東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part4
匿名さん [更新日時] 2012-10-11 07:36:40

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 241 住民さんA

    >駐車場収入を当初計画の予算収入まで引き上げるのが妥当

    利用者が減ってますます収入が少なくなるよ!

  2. 242 匿名

    駐車場を借りていない人で負担!!

    そう、自動車非保有者であろう240さんが駐車場を借りれば解決(^0^)/

    なーんてね。


    冗談はさておき、この問題はきっと自動車保有者VS非保有者の構図ですね。
    うちも非保有者だけど、共益な部分の不足であるなら、全体で早めにフォローするべきだと思う。あとから大きな追加負担が来るよりマシ。
    駐車場の維持運営に足りないお金があるならば、駐車場利用者が負担すべき。


    駐車場の契約率、65%位でしたっけ。仮に値上げが決議事項であるならば、駐車場利用者の戸数が過半数を得ているから…でも、四分の三以上の議決ですか?値上げってどういうプロセスを経るんでしょうか?詳しい人いますか?

  3. 243 匿名

    私は全体で負担すべきと考えます。ちなみに車は持っていません。
    マンションのような共同住宅で、「利用者が負担すべき。」なんて言っていたらきりがありません。運営が成り立ちません。
    利用者のみの負担は、気持ちとしては解りますが、共同住宅の運営としては、難しいのではと思います。
    私は、1F住んでいてエレベーダーを使わないから、維持・管理費を負担したくない、老夫婦なのでトレーニングルームは使いません、子供がいないから託児施設は要りません、インターネットは別にしたいから管理費に含まれているのはいや、、、等々。売店、クリーニングもまた然りです。運営としては、赤字でマンションの共同サービスの1つとして管理費のうちに入っていますよね。利用者負担なら成り立ちません。
    駐車場のように解りやすいものは、負担にある程度の差はつけるということは検討してもよいと思いますが、前提としては、「共有の資産」であるので全体でということで考えることと思います。駐車場がボロボロになったり、清掃が行き届いていないだけでも、資産価値が下がりますし。

  4. 244 住民さんA

    そんなに心配しないでも700で割ればたいしたことないよ!

  5. 245 匿名さん

    一旦は、全員の管理費の値上げとなってもやむを得ないが、赤字のままにしておくわけにはいかない。
    赤字施設の行く末は、利用料値上げか廃止のどっちかかなと思う。

    とりあえず料金は上げない方向案として、機械式駐車場55台分を撤去して自走式684台(92%)にするのはどうかな?
    撤去後の空き地は、体の不自由な人の平置き駐車場かカーシェアを数台置くと便利さも残るかと。

    このまま赤字が累積していくのと、撤去して何年で元取れるかを計算して採算とれれば、の話だけど。

  6. 246 匿名

    修繕積立金の不足、長谷工へ管理委託費の減額を要求し、減らした分を充てる事で解決です。
    減額したら管理の質が低下するなんて言う人がいるけど、競争原理を働かせればそんな事にはならない事は社会人なら理解できるでしょう。
    最初から多めに設定されている各種委託費、駐車場問題が無くても見直さないては手はありません。

  7. 247 匿名

    機械式駐車場を無くすというのは良いアイデアかも。
    耐用年数がだいたい15年位だから、その間隔くらいで建替えが必要になる。
    それに頻繁な点検等も行わなければならず、結構な金食い虫。
    確認した訳じゃないけど。
    修繕計画にはその建替えも考慮しているだろうから、建替えを行わないとしたら修繕積立金の考え方も大分変わりそうじゃない。

  8. 248 マンション住民さん

    スカイツリーのツアーでも組んでくれないかな。。。

    東武さん、よろしくお願いします。

  9. 249 匿名

    駐車場収入の一部は、マンション全体の管理費、修繕費に利用する計画なのでは?
    「利用者負担」にすると、むしろ駐車料金のダウン、管理費のアップになるかもね。

  10. 250 匿名

    今の使ってるの500台ぐらい?
    500で割れば大したことないって!(笑)
    他の駐車場借りる方が高いし既に借りてる人が借りなくなるとかはありえないよ!


    …な~んてね

  11. 251 住民さん

    駐車場料金って月額4000円から10000円ぐらいだよね
    やっすいよな~
    1000円ぐらい値上げしても問題ないんじゃないとか思っちゃうな
    使ってない人からするとw

    それは置いておくとして、今後機械式を撤去するのは良い案だと思います
    自走式で十分カバー出来るし…
    ただどのタイミングでやるかは大切ですね
    やはり修繕が必要になった時ですかね

  12. 252 マンション住民さん

    機械式撤去かぁ~
    思いつかなかった♪
    賛成!!

  13. 253 匿名

    機械式解体撤去には、すごーくお金がかかりますよ。見積とって見たらわかると思うけど。
    個人的には反対かな。将来、例の道路が出来るとフロントからだと不便になるような気がします。
    駐車場100%は、価値があるような気もしますし。

  14. 254 住民さんA

    >>253

    管理会社の知人に尋ねたところ。
    経年劣化により保守料が増加した場合、撤去はせずに地上階だけを駐車場として利用する所が多いそうです。

    上の書き込みは“荒らし”ですので心配無用です。
    通常の対応は№243さんの書き込みのとおりです。

  15. 255 住民さんA

    私全面的に>243さんの意見に賛成。
    久しぶりにこの掲示板でクレバーな意見を見た気がする。
    当方、駐車場利用者。
    月々1000円とか3000円とか別に上がってもいいけど、という前提です。

  16. 256 匿名さん

    51台で撤去費用900万くらいというのをネットで見かけました。
    この程度であれば、全戸の管理費UPが月々1000円もするくらいなら、一戸あたり2万くらいポンと
    一回出して機械式撤去したら安上がりだと思います。
    機械式の利用者の同意を得られるのが前提ですが。


    ちなみに、254さんの1Fだけしか使わないというのは、賛成できないな。
    ボロボロの錆だらけの駐車場で1Fの車が汚れるようになったら、借り手がなくなるだろうし、
    掃除だけは頼むとしたら別途費用がかかるでしょう?
    子供でも簡単に行ける場所にあるので、危ないと思います。

  17. 257 匿名

    簡単に管理費値上げで良いという人が意外と多い事にビックリです。
    それだけ裕福な人ばかりが住んでいるのでしょうかね。

    我が家としては、値上げ以外の対策が色々と有ると思っていますので。
    それらを行わないでの値上げには賛成できないです。

  18. 258 匿名

    >対策が色々と有ると思っています
    思っているのでしたらいくつか書かれたらどうでしょう。

  19. 259 匿名

    >思っているのでしたらいくつか書かれたらどうでしょう。
    管理委託費の削減、一番大きな支出ですよ。

  20. 260 住民さんA

    どうやって削減するのかを書かないと。。
    賛否はありまずか、皆さん具体的な考えを書かれていますよね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸