匿名さん
[更新日時] 2012-10-11 07:36:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸(146戸(フロントレジデンス棟)、592戸(スカイレジデンス棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フロントレジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判
-
381
住民さんA
いろいろ問題あると思うなら場の空気を乱してでも
総会の場でもっと発言すればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
本来なら総会の場で色々意見を出して、
話合うのが本来の姿だと思うが、
集まる人数が多すぎて取りまとめが難しくなるので、
総会の場は議決だけの場になってしまった。
なまじ組織が大きくなりすぎてしまって、
小回りがきかないのがもどかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
住民
いろいろ問題あると思ったから総会で質問状出しましたよ。
ルールに従っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
いちいちチャチャ入れる人が居るのがはっきり言って不愉快。
総会は限られた時間しかないのだから、仕方ないと思うけど。何かあれば総会で発言しろと言う人に限って、発言もしなけりゃ意見書も出さないこと、ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション住民さん
あ゛ぁ!スカイ高階層の上の住人!
ガキの足音がうるせー!!
一度話しただけじゃわからねーのか!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居済みさん
総会初めて行ってみました。本当に決取るだけで、儀式みたいなもんでしたね。管理費が上がってしまうのかと思いましたが、とりあえずはないのですかね。一番の問題をとりあえず処理してくれたのかなと思ってます。共用部自転車と玄関前車については扱いは小さい印象でし
た。意見書が集まれば動いてくれるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
入居済みさん
スカイの5階から自転車に乗って、エレベーターに乗り込んでくる人と何回か遭遇したことがあります。
うちはベビーカーも室内に入れているのに、自転車を玄関先に止めておくなんて非常識ですね。
何号室の人なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民さんA
5階の自転車は1世帯ではありません。
集団迷惑世帯なのでぜひご自身で見学してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民さんA
気持ちは分からないでもないですが、総会の進行には正直がっかりです。他の方が書き込みされているように、大規模ゆえ仕方ないのでしょうか。多くの住民が一堂に会しているというのに、会場での質問を受け付けない一方通行なスタイルは、参加している住民を無視した進行と言わざるを得ません。時間を区切ったうえで、会場からの質問等を受け付けて欲しかったですね。また、事前質問に対する回答も、回答になっていないものもいくつかあったように感じます。
次回、理事会の方には、総会はマンション内の問題を吸い上げ、共有し、問題解決のきっかけとするためのチャンスと捉え、住民参加型の総会にしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名
自分が理事の立場だった場合を考えましょう。当然、シャンシャンを望みますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
毎月の理事会を傍聴して、自分の意見や聞いて欲しいことを発言し、理事会で取り上げてもらうのが良いと思います。
少人数でお互いの顔が見えるので有効ですよ。
うちも参加して意見書に書いたことの確認をさせてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
住民さんA
傍聴までは可能だとしても、自分の意見や聞いてほしいことの発言、すなわち理事会への参加まではちょっと難しいのではないでしょうか。理事以外の組合員が理事会に参加するには、理事会に必要と認めてもらうことが求められます。
シャンシャンを望むような方が理事にいると、傍聴すら難しいかも。
あきらめず、改善要望書を提出し続けるというのが現実的な対応ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
質問を受け付けないスタイル、どうなんだろうねとは思います。
だけど、質問をするのであれば、事前の質問表があるだろうし、
そこで理事会側から納得できないような説明がでてくれば、
総会の議決で反対をすればいい。
その納得できなさい感じがもし他の住民にも共有されるものであれば、
自分以外の人も反対するだろうし。
ようは質問の内容に対して“自分”が納得できるかどうか、
という点と、議決で通るかどうか、という点は別物ってことじゃない?
自分が納得できないから、とか、議論ができないから、っていうのは、
“一部の人”の意見であるってことで、
それが多数派になれば、気に入らない点は否決できるし、
そうしたら理事会だって動くのでは?
まずはそれを目指すのがいい気がするけど。
その方法がない、ってのはまた別の問題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
総会とうたっておきながら質疑が出来ないのであれば、それは報告会ではなかろうか。
初めの総会は質疑を受け付けていたと思うけど、なぜ変わったのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
住民さんA
質問に対する回答に納得するとかしないとか、
議決が通るとか通らないとか、
そう言うことではなくて、議事進行に対して問題提起したのですが。
今後も報告会形式の総会ならば、出席する意味ないと感じました。
シャンシャン総会を望む理事さんにとっては、願ったり叶ったり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
理想論語るのはいいけど、みなさんがもし理事なら、できますか?
普段の仕事で疲れてるのに、休みの時に無給でやっていただいているのに、好き勝手なこと言うモンスターに付き合わせるのはかわいそうな気がします。2年目の理事さん、本当に感謝します。
プロじゃないんだから、質問に対してその場では答えられないこと多いでしょう。即答してしまい、後々つじつまが合わなくなるリスクを避けるのはわかります。だから事前の質問であったり、目安箱があり、回答をしっかり考えているんでしょう。長谷工の知恵を借りながら。
規約で1年交代制となっているんですから、望みが高すぎます。気に食わないなら、交代制を無くす規約改訂をして、自ら理事になることから始めてください。皆さんが望む理想郷の組合がきっとできるんでしょう。
私も意見書出しましたし、回答はぐらかされた感がありましたが、それでも、問題意識は持ってもらったと理解しています。なので、総会での不満はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
仕事をしているから多少の手抜きは大目に見ろよとは、ちょっと違うような気がします。
無給とは言いますが、懇親会用にもお金が出ていたりするのですよ。
特に、今回のような総会は一番大切な行事のはずです、大変だからという理由で質疑応答を行わないなってかなり問題があるように思います。
株主総会なんかでもそうですが、総会という場では議題を出してそれに関して議論を行うのではないでしょうか。
質疑応答を行わないなって聞いた事がありません。
議論前提の題目じゃないのなら議題とは言わないのですよ。
今回の場合、当日質疑応答が無くても大丈夫なように、質疑応答に変わる何らかの方策を考えて用意しておく必要がありましたね。
それらの配慮があれば、この様な不満も出て来なかったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
>無給とは言いますが、懇親会用にもお金が出ていたりするのですよ。
やっぱこの話だね。
みんながやりたくない仕事、を、
少しでもみんながやってもいいかなと思う仕事にする事って考えられないのかな?
みんな「懇親会用に出ているお金を逆に払ってでも」やりたくないでしょ?
政治家なら、やりたい人がやっているんだから吊るしあげろ、
給料もらっているんだからしっかりやれ、責任果たせ、
って言えるけど、
理事ってそーゆー役職ってこと?
一度なったんだから責任もってやれ、ってのは分かるけど、
あんまりそれをつめつめにしすぎて、
次やる人がどんどんやる気をなくしていくのだと思うのだけど。
同じ階に理事さんがいるので時々話しを聞くけど、
もう絶対に次はやりたくないって言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
>政治家なら、やりたい人がやっているんだから吊るしあげろ、
>給料もらっているんだからしっかりやれ、責任果たせ、
>って言えるけど、
>理事ってそーゆー役職ってこと?
その通りです。
いいかげんにやっていいと言う訳では無く、責任を持って行うというのが大人の対応だと思います。
購入前に知らされていた事ですし、原則全員が一度は行う事ですからね。
それに自分が住んでいるマンションの理事です。
きちんと行う事で、最終的には自分に対しても良い方向で帰って来るのではないでしょうか。
個人的には、今回の理事の方々もよくやられているなとの印象がありました。
ただ、最後の総会で質疑応答をしなかった事で、少しスポイルされた印象になったのも事実です。
ちょっとした事でマイナス印象になってしまった、残念な事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件