物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
470
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
>462
バルコニーでの喫煙は禁止されていますよ。規約のバルコニー使用規則らしき項目のところに
うる覚えですが確か・・・「その他バルコニー使用にあたり周辺住民の迷惑になるような行為の禁止」的な
事項ありましたよ。
喫煙は立派な迷惑行為ですよ。隣が迷惑か迷惑じゃないかわからないときは基本的には迷惑と思うものです。
誰しもタバコの臭いが好きな人はいないでしょうし。(吸うのはすきかもしれませんが)
貴方の方こそ良く規約を読みましょう。詳細が知りたければちゃんとページ数等載せますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
現理事がバルコニー喫煙は禁止であると文書掲示されるのを拒んでいる。
これが問題の原因。
そもそもは単純なルール違反の事例に過ぎないベランダ喫煙を、事実を意図的に捻じ曲げて「ルール違反とは言い切れない」という曖昧な位置付けにすることであらゆるルール違反をルール違反とは認めないスタンスの維持に躍起。
ベランダ喫煙についてはまだ何も決まっていないので理事会でこれから決めます、と強引に現在の規則の存在を無視。
そこはまだ決まっていないという風に前提を偽り、一方的にアンケートを実施。
今の理事会はいつもこの手ですね。
「現在調整中」、これを切り札に無法状態を作り出している。
既に規則で決まっていることも次々と「調整中」にして、ルールが決まるまでは…という扱いにすることで好き放題が許可されるよう画策。規約の上に成り立っている快適な生活を次々に 破壊してる。
ガーデンのBBQしかり、ペットカート放置しかり、理事任期しかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
一応、防御法としてはフィルターを高性能のものにすると臭いもしなくなりますよ。
私は悔しいが、こうしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居済みさん
->473
どちらのフィルターに変えましたか?
型番などありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
12/18開催の理事会議事録が28日に公開されています。
10日後に議事録公開というのはかつてないですね。
この掲示板で批判が相次いだからだと考えます。
そして何より、前回の総会で理事会への疑問を発言された方々が
多かったことがあるでしょう。
正論を口にされる住民の存在は一定の抑止力になっていると感じます。
次の総会は4月の予定だそうです。
引き続き関心を失わず、積極的に関わっていきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
マンション住民さん
今更ですが、ツリーイマイチでしたね。
マーレのが羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
ツリーは色目も周りの色調とあっていて、とてもセンスの良い立派なものだったと思いますよ。
門松は少し小ぶりでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民さんA
二階のラウンジから見る景色がめちゃ綺麗ですね。
特に夜。
33階からよりきれい。
ここに部屋あったら買うのに。
むこうに何かできたらアウトだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
私もツリーはほんとセンスを感じよかったと思いました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
入居済みさん
私は喫煙者ですが、建物内(ベランダ含め)ではタバコを吸いません。
施工後に入居したものです。
友人が来たときに吸いたい人もいるだろうから、購入前にベランダでの喫煙について、
担当者に確認しました。
回答は、
「当初/現在の規定では喫煙は禁止ではありませんが、管理は管理組合に
移っているので、今後はそちらの決定に従ってください」
でした。
”周りに迷惑をかけないこと”の解釈/レベルは、人によります。
ベランダでタバコは、微妙なラインだと思いますので、
声高に禁止というのは、ちょっと違うと思います。
少なくとも、入居前に確認されている人もいるでしょうし。
以前も議題になったと思いますが、屋上などの一部に喫煙コーナーを用いるなどの
「ベランダ喫煙が禁止ではないと確認/理解して入居された人」に対しての
フォローが必要になると思います。
しかし、時間がかかるかもしれませんね。
ただ、一概に、迷惑になるから禁止というのは、いきすぎた要求に感じます。
もちろん、人によって意見は分かれるでしょうが、強硬な姿勢よりも、みんなで話し合って、
折衷案を見つけていきたいですね。
このマンションは、みなさん挨拶もしてくれますし、非常に住みやすいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居済みさん
すみません、補足です。
ルール違反と指摘されている方は、「ベランダ喫煙が禁止かどうか」確認されたのでしょうか?
販売担当者によって、言っていることが違ったら、大問題ですよね。
少なくとも私は、上のように「禁止ではない」という言葉を聞きました。
もし、担当者によって言っていることが違えば、平行線になるのも主張するのも分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
担当者に確認してる人は少ないでしょうね
規約を個々人がいいように解釈してるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
屋上に喫煙コーナー、は通らないでしょうね。
共有スペースおよび敷地内は火気利用禁止です。
ガーデンにBBQ設備を備えるつもりだった現理事会は知らなかったようですが。
これらの場所での火気使用を認める変更は話し合いでどうなるものではなく
票数で決まる話。
不可能だと思います。
ベランダ喫煙については、
ベランダは占有使用権が認められている共有部分だから当然に火気厳禁という理解と
同じ理屈でも占有使用できるんだから寧ろその逆の結論になるという理解と
そのどちらが正しいかをさっさと結論を付けて明示しない理事会に問題があると思います。
この件は、多数決なら喫煙不可になることが明らかだから
理事会は遭えて賛否を書かせないヒアリングに逃げたんでしょう。
総会に出てない方はご存知ないでしょうが、
理事は「ルールを守ったベランダ喫煙なら問題ない」という意見を
わざわざ紹介してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居済みさん
480です。
なるほど。
おっしゃるとおり、確かに、屋上喫煙所は無理ですね。
ただ、ベランダ喫煙禁止は、なんの折衷案もなしに多数決で可決っていうのは、ちょっと違うと思います。
今までのルールを変えるのだから、決まっているルールを踏襲する(変えない)という可決
に対してハードルは高くなるべきです。
たとえば、以前の話題を引き合いに出しますが、
① カート置き場を新設する(今まで禁止だったカート放置を禁止のままにする)
と
② 今まで可能だったベランダ喫煙を禁止する
の決をとったとき、可決基準が同じ%であるのは違和感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
483様の言うとおり。敷地内での火気厳禁。(占有スペースを除いては)。ベランダでの喫煙その規約に違反しております。
なのでベランダ喫煙はいけません。ということですね。喫煙したいのは分かりますが担当者に確認云々言う前にまず規約
をきちんと理解しましょう。ベランダは占有スペースではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
補足で
>ただ、ベランダ喫煙禁止は、なんの折衷案もなしに多数決で可決っていうのは、ちょっと違うと思います。
>今までのルールを変えるのだから、決まっているルールを踏襲する(変えない)という可決
>に対してハードルは高くなるべきです。
いままでのルールは何も変えていません。そもそもベランダ喫煙可能と思っていること事態が何か勘違いされて
いるだけなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
ひと月間隔で話題がループしてますね。
外部の方でないのであれば、理事会に見学として行って意見言えば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済みさん
480です。
なるほど。
私の勉強不足や、担当者からの言葉を鵜呑みにしていた点にも問題がありそうです。
ただ、勘違いして欲しくないのは、書いてある通り
・私はベランダや部屋で喫煙しません。
・ベランダ喫煙を積極的に推奨してません。
・線引きが不明瞭な件なので、話し合いながら折衷案を考えて、
できるだけみんなが納得し、円満なマンション生活を送れるようにしたいと思ってます。
軋轢を出来るだけ生まないように解決したいですね。
あくまで参考ですが、友人の弁護士2人と話をしてみました。法律相談ではありませんので、
厳密ではないし、こういう問題に専門の弁護士でもありません。
色々な話をするので、その延長で話した内容です。話している最中に、友人が
こういう問題に詳しい友人に電話して聞いてくれた内容も含んでいます。
・タバコは火気にあたる。
・ベランダは専用利用権をもつ共用部
・共有部での火気厳禁という言葉だけだと、ベランダでの喫煙が禁止かどうか
の解釈は人によってしまう可能性を含む、誤解の生まれやすい文言である。
また、この規約の主目的が、火災などの危険防止あるいは、焦げなどによる共有部分への
損害防止であると考えるのが通常。
・仮に共用部の火気厳禁と規則で記載されているマンションにおいて、
ベランダでタバコを吸う事は、規則違反に該当するか?という裁判を起こした場合、
違反とは言い切れないとなる可能性が高い(ただし、ベランダの修理は個人負担
ではないため、タバコによって火災、破損などの可能性がある場合は別。
ウッド床などでタバコで破損させたら、共用部とはいえ、個人負担修理)。
しかし、専用利用権が同じようにある駐車場の自分の車を停車する部分
での喫煙は迷惑行為ということで規則違反になるだろう。
・ベランダから身を乗り出してタバコを吸っている人がいれば、
危険行為(タバコを下に落とす可能性がある)ので、規制出来る。
・事務所のように大人数が詰めている場所で、ひっきりなしにベランダで喫煙
する人がいるような状況では、迷惑行為として禁止できる可能性が高い。
・室内で窓を開けて、外に向けてタバコを吸ったり、換気扇の下で吸ったりは禁止できない。
という感じでした。
いずれにしろ、私に限らず、全員が正確に規則をすべて理解・解釈している訳ではない
という前提で、”よりよい明確な”規則ができるといいと考えています。
少なくとも、入居時にベランダ喫煙OKと考えて、あるいは、担当者からそう説明を受けて
入居されている人もいると思います。
折衷案を考慮する事すらするべき問題ではない、、、とは思えないのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>485
いくつか事実の認識が異なっています。
ベランダ喫煙が今のルールで認められている、という認識は誤りです。
規約の文面とその趣旨から共有部であるベランダでの火気使用は当然に不可であると解されるものの
ベランダ喫煙を特定して同じことを繰り返すような手厚い文言はないために
結果としてれ解釈による自由な判断の余地があるかのような印象を与えている、です。
ベランダを火気厳禁の共有部の唯一の例外とする積極的な文言はどこにもないので
今までもこれからもベランダ喫煙はルールで禁止されている行為そのものです。
ベランダ喫煙は禁止です、と明記するのは
同じことをより誤解のない表現を変えて復唱しているに過ぎず
ルールそのものの内容は同一です。
逆に、カート置き場の新設はルールの変更です。
共有部における排他的な占有使用権は認められていません。
ルールを変更しない限り共有部にカート置き場を設けることはできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
>489
485ですが私の書いてあることを御理解いただけていないようですが・・・
おっしゃられていることは私の言っている事となんら変わりないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
488様の意見にはおおむね賛同できると思いますが、線引きが不明瞭では無いと思います。
バルコニーは共有部分。共有部分での喫煙禁止。だけのことです。
再確認が必要なことはバルコニーを専有部分と思っている住人にバルコニーは共有部分ということを
再確認の必要はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
もうタバコの話は終わりにしません?
無限ループしててこのBBSを有意義に使えてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>491
489です。
大変失礼しました、489の書き込みは>484さんへのレスとして書き込んだものです。
アンカーを間違えてしまいました。
お詫びして訂正させて下さい。
485さん=491さんや486さん、492さんと同意見です。
それと、購入時に営業担当からどういう説明をされたかは問題ではないと思います。
仮に、ベランダ喫煙okと言われようが、ペットカートをここに置けますといわれようが、
それが間違った情報であったならば、それは営業担当と購入者との問題で
他の住民には何ら関係のないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
住民でない人さん
全く歩み寄りをみせない姿勢すごいね。内容どうこうより考え方がモンスターww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名
ところでベランダ喫煙禁止のマンションなんてあるの?私は見たことも、聞いた事もないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居済みさん
ベランダ喫煙可って明示されているタワマンって
あるの? 是非知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>496
ありますよ?
調べてみれば出てきますので検索してみてください。
タバコが迷惑行為という点でも問題はあるかもしれませんが、それ以前に根本の火気厳禁の理由について再度考えてみてください。
湾岸やタワマンのバルコニー等の共用部で火気を使用すると強風で火種が飛んでいく可能性がありますので大変危険な行為です。
ましてやそれがガーデンに落ちたら火災につながる恐れがありますし、人に当たって訴訟や最悪の場合、懲役刑の可能性だってあります。
以上の事からバルコニーは共用部であり、共用部での火気に上記の理由からタバコは含む、つまり、バルコニーでの喫煙は禁止と結論付けられます。
迷惑行為かどうかという問題とは別に考えなければなりません。
ただ、面倒な仕事を行いたく無いのか、『迷惑行為だという民事トラブル』と問題をすり替え、仲介をしない管理会社。
バルコニーでの喫煙だけはOKと思わせる様なヒアリングを行う規約を全くご存知でない理事会。
もう少し円滑な運営を期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
バルコニー禁止にしても、換気扇の下で吸ったら、結局外に煙が出るから変わらないと思うけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
ご近所さん
>>495さんにすごく同意
ここの住民は自分の意見が正しいと思って譲らない人達ばかりですね。
程度の差はあれ中東紛争と同じ構図。
「引っ込むのはオマエの方だと」互いに譲らない。
理事も気の毒だが、こんな連中をコントロールしないと務まらない役で
あることは、ご理解いただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション住民さん
悪臭を放つ側と放たない側で歩み寄りも何もない。迷惑かけてる方がやめればいいだけです。
また換気扇の下で吸われる方がベランダよりも幾分かマシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>ただ、面倒な仕事を行いたく無いのか、『迷惑行為だという民事トラブル』と問題をすり替え、仲介をしない管理会社。
>バルコニーでの喫煙だけはOKと思わせる様なヒアリングを行う規約を全くご存知でない理事会。
そうですね。理事会は規約の内容をまるで理解してない上に、規約そのものの意義たるその本質を
全く理解していません。
理事会で決めたことは規約がどうであれ何でも好きに決められると思っている。
ルールの意味がわかってない。
一方の規約と一方の規約が反対のことを謳い、一方で禁止し一方で許可する、そういう規約に
なることが問題だという理解ができないんです。
だから火気厳禁のガーデンでバーベキューだの、火気厳禁のベランダでの喫煙ルール作りだの
占有使用の許可されたいない共有部にペットカート放置ルール作りだの、
支離滅裂なアクションばかりになる。
管理会社が対応できないのは、禁止行為ではなく迷惑行為だとしている理事会の方針の手前
しかたないと思います。理事会が禁止でないと言っている行為を禁止行為とは言えない。
迷惑行為として対処する以外にない。
ペットカートも同じ。総会で放置は規約違反だと出席住民から指摘されてはじめて
管理会社は積極的な対応を取り出した。それ以前は「次の総会でペットカート置き場に
正式に決まる予定の場所に正しく置かれているカート」扱いで、理事が撤去させなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション住民さん
タバコやカートの問題より、小さなお子さんの声が本当にうるさくて迷惑しています。
小さなお子さんをお持ちの親には廊下で大きな声を出さないようしっかり躾をしていただきたいです。休日にゆっくり寝ていようと思っても、お子さんを廊下に放置してやりたい放題させているのでうるさくて寝ていられません。
とにかくこのマンションは子どもの声が非常にうるさいですね。
こんなことなら内廊下にしておけば良かったと後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済みさん
480です。
ちょっと、、、提案と話し合いのつもりだったんですが、、、、
これ以上、ここでは書かない方がよさそうですね。
すみません。
P.S.
前のマンションよりも、みなさん挨拶もちゃんとしてくれるし、
住みやすいと思ってますよ。
P.S.2
私の住居の周りでは、騒いでいるお子さんいませんよ。
外廊下ですが、別の階で騒いでいる人がいるとか、うるさいとかも感じません。
みんながみんなではありません。
挨拶運動(廊下であったら挨拶しましょう)なんていうのも、いいかもしれませんね。
挨拶が習慣になれば、色々なことが改善されるかもしれませんよ。
子供も、いつもにっこり笑って挨拶してくれる大人の注意はちゃんと聞くものです。
これは、個人個人でできるので、やってみませんか?
私の一家は、必ず挨拶するようにしてます(9割以上の人が挨拶してくれますよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション住民さん
ベランダ喫煙可を主張する方々へ
今度ベランダで焼肉をしますので、どうぞその匂いを楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
マンション住民さん
おお!匂いをおかずにご飯3杯はイケるので是非場所と時間を教えてください!
タダでは申し訳ないので、もちろんお金(を落とす音)を差し上げますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
エレベーター渋滞が本当に酷いです。
1階に2基ともエレベーターが止まっていて、もう1基が次々とフロアに停止して人でギュウギュウです。
理事会の議事録を見ると、エレベーターの動作をテスト的に変更したとか書いてありますが、元に戻して欲しい!
以前は3基が全て動いていてエレベーター渋滞なんか無かったのに、改悪もいいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
確かにEV問題は何とかしてほしいですね・・・
一番ストレスなのは1FにEVが止まっていて誰も乗っていないのに↑の矢印点灯していて
B1でEVよんでも下に下りてこないで上階にいっているEVが降りて来る時がある・・・
あれにはマジ勘弁・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
なぜかお隣の掲示板もタバコの話題で荒れてる・・・
ブリリア兄弟を狙った愉快犯だなこりゃ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
>499
>バルコニー禁止にしても、換気扇の下で吸ったら、
>結局外に煙が出るから変わらないと思うけどなー
私もそう思ってたんですが換気扇って大体フィルター
つけるじゃないですか。だから外で直接吐き出すよりは
多少ましなのかなと。
少なくとも火種が外に出る可能性は低くなるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
ネガの心得
1. 大規模なマンションを狙うべし
2. 過去の書き込みからキーワードを探すべし
3. 煮詰まった時は、ベランダ喫煙、階上騒音、玄関前荷物放置、の何れかで釣るべし
4. 釣られない場合は自らレスし煽るべし
5. 不勉強や非住民が暴露たら、他スレに移るべし
弱点: 無視される事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
ここの住民は素人の集まりだから釣られやすい・・・
ペットカート、タバコ、理事会ネタであと3年はループするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
ディファ有明のイベント日程表ってどこかにありますか?
プロレス以外の催し物がわからないので不便ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
普通にディファ有明のサイトにある、イベントスケジュールではダメなのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件