意した“住民専用”掲示板だろうという読みが当たりだね。中を見ればわかりますよ。

    念のため、誤解だった場合のことを考えてお詫びはしておきます。
    穿ち過ぎでしたらすみませんね。

  23. 116 匿名さん

    大規模マンションなら、
    管理組合オフィシャルHP(掲示板付き)があるMSはありますよ。
    MCPでも少しいじれば出来ると思うけど。

  24. 117 匿名さん

    どうやってでも自分達に都合悪いはなしは封殺したいんだろうね。

    自由に住民自治について検討できる当サイトは、貴重で公平な場。


    オフィシャルって、北鮮的な発想だよな。
    体質まるばれだね。

    しかも永久理事。ありえない。

  25. 118 匿名さん

    臭い物に蓋をしたい人たちは、本当にそれがマンションの為なのか考えて欲しい。

    私は、ここでの書き込みにより来年からは良い理事運営になってくれることを願っています。

    理事たちは、ここでの書き込みを元に総会の想定問答を考えていたんだと思う。
    低レベルの住人が口汚なく罵ったり怒声が飛ぶことを想定してたら、住人は冷静で理事が声を荒げる事態になったんだと思ってる。

    たぶん図星、だから隔離して総会に出てない人に知られたくない。いろいろと考えが薄っぺらいよね。

  26. 119 住民さんA

    >当マンションでの生活をより良くするために当マンションの住民が自主的に立ち上げたものです。
    >管理会社、理事会などとは一切関係がありません。

    といいますが、逆にどこの誰だかわからないサイトに登録するのは怖いですね。

    匿名でも管理側には
    どの発言とどの発言が同一人物かわかりますよね。

    発言内容によっては個人を特定できるかもしれません。


    そんなセキュリティに補償のないところへ登録したり
    書き込んだりして
    記録を残すのはやめておいたほうがいいですね


  27. 120 匿名さん

    理事会は公開したとか言いつつ、前もって日程が直前にしかオープンにならないのも問題だと思うよ。
    閉鎖的な理事会の時は、もっと早くから日程が出てたと思うんだけどね。

  28. 121 マンション住民さん

    >理事たちは、ここでの書き込みを元に総会の想定問答を考えていたんだと思う。

    当日の態度によく出てましたね。
    質問に答える度に、しつこいんだよ、何度言わせやがる、という気持ちを隠せていなかった。ここを見て痛いところを付く書き込みが相当癪に障ってたんでしょう。
    それでも総会まではまだ余裕があったんですよね。ここでごちゃごちゃ言うだけの引き篭もりだろ、と執拗に煽っていたくらいだから。
    ところが。蓋を開けると総会の場で手が上げて発言する住民が実在した。
    「引きこもり」でも「ニート」でも「部外者」でもなく、マナーの手本のような態度で正論を展開する住民たちしかいなかった。

    だからまずいと思ったんでしょう。
    黙らせるどころか、解任請求や使途不明金の返還請求すらされかねない恐れが出てきた。
    仮に動議についての扱いが決められていたら、あの場で理事長は解任動議を出されてもおかしくなかった。その場合は、ほぼ間違いなく解任されていたでしょう。

    これ以上、問題意識が広がったらまずい。
    危機感を共有する住民が一人でも増えてはまずい。
    だから、オフィシャルではなく、プロバイダ規制によって外には見られない掲示板を新設した。
    そんなところでしょ。

  29. 122 匿名さん

    121さん

    私自身は、総会に出席して本当に良かったと思っています。
    発言された方の意見は、とてもしっかりとしていましたし、なにより配慮があって好感が持てるものばかりでした。

    いい人がたくさん住んでるマンションだって誇りを持って言えます!
    だから膿を出すべきだし、その後はもっと良いマンションになると確信しています。

  30. 123 入居済みさん

    オフィシャルじゃないなら
    なおさら、ここで良いですよね

    オープンの場の方がまだ信用できる

  31. 124 マンション住民さん

    今週は理事会+意見交換会だそうで。
    何なんでしょうか、あれ。
    前回の理事会の議事録もまだ。
    総会の議事録もまだ。
    議事録が出す前に次の理事会?意見交換会?
    当然んの前提として共有しているべき議論の経緯を出さずに
    なし崩し的に進めたいことがあるんですね。

  32. 125 マンション住民さん

    居住者専用のサイトを立ち上げたものです。

    これまでのやりとりを拝見させていただくと
    互いに対する不信感や疑念・疑惑などによりまともな意見交換ができていないように見受けられました。

    このような完全匿名掲示板は、趣味・嗜好に関しては手軽に情報を交換できるというメリットはありますが
    ご自身の生活の場、大事な資産について情報交換する場としては
    ・居住者かどうか区別ができない
    ・同じ発言者かどうか区別ができない
    という特性を考慮すると議論をする場としてそもそも適切でないと考えます。

    このような現状に対してより良い方向に向かう為に何かできることはないかと考えたのが、こちらのサイトとなります。
    なかなかこのような場では意図をお伝えするのは難しいですが、皆さまも空費するのは本意ではないと思われます。

    もしご理解いただけるようでしたらサイトに関して使い勝手や機能などご意見も承っておりますので、ぜひ利用していただけると幸いです。

    http://bas-style.crap.jp/

  33. 126 匿名

    正直、そんなに理事会を批判しなくてもと思います。
    あの総会がそんなにヒドイものとは感じませんでした。住民は住民でいろんな意見が出ていい会でしたよ。
    自分が理事だったらと考えたら、理事の人達はよくやってると思います。
    仕事もあるなかで自分や家族の時間を犠牲にして活動しているのだから頭が下がります。
    ここでやいややいや言ってる方がどちらかというと軽蔑します。
    というと、理事の誰かだとか言われそうですが、ただの組合員です。

    ここではかなり荒れた内容の書き込みが目立ちますが、それも一部の意見だと思います。

    大多数はある程度広い心で見守っている住民だと思うので、理事の皆さんも余計な気苦労はしなくてもいいと思います。

    ただ、住民の意見としての明確な要求も出ていたので、それを誠心誠意汲み取って頂きたいと思います。
    そうすれば自ずといいマンションになっていくと思います。

    生意気な発言お許しください。
    こんな考えの住民もいますよ、ということを伝えたく
    長文失礼しました。

  34. 127 マンション住民さん

    私も全く同意です。以前理事を経験したので、理事会は大変さは良く理解しています。どこのマンションでも、最初は理事批判はありますからね。
    初めてマンションを購入された方も多く、マンション運営について知識が無い方が混乱されているだけだと思いますよ。
    快適で素敵なマンションなんですから、楽しい話題で盛り上がって欲しいですね。

  35. 128 マンション住民さん

    >仕事もあるなかで自分や家族の時間を犠牲にして活動しているのだから頭を下げろ。
    >ここでやいやいや言うな。
    >程広い心を持て。
    >理事に余計な気苦労をかけるな。

    ですか?
    気苦労って何ですか?
    言いなりにならない住民が気苦労の種ですか?

  36. 129 匿名さん

    まず、サイトを立ち上げた方はどこの誰だか名乗ったらいかがでしょうか?今のままでは、匿名の掲示板でさらに、誰が書いたか突き止められるような掲示板ではないかと思いますので。

  37. 130 関係者

    マンションなんだから、多少吸われてもしょうがないだろう。
    国家とかという単位で、官僚とか政治家とかとに吸われるのと同じ。
    税金みたいなもんだよ。あきらめな。

  38. 131 マンション住民さん

    理事批判をする人の設定が変わって来ましたか?

    総会前
    ・部外者や友達のいない人、引きこもりのニート
    ・ネット弁慶な住民

    総会直後
    ・モンスター住民

    現在
    ・初めてマンションを購入した人
    ・知識がない人
    ・無知で混乱し易い人


    そんな設定調整はいいから議事録を公開してくれ。
    既に公開されていないといけない議事録が2回分溜まってますよ。

  39. 132 匿名さん 

    掲示板、確かに怖いな。メールアドレス知られるし、誰が書いたか特定されるし。
    誰が作成したかは明かさないと匿名よりも信じられないな。

  40. 133 匿名さん

    作成者の過去発言読んだ限り、理事に反対意見を言う人をモンスター住民を呼ばわりしてましたね。

    そのスタンスの方の掲示板には書き込めませんな。

  41. 134 匿名さん

    やはり、理事による工作だったか。
    まぁそうだろうね。
    欠陥理事問題を除けば最高に快適なマンションです。それがこのマンション。

    つまり、この掲示板によって気苦労を強いられてるのは理事だけ。
    理事が自分たちの醜態を晒されるのを阻止したいだけでしょう。
    楽しい話題も普通に出て来てますからね、ライトアップやイベント、設備のメンテ方法の情報交換、その他逆に困ったことがあればコンシェルジュが居る。
    わざわざ住民だけが書き込み可能でそのIPを辿れる掲示板を作る必要がどこにある?

    しかし、手が込んでますね。
    >20でドメイン制限掲示板をアナウンス。
    すかさず >21が逆に誘導。
    その後の執拗なアナウンスに
    >早速住民専用サイトに登録しました。
    >とっても快適です。
    の宣伝。
    とっても快適て。。。
    静まり返った掲示板がとっても快適な人って誰なんだろう。答えは出てますね。

  42. 136 匿名さん

    あなたもしつこいですね。

    ①私は現在の理事会運営に不信感を持っている。
    ②それをあらためるためには、ネット、リアルともに公開の場での議論が必須と考える。
    ③マンション運営に関して比較的多くの住民が参加しているだろう当マンコミでの議論には積極的な価値を感じている。
    ④非住民に議論に参加いただくことは、議論の客観性を保つ上でむしろウェルカム
    ⑤マンションの恥的な内容が広く知れわたることは感情としてはうれしくないが、理事会が適正に運営されないと根本改善されないため、現状民主主義のコストとして甘受する。

    非公開サイトに誘導しようとしているのが関係者と察せられるのは
    ①非公開の場で我田引水を謀る体質
    ②個人を特定して攻撃的な言論封殺行為を行おうという姿勢
    この住民自治の趣旨をまったく理解していない理事会運営ことが最大の問題と考えている。

  43. 137 匿名

    >126>127なのような、理事には問題なし!批判するほうが軽蔑に値する!という意見がたまに続出しますけど。

    ・美観に配慮された立て看板がはっきりと火気厳禁を告げているそのガーデンで「バーベキューがしたいからバーベキュー設備を買いたい」。
    ・共有部分の使用方法の変更には特別決議が必要と規定されているその共有部分を「ペットカート置き場にしたいから簡単な普通決議で通してくれ」。
    ・入居から2ヶ月で600万の備品費を使った、今期はあと数千万の備品費が欲しいから予算案通してくれ。
    ・このまま永久に理事を続けたい。

    ざっと挙げてこの調子ですからね。そんな理事活動を賞賛する書き込みがいくら続いても、今日も頑張るね、で終わっちゃう・・・

  44. 138 匿名さん

    永久理事を認めた時点で、資産価値は限りなくゼロ
    そんな傍若無人な理事が睨みをきかせるマンション誰も買わない。
    それがいやなら常識あるがてを取り合い立ち上がるしかない。

  45. 139 匿名さん

    137さんのいう通りで、ろくでもない要求を理事はしてると思いますが?

  46. 141 マンション住民さん

    ろくでもない要求、まさにその通り。

    議事録に何ひとつ記載してこなかった不備を問われたので、いよいよ議事録を用意すること自体をやめたのですか?
    議事録公開を拒否する権利は理事会にはありませんが、大丈夫ですか?

  47. 142 匿名さん

    私は、136さんが書かれている内容に同意です。
    この掲示板を使うことについて、⑤の内容のままに私も思っています。
    136さんの存在が、非常に心強いです。

    140は、ここを落書きとしたいのでしょうけど、そろそろ気付いてほしい。そのような書き込みは墓穴を掘っているだけ。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸