東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part4
匿名さん [更新日時] 2012-10-11 07:36:40

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 408 住民さんA

    >406
    あなたさまの素晴らしい妙案を実現するのに理想論は不要ですから、心配には及びませんよ。

  2. 409 匿名

    >403
    なんだかんだ言って結局理想論で終わるんですね。

  3. 410 住民さんA

    2期の理事さん方は良くやってくれたと思いますよ。
    あと、リライズクラブでしたっけ?夏祭りや餅つきなどの運営は大変だったと思いますが、非常に良かったと思います。
    3期の方々にも期待してます!
    うちは多分来年理事が回ってきます。。。

  4. 411 匿名さん

    強風でゆらゆら揺れてる感じ…。
    調べたら免震は地震の時だけではなく
    強風でも揺れてるみたいですね。
    聞いてないよ~。

  5. 412 住民さんA

    この程度の強風で揺れるわけないでしょ。
    本当に感じるのなら耳鼻科か脳神経外科のどちらかをお勧めします。

  6. 413 入居済みさん

    いやいや、本当に揺れてますよー~。

  7. 414 匿名

    敏感な人は揺れてるって感じるみたい
    普通は全く気にならないんだけどね

  8. 415 マンション住民さん

    その後スカイ5階の迷惑駐輪世帯はどうなりました?


  9. 416 住民さんA

    迷惑駐輪しています

  10. 417 匿名

    風で24時間換気うるさくて寝れない。

  11. 418 マンション住民さん

    先日の総会で地域自治会への参加についてはメリット、デメリットを考えるとデメリットが多く、
    消極的な方向で検討中との説明がありました。

    個人的には、
    ・災害時における地域自治会、区役所との協調、連携、情報の伝達
    ・地域防犯活動の連携、情報共有化
    ・子供が係る地域活動への参加

    などを考えると自治会への参加も必要かと思います。

    リライズの所帯数であれば単独の自治会として承認されるようです。
    近隣でもマンション単位で参加されているところもあります。

    総会での説明のように自治会参加はデメリットが多いんでしょうか?

    (メリット、デメリットの内容は会費の徴収について言われた事を記憶しておりますが詳細は聞き取れませんでした)

    現状では地域社会との連帯感が希薄のような気がします。


    既に活動されている方がおられましたら、当方の認識不足で申し訳ございません。

  12. 419 マンション住民さん

    昨日の強風確かに揺れてたね。
    風騒音も凄かったしこのマンション大丈夫なのかな?

  13. 420 住民さんA

    >>418さん

    個人的に町会費払って、自治会にどんなメリットがあったか書込みしてください。
    よろしくお願いします。

  14. 421 マンション住民さん

    >>420さん

    418です。
    個人的な意見として、リライズガーデン全体で、自治会への参加も検討事項かなと思い書き込みました。

    個別のご質問については申し訳ございませんが、回答は控えさせていただきます。


  15. 422 匿名

    >418さん

    言われている理由の為に地域自治会へ参加するのが良いのではと言う事ですが。
    個人的にはそれだけでは必要性を感じません。
    理由としては、言われている事のだいたいの事項は地域自治会を頼らなくてもカバーする事が可能と思われ、わざわざお金をかける必要は無いと思いました。

    「子供が係る地域活動への参加」これが何を意味しているのか今一解らないのですが。
    当マンションにはクラブも存在していますし、色々とイベントも行われています、これ以上何が必要となるのでしょうか。


  16. 423 住民さんA

    迷惑駐輪世帯、数が減っているみたいです。
    直接注意していただけたのかな?

  17. 424 住民さんA

    今朝4時くらいから犬の鳴き声がうるさかったなぁ。三十分くらいずっと泣いていた。勘弁してほしい。

  18. 425 住民さんE

    スカイ5Fの人、駐輪だけじゃなく足音もうるさいです。

  19. 426 匿名さん

    >418さん
    自治会へ個人が参加することは良いことだと思います。
    ただし管理組合が組合員に対し自治会への加入を義務づけたり強制したりすることは法的に問題があり、仮に強制したとしても、無効とされます。
    自治会に参加するかしないかは個人が決めなくてはなりません。
    ただそれだけのことです。

  20. 427 匿名

    5階の迷惑駐輪世帯は減っていなかった…
    足音もうるさいとかあるようで5階のイメージが悪くなってるみたいですけど、マナーをきちんと守る生活をしている人もいます。

  21. 428 マンション住民さん

    5階の迷惑駐輪とは、どんな自転車なんですか?
    子供自転車?大人用?ママチャリ?
    住民の皆さんも気分悪くしてるし、早急に解決しなければ。
    減ってないって、そんなに何台も?何世帯も?迷惑駐輪してるんですか?

  22. 429 住民

    うちの真上のお宅も子供が走り回ってる足音がうるさくて
    廊下にママチャリ置いてるわ。
    スカイ南東の中層階。
    一事が万事というか、その程度のご家庭ってことなんでしょう。

    イーストエントランスの迷惑駐輪も住民のはいつも同じママチャリだし、
    管理の人に訊いたら、すでに個別に注意はしているそうだから
    恥知らずなバカには何を言っても無駄なんですよ。

  23. 430 マンション住民さん

    真ん中の来客用駐輪場も迷惑駐輪多いです。
    明らかに住民の自転車ばかりです。
    強風で自転車がたくさん倒れてるし来客用駐輪付近(センターコート)は小さいお子さんもいっぱい遊んでいるので自転車が急に倒れたりしたら危険です。
    来客用ですよね。住民駐輪場ではないですよ。
    Eエントランスも迷惑駐輪多いですが来客駐輪に一時置きするのもやめてほしいです。

  24. 431 マンション住民さん

    ところで、リライズに住んでから一年が経とうとしているものです。
    住んでみて一年ですが、値段の割にはとてもいいところかもしれないと思いました。
    買い物は便利だし、意外と静か、駅も近いです。東京中心へのアクセスも悪くないです。

    住民の皆さんの中で、買って後悔したと思われる方はいますか?

  25. 432 匿名

    私も初期購入者じゃありませんが、買ってよかったですよ。
    営業担当も良かったから値引きたっぷりたっぷりでしたしね。車も置ける。駅近い。
    地震の時も安心でしたしね。
    ただマナーの悪い方が意外に多いですね?バルコニーから煙草投げる方。ごみの分別しない方。
    自転車も駐輪場に置かないで廊下でしょ?
    さすが足立区!貧乏人の町って感じです。
    まー上層階ですから構いませんがね!
    ひとつ不満は、ミニショップ営業時間短い!1度も使用したことありません。残念・・・。

  26. 433 マンション住民さん

    確かにマナーの悪い方はたまにいますね。
    しかし、ほとんどの人はマナー(自転車以外)を守っているかと思います。

    マナーは
    リライズは足立区の中ではそんなに安い物件でもないと思いますので、
    そこそこ常識のある人が住んでいると思いますので、
    話し合えばわかってくれるはず…

    自転車のマナーはとても悪いと思います。
    ほぼ毎日、中庭を結構なスピードで走る人やゲスト用の駐輪所に置く人を見かけます。
    リライズガーデンという小さな世界で違反をすると目立ちますね。
    もし全ての住民がが同じことをやったら、どうなるかとか考えたことはあるんでしょうか?

    もし違反者の子供が、親がルール違反をしているのを見たら、
    将来その子はルール違反をしても
    問題ないって考える大人になる可能性があります。

    私は子供のためにもルール違反はしたくないです。


  27. 434 匿名

    地震の時もかなり安心感があるのは高ポイント。
    駅から近いし不便さを感じる事も無く、体育館等も便利。

    悪い点は、やっぱり一部の人だろうね。
    ゴミは投げる、分別しない、自分の子を注意出来ない。
    若い世代でもしっかりしてる人はしてるんだけど、ごく一部との落差が激しい。
    そんなもん、ここに限った事では無いだろうけど。

  28. 435 マンション住民さん

    一年以上住んでみて、左右のおうちとは仲良くしてるし、うちの階は迷惑な駐輪などもないので静かに暮らしています。
    しかし、上の階の物音はきになりますね。

    よかった点;地震で何一つ倒れなかった。(スカイ南西上層階)

    悪かった点;とくになし。(小さいことはあるが、大目にみれる)

  29. 436 住民さんC

    ネットでさんざん叩かれていたけど、
    そんなにひどいマンションでもないです。
    リライズの敷地内ないなら、子供もたくさん遊ばせる
    場所もあるし。
    足立区が犯罪が多いといっても、
    リライズ内なら安全に思えます。

    災害時も敷地内に入れば安全かと思います。
    少し離れたところに一軒家が密集しているから、
    災害時は外の方が危険そうですね。

  30. 437 匿名

    ここも3年近くなりました。ポツポツ引っ越しする人も出てきましたね?
    どこもそうですが、その後安く中古で購入して住む方になるとまた状況が変わりますからね?
    10年経つとかなり状況かわりますよ!以前住んでいたところも10年で大分状況変わりましたから。
    マンションは新築して3年ですよ。車の最初の車検3年と同じですね?
    急な転勤・ローン返済・リストラ・離婚等家庭には色々ありますからね。

  31. 438 住民さんA

    №432さんって本当に住民の方?
    値引きの頃、上層階ってもう売れていたと思いますが

  32. 439 住民ドS

    >438
    スルー検定不合格。
    いかにもかまってほしそうなレスにかまっちゃダメダメよ〜

  33. 440 匿名

    同感。

  34. 441 住民さんA

    最近不動産会社から、リライズガーデンのお部屋探しています!みたいな広告がたまにはいりますね。ほんと探しているのかな??

  35. 442 住民さんA

    >>441さん

    >ほんと探しているのかな??
    カモは探してますよ!

  36. 443 匿名

    24時間換気って風が強いと、こんなにも騒音が酷いのかな?わが家だけなのか…

  37. 444 住民さんA

    結構風が強い日は換気口がうるさいですが、前にすんでいたマンションもそうでしたから、あまり気になりません。
    最近気になるのは梅島駅出口からでてすぐにあるベンチのタバコの吸殻です。あのエリアの清掃ははリライズガーデンの住民が管理費払っているんですよね?

  38. 445 マンション住民さん

    今日届いた4/15付けの管理組合からの封書ってみなさん届いていますか?全世帯に配るような内容でしたが、わざわざ封書で部屋番号が書かれていたのが気になりました。手間をかけずにA4、2つ折で配れば良いと思いますが、部屋指定だったのかな?

  39. 446 住民さんA

    部屋指定です。

  40. 447 住民さんC

    どんな内容ですか?

  41. 448 マンション住民さん

    届いてないですね~

  42. 449 住民さんE

    先日、スカイで長谷工が中古売ってました。意外に高い金額でした。
    安心です。

  43. 450 マンション住民さん

    今海外赴任の話が出ていて、折角良い住処を手に入れたのに売る事を視野にいれてます。初め買った時は永く住みたいと思ってたのですが、なかなかおもいどうりにはならないですね。そういう時に売れるマンションだと助かります。いつか戻りたいとも考えている位良いところなんですがね~

  44. 451 匿名

    >450さん
    気に入っているのなら、海外赴任の間は貸し出しておくというのも手ですよ。
    私の友人なんかは、会社と話をつけて海外赴任の間、会社の福利厚生施設の社宅として使ってもらったようです。
    本人いわく、ただ単に賃貸した場合、都合良く立ち退いてくれるかが心配だったけど、会社に話をつけて貸し出せば立ち退きの心配も減るとか力説していましたね。

  45. 452 マンション住民さん

    アドバイスありがとうござます。貸すという事がアタマに無かったので調べたら、既にこのマンションでも賃貸出てますね。16-18万前後で貸せるなら貸すのも一つの方法ですね。一度相談してみたいと思います。妻は汚されたら嫌だから貸したくないと言ってますが…

  46. 453 住民さんA

    ゴミ置き場のバリケードやめて欲しいですね。みっともないです。対処策はバリケードではなく住民がそこを通れる様にする事だと思いますが、どう思いますか?

  47. 454 住民さんA

    マンションギャラリーが解体ですね。
    ありがとうでした。

  48. 455 住民さんA

    ゴミ置き場のバリケードを無くして
    人が通れる様にするにはお金がかかると思います。
    一部の人の便利さのために管理費を使うのには反対です。
    もともとある通路を歩くべきだと思うので。
    実際そんなに不便を感じません。
    自転車を含めマナーのない住民の方々が多くなってきた感じがします。

  49. 456 匿名

    コーンを置いている部分に通路を造る。
    全く特定の個人しか使えない施設じゃないので、個人的には作るの賛成です。
    今まで通っていた訳ではないですが、あそこを通れるようになると便利だなと思っていまっした。
    ちゃんとした手続きをふんで、有る程度の住人に理解を得られれば、作っても良い様に思います。

  50. 457 住民さんA

    >>453
    >>456

    植込みを歩いていた方々ですか?
    あまり無精をすると太りますよ!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸